• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~


君はこの枕の上で
ぐっすり熟睡できるのか…























という事で例のシリーズ。
alt
前回の宿は【コチラ】に載っておりますが


















alt
この日は温泉入って腹ごしらえをした後に、











alt
宿のある郡山市へ到着ス。


















alt
まずは翌朝食べるパンでも買わなきゃと








alt
ご当地名物クリームボックス仕入れたら、











alt
ナビに従い宿に向かって突き進む。


















alt
実はこの日の宿はベッドサイズも広く、
なんと洋室が35平米もあるにも関わらず









alt
価格は驚異の
4千円台!
























alt
ワクワクしながら進む私の前に現れたのは










alt
辺り一面ラブホ街。









alt
って事はつまりその…






















alt
(((;゚д゚)))




















alt
何故か照れつつ
車を停めると









alt
確かにこの外観はネットで予約する際に
見た外観であり、








alt
宿の名前はアダルトとは一切無縁で
ちゃんと自らファミリーだと言っている。



















alt
確実にここはビジネスホテルであると念じつつ、









alt
チェックインも含めて
基本全て無人の様で








alt
上へとゆっくり進んだら、








alt
モダンなホールの中に目指す部屋を発見し








alt
指示された暗証番号入力すれば









alt
御開帳!



























alt
完全に
モロそれでした。











alt
見本の画像よりも部屋は予想以上に開放的で
元ラブホは伊達じゃなく










alt
以前、山形県で初体験した元ラブホよりも
綺麗で当たりなんじゃないかと思っていたら
















alt
そんな事等全く無くて、







alt
当然ながら
ところどころボロボロであり








alt
ベッドの隙間が異様に気になる私は
緊張しながら下を覗いてみると、






















alt
誰だ牛丼
食ったのは!











alt
ベッドの上でツユダクなのか
オンタマなのかは知らないけれど










alt
デカい洗面台も完備だし








alt
トイレもちゃんと独立してるし









alt
ましてや冷蔵庫や電子レンジも備え付け








alt
更に元の名残のお陰で
隣と直接隣接してないですし








alt
多少ボロいところがあっても
この価格で泊まれるならば…














alt
実は当たりなのかもしれないの。





















alt
とりあえずまずは風呂でも入ろうと







alt
覗いてみればここもバッチリ元ラブホ。













alt
水回りだけにここでも古さは目立ってしまうが







alt
最低限の備品もちゃんと置いてあったけど、










alt
お湯が異様に
ぬる過ぎる笑

かなり長い時間流してないと温度は
温水プール並みのぬるさ加減で
何故か夜になるとすぐに熱くなる。
















alt
とりあえずまだ夕方前だし
湯でも浸かって休もうと







alt
お湯を注いでしばし待つ。




















alt
10分後、
部屋から様子を見に行くと







alt
お湯が全然溜まらない。















alt
20分経ったので
流石にもう溜まっただろうと







alt
まだまだお湯は溜まらない。

















alt
いつしか30分が経過して








alt
慌てて風呂場に見に行くと…



















alt
何だこれww

つまり湯量がめちゃくちゃ少ない様で
これじゃ湯を埋めてる間に温度が下がってしまうから









alt
とりあえず元ならではの設備を体感しようと思い、







alt
持参のピンク色の入浴剤を投下したら
何となくそれっぽくなった気がしたの。

















alt
そんな事をしていると辺りはすっかり暗くなり、
他の宿泊客の車も見たけどみんな職人さんのバンとか
営業車が停まってる。









alt
夕食を仕入れてなくてコンビニで済まそうかと思ったけれど
遠くに「めし」の2文字を見つけた私は








alt
宿の至近に食堂を発見し、














alt
地域柄なのか何なのか
男性ばかりが陣取る中で







alt
無難に焼肉定食チョイスして






alt
オンザライスで口の中へと放り込み、








alt
満腹で再び宿へと戻ってみると
























alt
確実にこの日の宿泊客にはいないであろう
若い女子が宿から外に出てくるのを見た瞬間に
いろいろ察し、私も思わ…




























alt
翌朝、
何故か異様な程スッキリ目覚め











alt
クリームボックス食べ食べ
ふと思う。












alt
郡山の定宿確定だ!

Wi-Fiも繋がらないとか口コミ書いてあったけど
実際にはバリバリだったし部屋自体も静かだし
ネタは置いといたとしても元ラブホであるビジホは
マジオススメです('∀'*)


ブログ一覧 | 激安過ぎる寂れた宿シリーズ | 日記
Posted at 2025/05/16 19:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

金が掛かる・・・
TK@さん

ExpressionsとImpre ...
もっぱさん

ラブ君・天国へ旅立つ
TK@さん

472 ラブ トランジット シー ...
楽 太郎さん

4/13〜14 JMRC関東チャン ...
7070@緋星さん

早い週末となったよ。
ビバーチェさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 19:20
意味深…考えすぎ🦆ね(笑)
2025年5月16日 19:28
ついに大人の世界へ!!

インター食堂!

そこは有名な、アレ。

高速道路から見えるイルミネーションも、ソレ!です。

金光老麺にいったら、
【大々盛り肉ラーメン】ですよね!
2025年5月16日 19:31
ラブホをファミリー向けのホテルに・・・というのはよくあることかもしれませんね。
地元にあったラブホもリニューアルでファミリー向けとして再出発して、看板もありましたが、気がつけば撤去されて閉店していました。

ラブホに一度も入ったことないんですが、やっぱり独特な雰囲気があるんでしょうね。
2025年5月16日 20:11
@アーモンドカステラさん、こんばんは。😊
インター食堂はメニューによってはボリュームがあり食べきれないメニューもあるんですよ。チキンカツ定食とか✨
それにしてもお安い宿を発見しましたね。🤣
2025年5月16日 20:59
今晩は😃🌃
めし屋さんの窓を見て電車の中で吹き出しそうになり我慢して下向いてプルプルしてました🤣🤣🤣
2025年5月16日 23:16
あー、あー、会社のほど近くだ。
青い看板の店に青い車が止まってたらワタシでんがな(^^;;
2025年5月17日 4:47
自分も先日、青森で店名はラブホテルでしたが看板はどうみてもビジネスホテル風で(笑)
大きい部屋、ベッドはたまらないです(笑)
2025年5月17日 7:26
インター食堂にゴニョニョ~(*´ 艸`)なインター周りのウフフ( ΦωΦ )♪
元々あの辺のお宿は安くて(そしてかなり古めで)...てまさかのビジホになってるのがあるとはビックリです。

インター食堂、デカ盛りも多数なのでぜひまた(*•̀ㅂ•́)و✧
2025年5月17日 7:36
メモメモ_φ(・_・

車中泊は用意するのに疲れので素泊まりなら全然okですね
2025年5月17日 9:11
おはようございます。
星○リゾートとは違ったコンセプトの居抜き物件ですね。安くて風呂とトイレと寝床があればいいと思う人なら有りだと思います。
私も隙間があると気になるので、先生と同じくチェックします。
2025年5月17日 9:49
宿はボロだけとチェックイン方法最新式ですなぁ

風呂の湯の量は2人で入って丁度いい的な

若い女の子に(;´Д`)ハァハァしてます

ボロ宿シリーズに欠かせない親父さんの挿し絵等
楽しめました
2025年5月17日 19:18
アーモンドカステラ様

こんばんは☺️
いつも楽しく拝見させていただいています☺️

あれ?インター食堂の窓に見慣れた方が!
分身の術も使いこなすのですね☺️

元ラブホがビジホは安いのですよね。
下手なビジホよりゆったりのお部屋、ベッド、お風呂。どうかすると屋根付き車庫で車の保護もバッチリ☺️
知ってるセブン乗りさんは背が高いので、普通のビジホより元ラブホをあえて選ぶそうです。セブンも濡れないし☺️

でも、私は子ども連れでも、セブンでも元ラブホに泊まる勇気がまだありません😢
(1人とか夫婦なら行けるかも)
2025年5月18日 7:16
おはようございます。
つゆだくかオンタマ。。。
ジワジワきました笑
(╹◡╹)

お宿はアタリでは?
アタスもこういうお宿は好きです。
隣人が迷惑な人でなければオーケイです。
(╹◡╹)
2025年5月18日 12:00
元ラブホならば、防音は大丈夫でしたか?防音は、してない場所も有るみたいで😱😰

プロフィール

「@咲 耶 DMもどうもありがとうございます!サイト見たら既に昨年作ったお米売り切れてましたね( ノД`)親父さんには他の食堂も皆同じだから利益率下げて粘れと応援しときました!今まで親戚の農家から仕入れていたみたいで廃業してしまったらしく、仕入れの1本化はある意味怖いですね…」
何シテル?   05/18 08:28
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation