お盆休み中でも
全力営業していたの・・
以前Blogに
こんなコメントいただきまして、
速攻で調べてみると
読んでる時点で既に旨そうで、
画像見たら
確実に旨いの確定。
そういえばみん友さんも愛媛に突撃して
食べていた(*´Д`)
焼豚と言えば・・
あの名店がある茂木町にそれはある。
私は死に物狂いで走り出す!!
激混みの道の駅なんて
いつもの様にガン無視で
裏路地をゆっくり進めば見えてくる。
メイン通りから見えないこのチェーン店ではあり得ない
この環境が名店の証であり、
「食堂なかよし」
食べログでは「なかよし食堂」
となっているけど本当はこっちが
正しい様で、
この店には
ガッツリ焼豚
がある!!
何がガッツリって
(;゚Д゚)
((;゚Д゚))
これで作って
もらおうかと!!
((((;゚Д゚))))
そんな訳で
私は開店10分前に
勝手に店内へと突撃してみれば
まだ誰もいないこの環境をずっと待っていた。
だって、
わずか1時間のレア過ぎる営業時間の中で
「メニューに無いもの作って」
コールは怖すぎる・・
出された水をぐっと飲み干し
私は鞄の中にそっと手を差し入れる。
栃木にこのタレは流石に売ってない
この日の為にずっと隠し持っていた
焼豚玉子飯専用のタレ。
しかも「レンゲで食え!!」とネットに書いてあったので
レンゲ持参(笑)
~お膳立ては出来ている~
初見の人は一瞬怖そうに見えるマスターに
勇気を出してその瓶を見せると
ちょっと興味を示してる。
「白米に焼豚と目玉焼き
のせた丼作って!!!!」
((((;゚Д゚))))
(しかもこのタレ使いたいの・・)
「いいよ♪」
( ・д・)
神ここに舞い降りる。
ついにこの店でも裏メニューが
生まれる日が来るなんて・・
緊張で汗だくだくになった私は
目の前のかき氷機でかいた氷を
全力で頭から浴びたかったけど、
厨房では熱い料理が始まるの・・
ここでは数多くの通常メニュー制覇してきたけど
基本どれを食べても旨い事を知っている。
そんな料理達の中、
この焼豚様に
あのタレかけたらどうなるの??
いろんな事を考えていると、
ついに対面の時がやってくる。
(*゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!
この店独自にアレンジされたそれは
キャベツと紅生姜と目玉焼きで
下の様子が全く見えず、
まさか貧乏丼か??
あの店の裏メニューの改良版かと一瞬思うも、
その目玉焼きを捲ってみれば・・
ぶ厚いのキタ(゚∀゚)!!
柔らかくて香ばしい焼豚が
豪快に1枚ズドンと入ってる♪
正式な食べ方なんてどうでもいい。
私は黄身をちょっと崩して
あのタレを上からブッかければ、
掘り起こしたる焼豚は
そのタレと絡まり一層のテカり具合がたまらなく、
混ぜて食べたら
極限を超える旨さ!!
2020東京オリンピックに出場したら
確実に金メダル級のそれは
常に新記録達成な程、
レンゲを持つ手が止まらない。
あまりにも強烈だった為、
途中で無理矢理ブレイクして
箸休め的に逃げたこの店の汁物がとても美味しく
これと白米だけでも幸せになれるけど、
やはり今はこの肉の塊と白米を
ずっと全力で食べ続けていたいの・・
世界新記録達成な予感!!
実はマスターが白米の上にかけた
この店の焼豚用のタレの方が旨かった(笑)
彼は言う。
「メニューに載せてないけど、
焼豚丼っていうのが昔あったんだよ」
( ・д・)
マジすか?(笑)
実はとても優しいマスターに
ついでにこのコメントのネタも実現したい!!
とお願いすれば、
まさかの焼豚フライ!!
((;゚Д゚))
その日の焼豚の脂身の配合具合によって
かなり風味が変わってくる料理ですが、
意外とイケます♪
なかよし恐るべし!!
店名の如く、仲良くなればそして通えば
願いが叶うという事を知る(*´ω`*)
今日も美味しい料理どうもありがとうございました☆
食休みついでに
車を北へと走らせて、
食後は温泉!!
以前は内風呂しか入れなかったのに、
今日は運良く露天大開放中♪
(*´Д`)ハァハァ
新たな出会いを期待して、
奥へ奥へと進んでみれば
たった400円で
夢の貸し切り状態!!
那珂川へと流れ出る川と自然を満喫しながら
入る温泉最高でした。
という事で、
私は食堂なかよしに
タレ寄付(笑)
してきたので
お盆休み中でも営業してる貴重な食堂。
「焼豚丼」で通じますので
良かったらどなたか堪能してきてください!!
(*´д`*)
お子様連れには
かき氷も旨いのでオススメです♪
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |