2017年10月08日
リアルでこんな
おじさんいたら
即通報されますが
どうやら栃木市内に
レレレがいるらしい・・
(;´Д`)
以前近くを通過した時から
ずっと気になっていた彼。
緊張しながら近づいてみると、
(゚A゚ )
(笑)
どうみても違和感のある
「れれれ」
看板がなきゃ何屋かわからない
その外観はどこか懐かしい。
ボロボロベンチに座ろうものなら
剥がれた塗装が尻に刺さりそうで
ここまで来たら
「頼もう!!」
やるしかないのです((((;゚Д゚))))
ヤバイ・・
シャレオツ過ぎる!!
(;・∀・)
いつもの様な
誤字脱字だらけの壁メニューとも
今日でさよなら・・
ここはカレー屋
「れれれのカレー」
トンカツ定食もラーメンも
無いという(´;ω;`)
メニューはシンプルにこれだけ。
小・中・大とサイズ別の
カレーしか逃げ場が無い中で、
如何にも
食堂っぽいカレー
出てきたら嬉しいな(
*´Д`)
トッピングがいろいろあるみたいだけど、
マヨも卵もバターやチーズ
どうぜなら全部(笑)
少食な私は「中」サイズ
お願いしてみたのです!!
サービスのアイスコーヒー
飲みながらふと思う。
今回は皆さんに
いつもの感動
伝える事ができないんじゃないかと。
いや・・
これ
どうやら
スゴイっぽい(笑)
だって、
ナルト・・(;・∀・)
強烈な盛りと共に
地層
見えます(笑)
そこに
バターとチーズ
マヨたっぷり!!
ハイカロリーマジック
に驚きながら
カウンターにボールと
どんぶりが置いてあった理由
こういう事らしい♪
お店の綺麗なお姉さん(本当)
が後から優しく丁寧に教えてくれたので
私は目の前のボールに入った
700gの「中」全部のせ
チャレンジしてみる事にしたのです。
ひき肉たっぷりのキーマカレーは
とろりとチーズが絡みつく。
決して辛くなく
さらりと食べられるので
スプーンが
止まらない程の
美味さ(´∀`
*)
無我夢中で
おそらく3分の1は食べたはず。
ここから
強烈な
ひき肉とのバトル
始まるわけですが、
神は私に癒やしを与えてくれる・・
黄身投入!!
それは
まろやかさを生み
別の次元のカレーへと
50円で導いてくれる
魔法のアイテム。
カウンターに福神漬け存在した事
最後まで気づかなかったけど、
GOAL!!!!!!!
まさか
ボールでカレー
食べるなんて(;・∀・)
超お腹いっぱいになりました・・
れれれのカレー
恐るべし(笑)
適当に書かれた駐車場案内図に
いつもの個人店を感じながら
駐車場が10台近くあるので
ここで透明ボールカレー食べながら
オフ会もオススメじゃないかと♪
私は「中」で限界でしたが
誰か
「大」
全部のせ食べてきてください(笑)
Posted at 2017/10/08 22:53:19 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記