2021年04月23日
毎年どこかしらの洗車場が
無くなっている中…
ある日、
仕事で市内をウロウロしていると
ん?

ここはいつもお世話になってる洗車場。
コロナの絡みでなかなか
皆で洗車できないけれど、
(゚∀゚)!!
嬉しくなった私は

早く24日が来ないかなと
カレンダーとにらめっこ。

OPEN2日前に通ってみたら、
あと少しで完成しそうでワクワクで
「開店日には一番ノリだ!!」
m9( ゚д゚)
心にそう決めていた中、
OPEN前日通ってみたら…
もうやってるし(笑)

仕事中でも

迷わない!!

勝手に一番ノリだと決めつけて
するりするりと洗い場停めて、

速攻リニューアルを体験しようと

高圧マシーンは多分以前と変わらない。
が…

今まで設備になかったホース水が、

全手洗いブースに設置してあり

他にも以前と同じ設備も多かったけど

掃除機ホースを新品にリフレッシュ。

門型洗車機も看板含めてキレイになって、

嬉しくなった私は
その後の仕事を全キャンセル

ホース水を使ってみようと

夢中になって大人の水遊びを体感ス!!

コースの増えた門型も

風量が増えたであろうブローコースを
しっかり使い大感動。
何よりも嬉しかった事。
それは…

水道が
有料制に変わったの!!
ヽ(*´∀`)ノ

実は無料水の洗車場だと、
この水だけで洗って帰る輩や
自宅に水を持ち帰る問題児等
どうしても負の客も訪れる…

この場所はずっと前から
ゴミを放置していく人がいて、

管理人さんが一生懸命お掃除しても
再び汚れてしまう中、

私達も気づいた時はゴミ拾いをして
良い環境になればいいなと思ってた。

前にオーナーさんともこの事話した事が
あったのですが、実現してくれてとても
嬉しい限りです!!

キレイになった車で職場に帰ると
相方さんが、
「私のも洗ってこい!!」

ですよね…(笑)
洗車場経営は、
無料水やゴミ処分費、時に設備壊されたりして
ホント大変みたいです。
こうして
リニューアルして再びOPEN
してくれた洗車場に心から感謝しながら、
これからも応援するので
長く続けてくれたら幸いです(*´ω`*)
Posted at 2021/04/23 22:28:58 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記
2020年12月09日
彼も僕らと同じ
男子だったんだ…

先月宇都宮市内に
オープンした洗車場。

今日は仕事が休みであった私は

日頃のストレスぶっ放そうと
無心になって最新設備で洗車する。
あとは門型洗車機に、
風圧で水滴ガンガン飛ばしてくれる
「ブローコース」があったなら…
(;・∀・)
OPENイベント初日、

例の係長にそんなオネダリしていたけれど
「今は掃除機ブローを使い、
門型は来年まで待ってくれ」
その言葉だけが虚しくて…

そしてOPENイベント最終日。
手洗いの後、大きな車の多量の水滴
拭き上げしてた全く知らないCuteな女子が
その場にいた係長に呟いた事。
それは…
私と同じ気持ちの
女子がいてくれたとは!!
近隣の洗車機には既に存在するコース。
だけどそんな女子の願いもすぐに叶わず、
(ブローは早くて来年なんだ…)
○
。
(;´Д`)
悲しい気持ちで今日も洗車機近づくと、
できてるし!!
係長…
来年説は
どこいったwww
私はその女子の恩恵受けるべく
手洗い後の水滴乗ったボディを
門型入れて、
係長も女子が好きという事
理解しながら
ブローの快適性を体感ス…
コーティングをちゃんとしてあれば
水滴ドバドバ飛んでくれるので
〆の拭き上げ超楽ちん(*´ω`*)
こうして念願だったブローコース
速攻導入するきっかけ作ってくれた
Cuteな女子と某係長に心から感謝デス!!
そんな出来たばかりの洗車場は
平日昼間も盛況だけど、
リアルに防犯カメラが
稼働してるのお構いなしに
残念ながら早くもゴミが
既にあちこち落ちている…
文字が読めない人なのか、
ゴミ箱すら行くのも面倒なのか
わからないけど
せっかくの新しい洗車場。
これくらいちゃんと捨てるか
持ち帰りましょうね(;´Д`)
Posted at 2020/12/09 20:05:00 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記
2020年11月14日
僕はどんなに
この日を待っていた事か…
(何か作ってる…)
その存在だけは知っていた。
ネットで調べてみると、
「宇都宮市に洗車場がオープン予定!!」
その日から私はソワソワ眠れないまま
ついに今日、オープンの日を迎えたの。

仕事もしっかりサボりつつ、

征く道中の誘惑達にも決して負けず、

看板が見えてきたけど
「今時新たにOPENしてくれる洗車場」
がある事自体がドキドキで、

その新し過ぎる綺麗な看板
間近で見た時、
「屋根付」
その魔法の言葉に既に私はメロメロだ!!

敷地内に突撃すると
早速魔法の下へと侵入し、
この瞬間を私は
どんなに待ってただろう…
宇都宮市内に屋根がある拭き上げ場は
これまで皆無で栃木県内でも2箇所しかない
極めて貴重な存在で、

見事開店1番GET、

新品高圧マシーンに猛烈(*´Д`)ハァハァ

いつも縒れたホースと戦ってきた
日々とも今日でさよなら。
と…

イエローハットの服を着た
リーダーチックな方が近寄りながら、
((((;゚Д゚))))
どうやら洗車場をオープンする前から、

以前から書いてる
栃木県内の洗車場リストを
何度も見てくれてたり、
お手製地図もチェックしてくれてたらしく、
なんかいろいろ
貰ったの(笑)
取材許可をいただきながら、

ピカピカ設備にニヤついてると、

「大都会」にしか無いという

シュアラスターの洗車用品自販機見つけ、

中身撮ろうと思ったけれど、
ガラスが反射で見えないの…
(;´Д`)
と、

先程の名刺をくれたC係長が
すかさずタオルで影を作り、
ノリ良すぎ(笑)

それではついに、

Newマシーンを1番乗りで使うという

夢の世界を楽しみながら、

屋根下へと飛び込んで

超快適に拭き上げこなしていると、

ちょうどオープン記念で
イエローハットのスタッフさんが
皆でワラワラ他の車に拭き上げ
サービスしてる☆

無事洗車も終わり、ベンチに座り休んでいると
さっきの係長が
「何か要望ありますか?」
と言うものだから…
「一時停止時間を
2分じゃなくて3分にして欲しいんだ」
m9( ゚д゚)ビシッ!!
だけど相手は超大手。

私の様な洗車好きのオッサンの
言う事なんて通りやしない…
(;´Д`)
そんな事を考えながらその場を後にし

動いてお腹空いたので某食堂に緊急突撃、
相変わらずの豪快ぶりにビビって
白米小盛でお願いしたけれど

久々に食べる極厚チャーシュー丼に
感動しつつ、
最高だ!!
その瞬間、
さっきの係長がまだこの体勢だったら
どうしよう…
そして、


私は道の駅に立ち寄ると、

売り切れたら困るからこれまであまりネタにしてない
大好物の茂木の「カステラパン」を買い占めて

宇都宮市Cityに舞い戻る!!
先程の洗車場を再び訪れ、
係長を必死に探すと
彼はニヤニヤしながら私を
手洗い場へと誘いながら…
ん?
係長は神!!
((((;゚Д゚))))
一時停止時間が2分から3分へと神的変更!!
これまでイエローハットと言えば、
お姉さん達のCMしか目に入らなかったけど
これから全国的に直営洗車場
増やすみたいで、
この会社も神!!
係長この記事絶対見てくれるので、
洗車場がなくて困っている地域の人とか
是非コメントお願いします。
という事で、
11月14日
本日OPEN!!
宇都宮市台新田のコイン洗車場の情報は

いつもの様に
【コチラ】にまとめて
おきますが、
今月は毎週末オープンイベント
やっているので、皆さんも機会があれば
屋根付拭き上げ場完備の洗車場
体感してみてください!!
(*´ω`*)
そして…

このお茶目過ぎる
「係長の努力」
決して無駄にしない為にも、
シュアラスターさん、
1世帯当たりの自動車普及率
全国第5位の我が栃木。
本部の係長がここまでやってくれたのだから
大都会での無料洗車相談だけでなく、

オープンイベント
きっと来てくれるよね?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
来てくれたら私もゼロウォーター
ぶっかけまくりで手伝いますよ(笑)
Posted at 2020/11/14 19:46:34 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記
2019年02月08日
もっと沢山増えて欲しいの…
実は今まで一度も上陸した事無いという、
埼玉県の深谷市
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノGo!!
深谷と言えば…

頭にネギ刺すキャラ有名で、
個人的には全ゆるキャラの中でも一番
この子がカワイイと思うんだ(*´ω`*)

そんな深谷市へと降り立つ私。
って、
マジすか!!
ビビった顔して中へと進めば、

いきなり洗車場とは全く関係の無い
バーカウンターやらダーツ台が鎮座しており
栃木から来た私みたいな田舎者。
いきなり都会で
騙されるんじゃ…
((((;゚Д゚))))
だけど心配御無用で、

どうやら
寛ぎ休憩スペース完備の模様♪
ε-(´∀`*)ホッ

とりあえず車を中へと入れて、
見上げてみれば
更に
(*´Д`)ハァハァ
この環境があるならば…

炎天下で洗う作業とサヨナラ出来て

強風でふっとばされずに済んでしまう
屋内最強!!
私はニヤニヤしながら
受付にいた
Cuteな女子にお金を払い、
優しくレクチャーされたい
徹底的に2時間満喫
する事確約ス!!
と、
((((;゚Д゚))))
大半の洗車場は水道水で、たまに井戸水とかも
存在するけどありそうでなかなか無かった
憧れの純水装置。
そんなモノ見つけちゃった私は

ハァハァしながら
早速「シャンプーの純水割」をたらふく作り、
夢中になって洗い出す!!

乾いて水染みの原因となる
太陽光等気にせずに、

いつもの洗車場の数倍遅いスピードで

シャンプーだって

屋根のお陰で熱で乾かず、
壁のお陰で砂やホコリを巻き込む事等ないままに
「時間貸しという余裕」のお陰で
まったりのんびり洗えるの
(*´ω`*)

洗い終わった車には

メンテ剤を施工するにも好環境!!

そしてコーティングもここで施工
出来るなんて幸せ過ぎる…
ちなみに

高圧洗浄機だけじゃなく
クロスも無料貸出、

掃除機だって無料で使えてしまうという。
この洗車場
素晴らしすぎる!!
屋内そして純水仕様。
ご自宅でもなかなかこの環境揃った
人はいないと思うの(*´Д`)
優しい代表の方が外出したからチャンス

私は女子スタッフにそのエセ紳士ぶりを見せようと
自ら率先、洗い場の水滴洗い流してキレイにすれば
そういえば

私がニヤニヤ洗っている時、
その女子は奥のカーテンの部屋で
ナニシテルのかと思ったら…
この場所本来、
コーティングショップ!!

下地処理から酸性ケミカル等使いこなす
実はプロの洗車女子!!
そんな話を聞いちゃったものだから、

思わずお礼に他店のアイテム
渡してしまう(笑)

洗車場の詳細は
【コチラ】にまとめてありますが、
深谷市にはきっと他に洗車場が存在しない中、
こうして頑張って洗う場所を作ってくれた事。

そしてこの最高の環境で洗えるのって素晴らしい!!
また、女性スタッフ含め常に誰かしら居るので
女子がソロで洗いに来ても安心だと思います♪

ついでに洗車や傷やコーティングの悩み事があれば、
その場でこの笑顔の方に気軽に相談出来る魅力
も素敵過ぎる。
こんな洗車場
全国に増えて欲しい(笑)
という事で、

深谷市の
「ファインリペア」
スタッフの皆さんも優しく屋内型洗車場
オススメなのでお近くの方は是非一度
体感してみてください(*´ω`*)
Posted at 2019/02/08 22:24:45 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記
2019年01月08日
栃木県内で洗車場を探している方へ…
やっとみんカラにGoogleMap貼り付ける事が
できました(;・∀・)
[赤色]稼働中 [青]閉鎖 [緑]その他
[オレンジ]栃木県外
栃木県内のおそらく全ての洗車場情報
及びこれまでに巡った他県の
コイン洗車場情報が地図に入っております。
※純粋に「コイン洗車場」メインの所で、
ガソリンスタンドの門型洗車機のみの
場所等、カウントするとキリが無い為
外してあります。高圧スプレーガンの
ある手洗いスペースがあっても、洗車場
単体の看板が無い、もしくは主が洗車場
では無い場所もリストから外してあります。
みんカラのスポット情報のURL入りなので、
洗車場情報もすぐに確認可能です!!
【マイマップimport用】
【栃木県内洗車場リスト】
洗車場難民の方やオフ会前、
栃木県内通過時に洗いたい方等、
お役立てください。
「お気に入り」や「クリップ」等、
お役立ていただけたら幸いです(*´ω`*)
Posted at 2019/01/08 23:22:40 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記