爺ちゃんだけには
決して負けたくなかったの…
という事で

長野県の
諏訪市で1泊し、

朝起きたら
朝食頼んでない事気付いたの。

いつも朝食が無い宿に泊まる時は、
当地のローカルパンを仕入れて食べてただけに

(;・∀・)
今の時刻は10時前。
この日のランチは駒ヶ根名物ソースカツ丼
絶対食べると決めてた私は
腹は減ったが大半の飲食店が開店する11時まで粘…
そんな訳にもいかなくて
必死に朝からやってる店は近くに無いかと

スマホで調べて近寄ると、

聞き慣れた四文字熟語が記載の店へと

舞い降りた!!

店の外観綺麗過ぎるし、
この手のあえてレトロな感じにしている店は
あまり好きじゃないんだけれど

10時からソースカツ丼屋さんが
OPENしているだけでも嬉しくて、

営業中になった瞬間、
店の中へと駆け込んだ!!

流石に平日昼間。
しかも朝10時からソースカツ丼食べる
同志なんかは全然おらず、

だけどこの地も名物なのね。

早速メニューを開いてみると、

朝からケーキな気分じゃないし

やっぱりソースカツ丼食べるべきだと

メニューの謳い文句がどっちの事だかわからぬが、
とりあえず
朝から大は罠だと思い
「中」ならイケるだろうとコールする。

厨房から肉を叩く音がする。

20分程待ちながら、
この日の1番客だしきっと油の温度を上げたり
何かと時間が掛かるのかなと

やっと到着したかと思っ…

(((;゚д゚)))
大なんて
頼んでねぇww
しかも朝だけに

女性にぴったりと書かれた
中サイズを頼んだにも関わらず、

お店の人に聞いたらこれが
中サイズらしいんだ…
(;・∀・)

とりあえず身構えて
意味のない蓋外してみれば、

これは朝食と呼べる量じゃない笑

後ろから覗いたり、

いろんな角度で観察したり

上空から見てみると
そんなに見た目多くないんじゃないかと
自分の心を説得しつつ、

恐る恐る箸を付けたら
1枚がめちゃ重くて ぶ厚いの!!
しかも脂身がほとんどない正肉で、
「俺肉食ってます」的噛み締め感と
薄衣の食感と甘めのソースの味を含めて
恐ろしい程私好みで旨過ぎる。

既に普段の朝食量を突破しながら
やっぱり蓋は退避所的役割なのねと、

結構食べたつもりがこれもんで、

それでも必死に食べ続け

やっと茶色から大草原が見えてきたので

これまでずっとカツばかりの
人生だった私は
新たな味を
手に入れた!!
と喜んでると本日来店2人目となる地元っぽい爺ちゃんが…
マジかよ笑
慣れた口ぶりで普通にコールしていたけれど
これで中なら、大って一体どんな世界なのかと
(アウェイとはいえ、中だけに負けらんねぇ!!)
いつもなら蓋で隠して逃げる
必死に味変繰り出しながら、

この最後の一切れが…

一瞬向こうの席の爺ちゃんが
私の顔見て微笑んだ様な気がしたけれど、

長野県伊那市の「志をじ」

これは中だが、
爺ちゃんの大は見る事出来なかったので

誰か是非「大」チャレンジして
画像見せてくださいね!!
(((;゚д゚)))
Posted at 2024/05/04 18:15:19 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記