• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第4章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第4章~

これだけ買うのは
実は恥ずかしい…










































今回のターゲット。

alt

「ここは絶対に無理!!」
知ってる人はそう思うはず。








































だって・・
過去に店主に
メニューに無いものお願いしてみたら、

alt


即答
である(;・∀・)
































超個性。
この店にはぴったりな言葉であり、

alt

2月になっても
未だクリスマスムード真っ盛り









alt

お金が置いてあっても
決して誰も手をつける事無い
高治安地域にそびえ立つそこは
































alt
 
「まるめんあん」
これまで数々の伝説を目にしてきた
宇都宮の名店。






























カバンの中に赤ウインナーを隠し、
堂々入店する私の目の前には

alt

先客1名という好条件が待っていた!!




















まずはジャブ程度に
本日の限定メニューから

alt

既に強烈なオーラ全開だけど、
店主にオススメ聞いてみると
































alt

「STVだ!!」































alt

汁なし担々麺STVって・・








































「STV」を突っ込む以前に

alt

「の~」
って何だよ(笑)



































完全にペースを店主に握られてしまい、

alt

私は結局それをオーダーしながら
再び自分のペースに引き込むべく、










alt

店内あちこち観察するも




alt

カシプ代だの





alt

「無理」の一撃やら




alt

未だ
解説してくれない
ごはんものメニューを見て
気絶しそうになる。





































席に戻って

alt

本来の目的を思い出す。


































alt

これどうすれば・・
(;・∀・)








































その瞬間、
「よく混ぜてね」と持って来たるは

alt

限定メニュー
STV着丼!!































何だか・・

alt

ナッツぎっしり確かな満足過ぎる程の
アーモンドやらいろんなものが
散りばめられており、






























alt

まさか・・

































alt

((((;゚Д゚))))



































「STV」は札幌テレビ。
St. Valentineの略らしく、

alt

いきなりミスマッチデザートでも
掴まされたのかと悲しむ私は
言われた通りに混ぜまくり、


































alt

超旨いんですけど♪
チョコの風味を活かしつつ
それでいて甘いという訳でなく
香辛料やら謎アイテムの絶妙配合で
この味とまろやかさは癖になる。








流石、

alt

いつまでもミシュラン関係者を
待ち続ける名店。


田舎の栃木では決して誰も真似出来ない
美食感が素晴らしく、私はあっという間に
そのSTVを平らげました。


































で、持参のウインナーどうしよう?
(;´Д`)











































店主のすきを見て店内に何か
きっかけ的なモノは無いかと

alt

ありました(笑)




































「一杯のかけ中華」

…これはきっと素ラーメン。































alt

貧乏学生だった私。
よく鍋で具なしの袋麺作って
食べたりしていた時代が蘇り、
たまに卵やウインナーを投入して
作る豪華版も懐かしい。





































alt








































店主にそのエピソード必死に伝えながら

「貧乏学生ラーメン作って!!」
(;・∀・)




































alt

「できるよ」
('A`)

そう言ったかどうか今はもう覚えていない。
だが、彼はその赤いウインナーを受け取り
黙って調理し始める。










































alt

キタ━━(゚∀゚)━━!!





















alt

流石都内一流ホテルで修行したシェフである。




























そのままの形で出すのは
彼の経験という名のプライドが許さないのか

alt

リアルに8本!!
計算されつくされた足のしなり具合と
スープの海に浮かぶそれは
まさに行きているかの如く。







 alt

スープが激ウマ。
これはこの店コダワリの味。
魚介出汁の風味がずば抜けており、
このスープだけでも飲み干したいの。
(*´Д`)ハァハァ






alt

そしてこのである。
学生の頃茹で加減がよくわからず
いつものびのびになってしまったけど
コシのしっかりしたこの麺は
一口でプロの凄さを悟る。






alt

〆の卵。
半熟にボイルされ、箸で突き刺すと
スープに後追いのまろやかさと共に
あの頃の茶一色の暗い食卓だった
私に朝日の様な鮮やかな黄色が
食欲を増す。










alt

全てが完璧!!

どうやら彼も何か懐かしいものが蘇ったのか、
プロならではの貧乏学生ラーメン
作ってくれた事に感謝(*´ω`*)






































自称大衆食堂カウンセラーとして
何かお礼はできないかと、

alt

ダンボールに書かれた
デザートメニューを見て
ふと思う。



























alt

巨峰なのか巨降なのか‥とか
¥20°
だとかそんな話ではなく







alt

この店の杏仁豆腐は激ウマなのも
置いといて、その下に書いてある



































alt





































alt

私は店主にマジックを所望し、































alt

まさか・・



























alt

店主自ら書かせたるは






































alt

Σ(゚Д゚;)



























alt

(笑)

































alt

謎のじゃんけんで得られるドリンク。




alt

賞味期限は内緒なんだからね♪
(・∀・)



































そんな訳で
メニューには決してのりませんが、

 alt

店主コダワリの味と
私が勝手に名付けた
「貧乏学生ラーメン」

勇気を振り絞って店主にお願いすれば
私が持っていた赤ウインナーが尽きるまで
数量限定500円で食せます(笑)
























alt

店を去る時、
ずっと今まで気になっていた事
切り出してみる。






























alt

店主の車
超汚いの!!





















alt

実は栃木早朝洗車オフのメンバーさんも
この店には多数訪れているので、






こんな感じで

alt

皆でワラワラ洗ってあげようと誘ってみるも、



























alt

「そろそろピンク色の車に
箱替えするから洗わなくていい!!」

('A`)



























更に個性豊かになるにしても

alt

ピンクって…(笑)







プロフィール

「誰か解読してくれ…」
何シテル?   08/03 20:12
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4 5678 910
1112 131415 1617
1819 20 212223 24
252627 28   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation