• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

しょっぺぇ!

しょっぺぇ!



まだ4月なんですが…




















という事で
alt
この日は那須塩原市。

国会を何故か栃木に移転させよう的な話が
あった様な無かった様なそんな事等どうでも良くて、















alt

実は東北6県約400店舗のドラッグストアを構える
岩手の雄「薬王堂」がついに関東へとやってきたので














alt
私の中で岩手と言えば











alt
昨年初めて食べた時に激旨過ぎて
あの感動を再び身近で感じる事出来たなら…









alt
意気揚々と雨の降る中乗り込むと、

























alt
メジャー過ぎるヤマザキパンと
同じ岩手産でも白石パンしかありゃしない笑




















alt
結局収穫0で無駄に体力使ってしまい
腹が減った私はすぐそばに赤いのぼりを発見し、










alt
もう何でもいいやと入った店は









alt
ラーメン店。















alt
これで店オリジナルの特注暖簾だったりすると
急にテンション上がってしまうが







alt
そんな店等限られてるし、










alt
「ら」と「し」の文字の長さが
異様に気になるけれど







alt
とりあえず外も雨で寒いから
店内に侵入したと同時に









alt
流石にまだ
早いだろw



















alt
通常メニューを見つけて眺めてみるも、
この店でどれが人気だとかそんな事等当然知らず









alt
(手打ち麺焼きそばって何なんだ?)





















alt
折角なので変わり種も良いかと思い、
それを注文すると早速厨房動き出す。








alt
手打ちの麺って事はこの店のラーメン等に使う
中華麺を茹でてから焼くのかな?














alt
その瞬間、同市のB級グルメ「スープ入り焼きそば」は
確か焼きそば麺がスープに浸かるとのびるから
あえて中華麺を使っていた事を思い出したと同時に










alt
それをパクった某食堂










alt
近くの業○スーパーで中華麺より焼きそば麺の方が
1食20円位で安く仕入れられるからのびたって構わないと言ってい…
















alt
(((;゚д゚)))


















alt
そんな妄想しているうちに
いきなり料理がやってきて、









alt
鉄板の上でぐつぐつ焼かれた
麺を見ているだけでも旨そうで







alt
太い手打ちの麺であるならば、
熱さにもソースの味にも決して負けず








alt
新・食・感。

いつも食べてる焼きそばの食感とは全く違い、
ぷにゅぷにゅ感がヤバ過ぎて











alt
麺にまとわりついた
ソースもかなり濃厚で








alt
一応サブで餃子も頼んだけれど
醤油なんて全く必要ない位、









alt
とにかく味が
濃すぎるのww














alt
少し前から栃木県北部でいろんな店を探索する機会が
増えたのだけれどこの北部エリアの店は
総じて塩分ガンガン効いてる感じ











alt
「しょっぱい」って東日本方言か?
(;・∀・)










alt
朝ラーもやってるそうなので
今度はラーメン食べてみようと思いつつ、
皆さんの住んでる地域の「塩辛い」の方言
あればコメントで教えてくださいね。

ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2025/04/24 19:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

その店の名は
アーモンドカステラさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

中華蕎麦 麺とスープ@福生市
良いパパさん

宝ラーメンの秘密
アーモンドカステラさん

赤い○○○
アーモンドカステラさん

修行
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年4月24日 19:28
「しょっぱい(しょっぺい)」って遠く離れた西日本でも使うので、全国区だと思いますです。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:46
全国区なのですね!


「辛い」と言うエリアがあると来たので
そのエリアだと「しょっぱい」は通じない
のかと思ってました('∀'*)
2025年4月24日 19:47
こんばんは。しょっぱいって普通に使うから方言とかじゃないと思ってました。
…冷やし中華始めました!って年中張ってあるパターンかと。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:47
こんにちは!


>…冷やし中華始めました!って年中

初訪だとその辺りの事情がわからないので
これずっと貼ってあったら冬は寒い地域
なので逆に頼んでみたい('∀'*)
2025年4月24日 19:59
普段は「からい」と言いますね
関西ではほとんどそう言うのでは?
コメントへの返答
2025年5月4日 8:48
関西はやはり「からい」なのですね!

カラシとかが辛いのも普通に「からい」と
いう感じですか?

実は差別化して別の表現とかあるのか
興味津々です(*'д`*)
2025年4月24日 21:08
中部は「からい」です
コメントへの返答
2025年5月4日 8:49
やはり「からい」エリアあるのですね!


西日本の方がそんな表現していたので
やはり方言なのかなと思ってました(;・∀・)
2025年4月24日 22:17
私のいる北海道はしょっぱいって言いますね・・・
共通語だと思ってましたwww
コメントへの返答
2025年5月4日 8:49
北海道はしょっぱい!

私も前は共通語だと思ってましたが、
地域によっては「からい」だそうです('∀'*)
2025年4月24日 22:26
しょっぱいと血圧が高くなりそう 汗
でも美味しそう…
食べたい自分がいる(笑)
コメントへの返答
2025年5月4日 8:51
>しょっぱいと血圧が高くなり

実は栃木県でも北部エリアは味付けが濃い
というかしゃっぱい店めちゃくちゃ多い
です。


最初ビビりましたが慣れるとそれが普通と
なり、逆に栃木の他のエリアで料理食べると
物足りなくなる事もある様ですが…


脳卒中死亡率がかなり高い栃木県は
おそらくこの味の濃さが罠なのかと
思ってます(;・∀・)
2025年4月24日 23:54
砂糖で飯が食えるか!
と思ったら
おはぎやぼたもちがありましたな💦

そういえば、松屋のサラダっていつから🥒が戻ってきたんだろう
コメントへの返答
2025年5月4日 8:54
確かにおはぎとかは砂糖だ…
(*´Д`)ハァハァ



>松屋のサラダっていつから

悲報!!
2025年4月25日 7:26
だだからい、って言ってる時もあります
コメントへの返答
2025年5月4日 8:54
「だだからい」ってめちゃくちゃしょっぱい
様な感じに聞こえます(*'д`*)
2025年4月25日 14:07
こちらもしょっぱいですね!
それにプラスしてあだまあだるって言います(笑)
しょっぺもん食えばあだまあだる!みたいな(笑)
コメントへの返答
2025年5月4日 8:55
あだまあだる??
(((;゚д゚)))


頭に突き刺さる的なしょっぱさという事
ですか?笑
2025年4月25日 21:47
「塩辛い」というより、砕けて「しょっぱい」ですね。

イメージでは前者が「精製塩」、後者が「粗塩」かな。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:56
くだけてしょっぱいなのか…


言葉だけだとなんとなく方言の様な感じ
しません?('∀'*)
2025年4月26日 0:33
うちの親父はしょっぱいとは言わず、

「塩が安いな~」って言います。

僕は、しょっぱいですけどね。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:56
安い?!
(((;゚д゚)))


良い塩じゃないからしょっぱいという事
なのでしょうか?
2025年4月26日 8:48
会社が栃木県北にあるのですが、以前は社食のメニューがしょっぱくて県外から入社・転勤してきた人には不評でした。最近は健康面の問題の指摘もあって改善されましたが。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:57
やはり県北は味濃いですよね…

宇都宮メインの時に、県北で料理食べたら
悶絶しました(笑)


イメージ的には矢板以北からヤバいです(*'д`*)
2025年4月27日 9:59
こんにちは〜。
(^-^)

当然福島県はしょっぱいは常用語ですね。
ψ(`∇´)ψ

古びた物を「しょっぱい色した◯◯」とかも言ってます・・・はワタクシだけ?
(^◇^;)
コメントへの返答
2025年5月4日 8:58
こんにちは!


福島もしょっぱいですか('∀'*)




>しょっぱい色した◯◯

しょっぱい色したみかさの親父のズボン…


しょっぱそうww

プロフィール

「〆は須賀川市の焼肉丼!団体客の予約で店閉めてるのに入れてくれてしかも勝手に生卵付けてくれる名店笑(動画有) https://x.com/almondcastella/status/1955817377532424415?s=46&t=3CjS5AjUIrLCmzt9saBifg
何シテル?   08/14 11:24
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation