• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

何歳になっても

何歳になっても


ずっと続けて欲しいの…




























alt

それは昨年末の1件のメッセージから始まった。













alt
鹿沼市の「味の店さつき」
みん友さん等も多く訪れた
創業50年の超老舗。


















alt

そんな店が、
ついに閉店してしまう…
(´;ω;`)






























思えば初めて出会ったのは20数年前。
あの頃はとにかく「量の多い食堂」という認識で、
alt
何度かココに載せた事もありましたが
最近は訪れる度、駐車場が埋まっていたり
準備中のプレートに阻まれて、
なかなか食べる機会を得られずにいた。




























alt
ネットに記載の営業時間なんて宛てにはならず、
今日は夕方やってないかと立ち寄れば





alt
換気扇が
何かを滴らせながら
全力ガンガン回ってる!!





























alt
( ;∀;)
この瞬間を待っていた…


























alt
いつの間にか、店の前には
看板メニューのPOPが加わっており







alt
どうやら地元情報誌のグルメの取材を受けて
偉大な店の称号を得ていた
のかと思ったら、





























alt
逆に豚を失ってるの…




























そんなおちゃめな店主様、
alt
自分で赤く囲ってアピールす(笑)
































何かが変わった??
(;・∀・)
こんな事、今まで全然無かったのに…




























私はビビりながら店の引戸を開けてみると、
alt
いつもと全く変わらぬ光景と






alt
キュート過ぎるけいこタンもバリバリ健在






alt
特にメニューの追加も無ければ
金額アップもありゃしない。





























 


(ただ雑誌に載っただけなんだ!!)
       ○
      。
     .

(*´∀`)






























alt
「いきなりミーハー店に化けていたらどうしよう?」
そんな心配等全く不要で、
何も変わらぬこの空間が大好きで















って、確実に詰め替えてると思うけど
alt
ソースは以前よりも更に熟成

私はすぐに
食べたいものが
決まってしまう。

(;・∀・)





























それは
alt
他店では滅多に出会えない甘汁全開、
豪快に盛られたその味は何故かリピート
したくなる!!




























早速親父さんにコールをすれば、
alt
「あっちの方がいいよ」
('A`)

そう呟く彼が指差す先にあったもの。






















alt
まさか…





























alt
選ばせない(笑)


一食抜いてこないと登頂不可な
私のトラウマ的肉山を強制チョイス!!
((((;゚Д゚))))













 














alt
若い時は結構余裕だったけど、
この歳になってから食べると超爆量。







alt
既に負け組確定の中、
相変わらず店主は鼻歌歌って
調理する。




























alt
待ってる間、例の掲載雑誌を発見すると






alt
またが…(笑)











alt
特集ページを開いてみても






alt
ここにも○が!!
((((;゚Д゚))))

















どんだけ「自分好きやねん!!」
頭の中で連呼しながら、
alt
この店の長い歴史や
店主の熱き思いと







alt
ご丁寧な大きさ表示で、まだ食べてないのに
既に食べた錯覚が…
(;´Д`)
































alt
と、




























alt
((((;゚Д゚))))



























alt
久々にビビりすぎて
例の千円札置いて大きさ比較するの
忘れたけれど、










alt
相変わらず







alt
爆量過ぎる(笑)

























alt
真後ろのサラダ土台も強烈で











脇を固める
alt
白米も




alt
豚汁だって
以前より多い気がするのは何故だろう?





























alt
「逃げられない。」
カツ丼の胃袋にしていた私は
幾重にも重なるロース肉に
全く耐性無い中で、






alt
まずは一番小ぶりなスタミナ掴み、







alt
この一切れで
白米完食できるんじゃ…

(;・∀・)

その柔らかい豚ロースはニンニクやら
いろいろなブツが混ざるタレで焼かれて
強烈ないい香りと激旨を私の口内にぶちまけた!!




























alt
だけどまだまだ全然減らなくて、






alt
今度は一番大きなスタミナ引っ張り上げて







alt
オンザライスしてみると、
皿の端から端まで占拠する程の凶暴さ。












alt
咄嗟にサラダに逃げてみても
キャベツ山もなかなか減らず、









alt
ギラギラ纏った
ボリューミーな
正肉部門







alt
めちゃ甘くて
溶ける脂身

交互に食べて自分の中でいろんな料理を
少しずつ食べてる錯覚モードを描きつつ、










alt
汁に逃げれば
これまたいつもの
具沢山!!

(;・∀・)
















alt
そしてこちらの汁の旨味も強烈、
ここに白米浸して雑炊作れば
インフルで寝込んだ人も
一発治ると思うんだ!!





























alt
タレだけでも持ち帰りたい
年々残す量が増えてく不思議。
(;´Д`)













alt
ニンニクパワー全開で十分過ぎる食べ応え。
県内外のファンが多いのも納得できる
極旨ガツン系!!




























親父さんに
「閉店しちゃうの?」
(´;ω;`)

恐る恐る聞いてみれば、


















alt
「もう歳だからいつ閉まってもおかしくない」
('A`)










現在82歳。
開店50年の歴史から得たその独自の技術と
味は決して衰えない。
alt
そして今も沢山のお客さんに
笑顔を満腹感を与えてくれる。
























という事で、
alt
鹿沼市「味の店さつき」









alt
皆さんもまだ未体験の方は是非
豚ローススタミナ焼







alt
帰りの車内はニンニク臭必至ですが
パワー欲しい方
無くなる前に全力オススメです(*´ω`*)





Posted at 2019/01/24 22:45:27 | コメント(29) | トラックバック(1) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「@なおまそ ネギも鶏肉も大きかったですね(´∀`*)あまり大きなネギだと中身ヌルヌルして苦手なのですがこれはめちゃ旨かったですよ☆」
何シテル?   08/07 19:10
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13 1415 1617 1819
20 212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation