2016年09月14日
今年は最低10箇所は
他県のコイン洗車場探訪したい
という目標を立てたので・・
と言っても、既に他県の洗車場を
10箇所制覇してしまった(;・∀・)
ので・・
涼しくなってきたから回れるだけ回ってみようと
今回の洗車場探訪は
茨城県編です!!
(
*´∀`)
このスタジアムは水戸ホーリーホックの
ホームです?
出発が遅くなったので、
高速乗る前にまずは地元で
ヘビーに腹ごしらえ
これが肝心(笑)
北関東道はホント便利過ぎる・・
あっという間にお隣茨城県の水戸市へ
上陸させていただきました!!
目的の洗車場まで
1時間も掛からずに到着してしまう(;・∀・)
これなら
茨城県で早朝洗車オフしてから
出勤でも間に合いそうです(笑)
私の洗車場探訪ルールは
必ずそこで洗ってくる事!!
なので・・
バケツ水は飲みませんでしたが、
しっかり洗わせていただきました!!
(´∀`
*)
平日昼間は
どこの洗車場訪れても
私位しか洗ってない(笑)
でもそのお陰で編集楽です♪
こちらの
茨城県水戸市河和田町の
洗車場情報は
いつもの様に
【コチラ】にまとめておきます。
これだけでは終われない・・
以前ネットで見た、水戸に存在する
謎な食べ物。
どうしても食べてみたくて、
見た目がヘビーな店
やってきました(笑)
その名も、
ラッキー飯店
どうみても美味しく無さそうな屋号に
ドン引き状態になりながらも、
そのパラレルワールドへと
足を踏み入れました。
カウンターには色とりどりの箸立てが
置かれ、
何故かぞうさんとか
まったく真逆の世界が
何だか可愛いぜ(笑)
メニュー探すと
2種類しか無い!!
謎メニュー
「スタミナ冷やし」
私はこれを食べてみたい・・
とりあえず普通サイズオーダーして、
このお店の雰囲気を噛みしめて
食事を楽しめる環境作りに励みます。
やがて、
ドロドロの汁無し麺類
キタ━(; ・`д・´)━!!
って物凄く旨いぞ♪
太麺に具沢山の甘辛い餡がたっぷり
掛かっていて、麺に絡みつく感じが
たまらないのです!!
他のお客さんの餡のズルズル音が
心地良いのは何故だろう?
混ぜて食べてみて後から気づいたけど、
具のキャベツや人参以外に
苦手なレバー入っていたのに
全然気にならずに食べられるという(笑)
かぼちゃまで入っていた様な?!
周りのお客さん引いたので、
ご主人さんにとても美味しかった事と
苦手なレバーも食べられた事報告したら
喜んでくれて、すたみな冷やしの事
いろいろ教わりました。
(
*´∀`)
「宇都宮から来ました!!」
と言ったら、
「餃子とか佐野ラーメン
有名だよね」
(´ー`
*)
と切り返されたので、
佐野は宇都宮の一部なのか・・
そのまま「ハイ♪」と
言っておきました(笑)
水戸市のラッキー飯店さん
このお店来られて私はラッキーでした♪
またスタミナ冷やし食べに来ます!!
後から聞いたのですが
味噌ラーメンも一応あるそうですが、
「味は普通」と店主自らが
言い放っておりました(笑)
帰り道、
「これじゃまた食べログみたいだ!!」
(;・∀・)
と本来の目的を思い出し、
次回茨城県に来た時に探訪予定の
洗車場の場所下見して宇都宮に帰還
するのでありました。
今回で
コイン洗車場探訪数
茨城県が計4箇所になりました!!
次は何県行こうかな?
情報お待ちしております(´∀`
*)
Posted at 2016/09/14 20:13:28 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記