• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

30年ぶりに新潟県へとやってきた!!

30年ぶりに新潟県へとやってきた!!


惚れてしまったの・・



































地図で見てると
とても身近な気もするが、
alt
実は遠いぞ新潟県!!

































「新潟県の洗車場を
探訪してみたい!!」

(*´Д`)ハァハァ
ついにその夢、実現ス!!


































群馬県の老神温泉で
おっさんに抱かれる夢を見た私。
alt
宿の朝食食べたら速攻飛び出し、































関越道へと向かう道中、
alt
沼田辺りはりんご園も盛んなのね(´∀`*)










alt
通り沿いにいくつも並ぶ直売所を見て、
皆さん真面目な店舗で
シーズン中は賑わうのかしらと

































alt
(;゚Д゚)

































子供達がコレ見たら、
alt
確実にこの直売所を
指名する!!

ディズニーはこれ系ウルサイと言われてるけど
決して許可済じゃない予感(*´Д`)

































そんな事を考えながら、
alt
無事関越道へと飛び乗って





alt
綺麗な山々眺めていると



































alt
あっという間に
新潟上陸♪


































最後にこの地に訪れたのは
小学校高学年の時に寺泊に海水浴に
訪れたのが最後だから・・
alt
実に30年ぶり!!
そんな懐かしさの中、わざわざ
洗車だけする為に訪れる私は変態だけど、


































高速を降りてすぐ目の前にある看板を見て、
alt











































アッ( *゚д゚)





































alt
白米とあの子
猛烈に気になってしまい、
周囲の素晴らしい景色等全く目に入らずに












alt
洗車場へと降臨し、





alt
黙々と洗い





alt
私の洗車場探訪リストの新潟県に
貴重な「1」がカウントされるも


































alt
やはり南魚沼産のコシヒカリと
あの子・・






























 







alt
さあ、どっちも食べたい
素敵な旅のはじまりです!

(;゚∀゚)=3ハァハァ





































思いつきで新潟まで来てしまったので
洗車場以外は全く事前調査しておらず、
alt
周囲の店を探せども、
どこにも魅力を感じない・・


























alt
「シャレオツな食堂なら
あの子とあの白米も・・」

(;・∀・)

彷徨える怪しい男は街道沿いをひた走り、
いつもの食堂レーダーびんびんに張り巡らすも
完全アウェイの洗礼を全力で味わいながら
とある看板を見つけて引き返す。




































alt
これだ!!
もうココしか選択肢が無かった・・










alt
店もシャレオツ系だし






alt
私はとにかく洗車をしたので
腹が減っている!!






alt
目の前に広がる稲穂を見た時、
もう我慢の限界を突破して


































alt
宿で朝ごはん7時に食べたのに
10時に再び食事する(笑)





























alt
「極上たまごかけごはん」
と書かれた看板にもうメロメロで
私も早くぶっかけたい・・




























alt
メニューブックを開くと
卵メインの料理達が待っていた。






























このBlog的には確実に
alt
このヤバそうな豪華盛り
オーダーしなきゃだめだけど、







ムラムラしちゃってる私は
alt
「ムラの定食」
こっちじゃないと今は無理(;・∀・)
500円というリーズナブルさにも惹かれながら
店の親父にコールする。
































alt
早くコメが食べたい!!
そういえば「魚沼産」と名のつく米を
今まで食べた事無い様な・・

































alt
窓辺から見える緑の景色と
ワクワク感で既にさっきのあの子の存在
なんて忘れたの。








頭の中は、
alt
あの英二さんとツネのシーンだけがリフレイン。




































alt
南魚沼米
キタ━(゚∀゚)━!!


































alt
豪華な「たまごかけご飯キット」に感動しつつ
まずは素のまま白米一口食べたなら、


































alt
米自体なのか炊き方なのか水なのか??
新潟県民は毎日
激ウマ米食べてるのか

と考えるだけで羨ましすぎて、






























alt
ぱっと見普通の卵にしか見えないけれど、




 alt
ニワトリまで
この旨い米食べている!!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

































alt
早速割って






alt
かき混ぜて






alt
専用醤油を垂らしてみる。































alt
こっちの穴で我慢して
中央に綺麗な穴を作って





alt
うわぁ♪(*´∀`*)

































alt
この瞬間を待っていた・・
































alt
超絶ウマい!!
2回目の朝食なのに何故かズルズル
止まらない。
しかも卵2個使える喜びは、
新潟の地に来てホント良かったと思うんだ。




























そんな訳で
alt
南魚沼市の「我が家の卵」
シンプルにたまごかけご飯食べたい方に
とてもオススメです(*´ω`*)



































alt
さて、これからどうしよう・・







ちょっと北へと走ってみると、
alt
確かに・・
ソロで「南魚沼産」食べてきたと言えば
打ちのめされるの必死なの(;・∀・)































alt
素敵な田園風景と






alt
栃木より広々とした空。






alt
そして新潟の最新鋭施設と








alt
満腹状態で発見してしまった
卑猥屋号に驚愕ス(笑)




































気づけばお隣「魚沼市」まで来てしまった私は
alt
新潟らしいお土産と






alt
少量ながら魚沼産コシヒカリをゲットしつつ、
某食堂の彼の元へも1つ仕入れて
店で炊いてもらおうと思ったけれど、



































alt
確実にこうなる予感・・
(;・∀・)































道の駅で見つけた温泉場の看板を見て、
alt
洗車で汗かいたし、
温泉入って帰りたい!!










alt
速攻スマホで魅惑的な温泉探して
進んでみると、




alt
なかなか結構良い感じ♪


































alt
潰れてた・・
(;・∀・)






























alt
温泉宿も個人の食堂並に
いろいろ大変なんだなと感じながら、







alt
「新潟よありがとう!!」
福島経由で栃木へと戻る私に
この後、面白すぎる温泉を偶然発見した話と
やっと大衆食堂に出会った話はまた次回。









[御礼](゚∀゚ノ)ノ
最近こんなBlogにも関わらずファンレター的なメッセージや
オススメ情報いただく事が多々有り、心から御礼申し上げます。
実は日々届く洗車絡みの質問メッセージ等に
埋もれてしまう為、返信遅くなってしまうので
コメントの方が気づき、よりスムーズです(笑)



関連情報URL : http://www.wagatama.com/
Posted at 2018/09/16 22:49:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「@ひ ら 自分で命名しておきながら、「あれ?」の事忘れていたという…」
何シテル?   08/04 17:00
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
1617 1819 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation