そこは電気屋さんじゃ・・ 
ビックリしちゃったの。
30年ぶりに訪れた新潟県で
ご当地洗車場と南魚沼米を堪能しちゃった私。

「また来よう♪」
そう心に誓いながら、
福島経由で栃木へと戻る道は

只見を抜ける国道252号線の「六十里越」。
これまでどこの峠でも体験した事無い様な、
めちゃくちゃ気持ちの良いコース(´∀`*)
今回の突発旅行直前に、

某所で付けてもらったブツがヤバすぎて、
非力な1.2でもいつもと違う動きに驚きながら

あっという間に
福島県♪

六十里越峠開道記念碑から
湖を見ながら思い出す。
「この旅で、
大衆食堂行ってないんじゃ・・」
(;´Д`)

世間一般的な食堂「昼の部」
が終わる時間のその前に、

私は一気に加速する!!
このまま峠を突っ走り、

例のおばちゃん
会いに行くのもいいけれど、
既に7時・10時と白米ばかり食べてた私は、
コレ以上のご飯ものはノーサンキュー(;・∀・)
只見の町に降りてきた時、

無理矢理探した食堂へと
ピットイン!!

ギリ営業していたその店は、

暖簾も店も綺麗すぎて
逆の意味でガッカリしたけど

店の中もシャレオツ過ぎて
「カフェ」
じゃないかとビビってしまう・・
閉店間際の誰もいないその店で
メニューをじっくり分析する余裕すら無く、

私は慌てて一番右の
「ラーメン!!」
全力でコールする。
(福島ハイセンスすぎるぜ・・)
○
。
.
(*´Д`)
お茶とお冷を交互に飲みつつ、

この旅最後の〆が
私的にこんな綺麗な
食堂でいいのだろうか・・
と考えながら、

キタ━(゚∀゚)━!!

福島のラーメンって

めちゃくちゃシンプルだけど

なんでこんなに旨いのかしら・・
(*´Д`)ハァハァ
まだ胃の中に新潟で食べた卵かけご飯
残っていた様な気もするけれど、

さらっと食べられるのはなんでなの??
帰り道、ちょっと睡魔が襲っていた私に

食後の珈琲も嬉しすぎた

只見町の「美好食堂」
今度は白米禁欲して、
ガッツリソースカツ丼
食べに来たいと思います!!

「新潟で温泉に
浸かれなかった・・」
(;´Д`)
福島に来てもその思いは無くならず、

途中で立ち寄る道の駅に
温泉施設があったのだけど、
誰もが行きやすい分、多くの人が利用するので

常に芋洗い状態な光景
想像ス。
(;・∀・)
困った私は道の駅をすぐ離れ、

「近くに温泉ないかしら」と
一人寂しく彷徨えば・・

即現れたそのノボリには
「天然温泉」はためくの!!
ヽ(゚∀゚ )ノ
引き返して覗いてみれば

そこは街の電気店・・

でも確かに「温泉」と・・
車を停めて見てみれば、

単なる案内所
じゃないか!!
ヽ(`Д´#)ノ

無駄な動きしてしまったと後悔するも、

???


電気屋に
温泉が!!

しかも安い!!
大型家電量販店に負けないその値付けは
地域との一体感が垣間見れ、

中に入ればちゃんと男女別の
素敵なロビーが待っていた。

安心安全ロッカー完備の脱衣場は

お金を入れると戻ってこない
いつもと違うその仕様に愕然ス(;・∀・)

生まれた時の素の状態で
今浴室へと突入すれば、

これは・・

いいお湯かもしれないの。

誰もいないその浴槽に浸かる前、

シートで蒸れたいろんな箇所を洗いつつ、

地元民しかわからない2つの名無しポンプの
片方使って身体を洗ってみたりすりゃ、
シャンプーの罠。
だったけど・・

いざ!!
気持ちの良いその湯船の中に

無数に浮いてる
茶色いもの
((((;゚Д゚))))
トイレからノンストップ入浴したツワモノが
まさか・・

セーフ(笑)
そんな赤茶色の細かい湯の華漂う湯。
少しだけ塩味を感じた微細なにごり湯を
私大変気に入ってしまう♪

コンクリート打ちっぱなしのその壁面は
モダンデザイナーズチックだったけど、

髪を乾かそうと洗面台に近寄れば、

流石パナソニックのお店!!
高性能なドライヤーと共に、

最新型マッサージチェアなのは
なるほど電気店なのね☆
そんな訳で、

街の電気屋さんだと
思っていたら…

運転で疲れた身体に安らぎを与えてくれた
「会津みなみ温泉 里の湯」
最後の最後にネタ的温泉発見した私は

大喜びでその場を後にし、

残りあと100キロ(笑)
無事突発的な旅を終える事にしました。
(*´ω`*)
計3部作となってしまいましたが、
もしかしたらいつもと違うテイストに
刺激が足りなかった方もいるかと思いますが・・

MyPCの画像群には相当のネタが貯まる一方なので、
平常運転戻りましたらまたよろしくお願い致します!!
(;・∀・)
|
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
|
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
|
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |