• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

看板の無い食堂へと突撃ス!

看板の無い食堂へと突撃ス!



普通に難易度が高過ぎたんだ…


























という事で
alt
群馬県でレトロ自販機体感した後、











alt
私はずっと行ってみたかった食堂へと突っ走り、











alt
気付けばあっという間に高崎市。



















alt
その食堂はチェーン店では当然無いし、








alt
そもそも綺麗な店とはかけ離れてて





















alt
とにかく見た目が
ヤバ過ぎるww


















alt
以前店の前を通った時は
屋号も看板もちゃんとあったはずだけど









alt
今では何もありゃしない。
















alt
とりあえず停めてはみたものの、
普通に歩道にハミ出しちゃうし








alt
営業中かどうかも知らないけれど








alt
とりあえず窓が開いてたし、
念願の他県の激渋店へと侵入ス。




















alt
何十年も使い込まれ
劣化し過ぎた椅子に座ると








alt
訪ねた時間はお昼過ぎだったけど
時計は変な時間で止まってる。









alt
とりあえずメニューはどこかと
探してみると



























alt
(((;゚д゚)))


















alt
どうやら2品しかない様で
炒めかラーメンどちらを頼むか悩んでいると、



















alt
「宇都宮から来たんですか?」

突然隣の綺麗な女子2人組から声を掛けられ、












alt
どうやら私が車庫入れしている時にナンバーを見たらしく
そもそも何故こんな汚ぇ店にいるのか謎過ぎるけど、


















alt
そんな女子達にオススメされたから
「らあめん定食」

大きな声でコールする!


















alt
厨房が動き出したと同時に
どうやらその女子達も宇都宮から来た様で
いろんな話題で盛り上がるけど、













alt
(このままじゃ記事がつまらない…)

ここまで古い店ならばネタの宝庫じゃないかなと思い、










alt
会話は一旦休止で
便所チェックも欠かさずに








alt
そのレトロならではの
味を先に楽しみながら









alt
再び店の方へと戻ってみると…



















alt
面白過ぎる店の爺さんが
既にカウンターに料理を準備しており














alt
おそらく主役のラーメンと








alt
そしてこちらも主役なのかも知らないけれど















alt
結構ヤバいの
現れた!






















alt
安いながらもちゃんと具材も入ってて









alt
麺も食堂によくアルアル系な感じだけれど









alt
何故かスープが
鬼旨い。

隣の姉さん達が旨い旨いと食べてる様子を見ていたけれど
イメージ的には何度食べても飽きない味で















alt
普通に「フライ定食」と言っても良さそうな
ちゃんと1人前のフライの方も









alt
ソースをドバっとぶっかけて








alt
極めて食べやすいチキンカツ。

むしろこのフライ定食とラーメンスープだけでも
満足できそうだけど











alt
四角いフライの方は
赤い縁が懐かしいハムカツで








alt
このペラペラ感が
堪らねぇ!



















alt
これで900円なら激安過ぎて
ビビっていると、








alt
どうやらほんの数ヶ月前までは
「800円で出していた」
というから恐ろしい…






















alt
大満足でお礼伝えて店を出て、








alt
その女子達とバイバイしたけど
更に土産にフライを頼んでいたシーンに驚くも















alt
看板どころか屋号すら書いていない
群馬県高崎市の「大豪」










alt
皆さんも高コスパの
らあめん定食でもいいけれど、








alt
誰か炒めの方も是非食べてレポしてくださいね('∀'*)



ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2025/05/26 19:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山市 食堂 くるり
あつあつ1974さん

バイクの冬眠完了後~老舗洋食屋で一 ...
AっKUNさん

はまべ食堂の「はまべ定食」
ジム兄ちゃんさん

美味しいアジフライを食べに行く…
porschevikiさん

アジフライ リターンズ
チン・バルーンさん

オトナの修学旅行(山正キヨス店でロ ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 19:40
こんばんは。流石に看板の無いお店は入り辛いですね。そもそもお店がどうか分からないです。
メニューの選択の余地が無いのは楽しいですね。
綺麗な女子も車で来たんでしょうか?先生の愛車しか写って無かったので。
…あのソースとか醤油の容器は反則ですね。賞味期限切れチェックが出来ないので。
コメントへの返答
2025年5月28日 19:53
こんばんは!

怖いですよね…


しかも完全アウェイなだけに普通の人は
入りにくいと思います(;・∀・)



>綺麗な女子も車で来たんでしょうか?

徒歩でした!
2025年5月26日 19:49
2品しかないなんて、びっくりです!
しかも女子さんまで来店していて(笑)
あなどれない店舗とみました
コメントへの返答
2025年5月28日 19:54
驚きですよね笑


昔はきっともっといろんなメニューがあった
名残はメニュー札の跡的にもあったのだと
は思いますがなんとも潔くて私は好き
です('∀'*)
2025年5月26日 19:56
今晩は😃🌃
これは閉店しているようにしか見えません🤣🤣🤣🤣
流石ですね😱
コメントへの返答
2025年5月28日 19:54
こんばんは!

ホント、閉店してる様にしか見えません
よね…
(;・∀・)



結構最初勇気必要でしたが、女子がいた
ので何故か安心しました笑
2025年5月26日 19:56
こんにちわ(ΦωΦ)

高崎市総務部広報課のサイトで
店主/小曾根さんのインタビュー生地拝見しました♪
いつのモノか判りませんが・・・
生地中のラーメン定食が700円の時代デシタ

「僕も今年で69歳。もう年だからやってもあと数年かな。後継者? いやぁ、こんな汚い店、誰も継がないでしょ。だって忙しいときばっかりじゃないもの。暇なときなんてお客さん5~6人で終わっちゃうときもあるし…」
壊れた看板も直さないし、営業時間も超絶短いし、メニューも2品だけ

早く食べに行かないと
無くなってしまうかも知れませんね♪フフフ
コメントへの返答
2025年5月28日 19:55
こんばんは!


>ラーメン定食が700円の時代デシタ

これが700円?!
(((;゚д゚)))



炒めも食べたくなった…
2025年5月26日 20:14
先ず入店する勇気が試される
メニューを選択する勇気も

閉店するまでには行かねば😎
コメントへの返答
2025年5月28日 19:56
下手すると

「なんだお前?」
('A`)


的な顔する完全アウェイのお店もあり
ますからね笑



ここは流石に怖かったです!
2025年5月26日 20:23
アーモンドカステラさんこんばんは♪

おぉ〜!ついに行かれたんですね〜!
私が行った時は強制ラーメン定食だったので頼む事すら叶わず( ̄∇ ̄)
後でトライしてみます🎵
コメントへの返答
2025年5月28日 19:56
こんばんは!

ずっと行きたかったところにやっと訪ねる
事できました('∀'*)



>私が行った時は強制ラーメン定食

という事は選べない時あるのですね笑
2025年5月26日 20:30
カステラさん これは難易度が高いですね。
どう見ても廃お…(汗)
でもそこに女子がいるなんて不思議です!
失礼ながらいつお店を閉められるか分からないので、早めに再訪したほうがいい感じですね。
コメントへの返答
2025年5月28日 19:57
一見さんだと絶対スルーというかここが
店だとは思わないですよね(;´∀`)



>でもそこに女子がいるなんて不思議で

どうやら仕事の出張だった様です☆
2025年5月26日 21:08
箸上げ🍜写真、食品サンプルみたいで👍
コメントへの返答
2025年5月28日 19:57
麺がどうでもいい麺だったからリフトアップ
しやすかった説('∀'*)
2025年5月26日 22:06
一見さんは絶対に入れない店への突撃!
さすが👍です!

ラーメンも美味そうですがチキンカツ、、

何より、薄くてフチが赤いハムカツ!🤩
不味い要素が見つかりません!

某食堂の様にソースを色々
試してみたくなります!😋
コメントへの返答
2025年5月28日 19:59
PIGBEARさんもこの辺りお仕事で来る
なら是非ww



結構慣れると居心地良いと思いますよ!

店主も慣れると面白いし('∀'*)
2025年5月26日 22:12
2品のみとはいさぎよいですね!
コメントへの返答
2025年5月28日 19:59
例えば、ラーメンとチャーシューメンのみ!


的な感じであればわかるのですが定食2品
はカッコいい(*´Д`)ハァハァ
2025年5月26日 22:56
とても営業してるとは思えない建物ですね
ラーメン定食はみそラーメンかと思ってたけれどなんか醤油味っぽいみため
本場の味 みそラーメンののれんの意味は(笑)

お姉さんたちはこの店どうやって知ったんだろう?
コメントへの返答
2025年5月28日 20:00
既に閉業してて店主が何か趣味のスペース
とかそんな感じで窓だけ開けていた…


みたいな感じだったらどうしよう?

と思いましたよ(;´∀`)




>お姉さんたちはこの店どうやって知

近くに出張だった模様☆
2025年5月27日 6:21
この女子2名もカステラさん並みの嗅覚が、、、
そこに驚いた 何者⁉︎
コメントへの返答
2025年5月28日 20:01
近くに出張で来ていた様でしかも同業者
でしたww



なのであまり多くは語りません(*'д`*)
2025年5月27日 6:34
毎度毎度、外観からはお店とすら認識できないような場所によくまぁ突撃しますこと(^^;;
もう、老眼のせいで最初の方のメニュー写真が「かめ定食」に見えて、すっぽんじゃなく亀!?と盛大に悩んだのはここだけの秘密です(^^;;
コメントへの返答
2025年5月28日 20:02
怖いでしょ?
(((;゚д゚)))



確かに離れてみると「かめ」に見えたわw
2025年5月27日 7:26
おはようございます😄
ちょっとランチをすれば1000円は余裕で越えてしまうご時世に、1000円でお釣りが来るなんて😆
なんとコスパのいいお店なんでしょうか!
すばらしい👏
コメントへの返答
2025年5月28日 20:03
こんばんは!



>ちょっとランチをすれば1000円は余裕で越え

そうですよね…

いつしか普通に千数百円を当たり前の
様に出さなくてはいけない時代になって
きてしまった中でこのセットで900円
は神過ぎました(*´Д`)ハァハァ
2025年5月27日 9:44
看板が無くて、薄汚いお店に、綺麗な尾根遺産たちがいるのがマカ不思議?😭💦

キャッチバーならぬキャッチラーメン屋か!
でもサブメニューのフライ定食が美味しくて良かったね😭🎵

このお店は、品書き数は2品だけど、実質4品はありそう😊💦🎵

謎の尾根遺産たちのレポもお願いしたかったな〜🤣🎵
コメントへの返答
2025年5月28日 20:03
お姉さん達はこの店何度か来てるぽい
感じでした('∀'*)



仕事が同業なのであまり触れない様に
しておきますね笑
2025年5月27日 12:20
こんにちは~(^^)/
よく行くお店が紹介された!嬉しいです(≧◇≦)/

3年前までは700円だったのでトンデモコスパですよね。

よく行くと言ったのに、トイレ室内初めて見たし炒め定食も頼んだことない( ̄▽ ̄;)
ここを教えてくれた常連の上司が「鍋振る手首が痛いって言うから混んでる時はね~」と言っていて未だに遠慮してます(^^;

ちなみに炒め物に生卵が乗っています(乗せていいかお客さんに確認しているのを聞いただけ)

そんなことより、この店で女子に声掛けられるなんて!
現場仕事のおっさん達で談笑した事しかないですよ~(≧△≦)/
コメントへの返答
2025年5月28日 20:05
こんばんは!


>3年前までは700円だったのでトンデモコスパ

その頃ってめちゃ人気ありそう☆


炒めも食べたいけどなんとなくそれを
聞くと頼むの申し訳なくなってしまい
ますよね(;´∀`)



>この店で女子に声掛けられるなんて!

店主の爺さんもなんかテンション高かった
のは場違いだから?笑




後で渋川の例の食堂の方もいつか
行ってみますね!
2025年5月28日 7:36
凄い😊懐かしさが有るハムカツ😊🤩シンプルが良いですね🤤
コメントへの返答
2025年5月28日 20:06
この赤い縁取りのハムのぼさぼさな食感が
好きです(*'д`*)



何気に好きなものばかりの定食だった
ので最高でした!
2025年5月28日 10:11
いいなぁ〜🤤
行ってみたいけど遠すぎです😭
コメントへの返答
2025年5月28日 20:07
確かに遠いですね…
(((;゚д゚)))
2025年5月28日 10:12
あ、はじめましてです😊🙇
いつも楽しませてもらってます🥰🥰🥰
コメントへの返答
2025年5月28日 20:08
どうもありがとうございます!


実は四国から栃木県宇都宮市の食堂に
既に何度も来てるみんカラ女子がいる子

https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/47792011/


がいるんですよ…



なので是非('∀'*)
2025年5月28日 20:10
😍🍺
2025年5月28日 23:02
さすがにこれでは裏メニューを押し込む余地が無い・・・。(苦笑)


え?
やっちゃいます??
(((゜д゜;)))))ガクガクブルブル

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 ウインカー永遠に出し続けマンも加えてあげてください笑」
何シテル?   05/29 13:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation