2022年06月09日
行きたいけれど、
ずっと我慢していたの…

この交差点を右に曲がる度、
遠くにチラリと見え隠れする
赤い暖簾の店へと向かうその展開が

いつもの私だったけど…
まさかの通過!!
(((((((( ;゚Д゚))))))))

運良くオヤジ関所を突破して、

彼との清く楽しい絡みや

今日は奇抜メニューもガン無視で、
目指すべきは
ここなんだ!!

駐車場へと車を停めて

ランチギリギリ駆け込んで、
超久々に降臨ス。

これまで記事にした事無いが
市内で激しく有名で、

某なんとかログでは「とんかつの部」
栃木1位と百名店の称号まで持っており、
メニュー開けば
高級過ぎて
鼻血出す(笑)
そんな中でも

私がギリギリ頼めるものは、
ロースカツ大!!
m9っ`Д´) ビシッ

目の前のオープンキッチン動き出す。
運良く、
昼の部最後の客が私の様で安堵しながら

食堂ではほぼあり得ない
先付け攻勢ガクブルだけど、
緊張してたら
すぐにキタ!!

超久々のご対面☆

いつも大衆店で食べてるブツと

明らかに見た目からして違うんだ!!

早速ソースに手を伸ばした
そんな時…
「塩で食べてみてください」
超低姿勢の優しい店主が言い放つ。
そうなのだ。
ソースマニアの私はついついソースドバドバ
やっちゃうけれど、

この店の芸術的な極薄衣と

レアなピンクのトロトロお肉。

早速出された塩を振りかけてみたならば…
脂身の旨さが
凄過ぎる!!
この塩で食す事で良質な豚肉の本当のアブラの旨さが
一層引き立ち、豚肉ってこんなに甘い事を知る。
そんな事を思いつつ、

ジャズが流れる店内でこっそり大衆食堂チックに
オンザライスを決め込みながら

旨過ぎてあっという間になくなったww

デザートとコーヒーもついてきて、

駐車場も店の前と向かい側にもバッチリ完備。

宇都宮市「とんかつひやま」
実は某みかさ食堂から徒歩1分(笑)
ランチタイムや土日はいつも混んでおりますが
食堂のバリバリ厚い衣のカツも大好きだけど、
塩で食べる良質な脂身の旨さも是非体感して
みてください(*´ω`*)
Posted at 2022/06/09 22:11:38 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記