• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

精肉店直営の魅力

精肉店直営の魅力


正直
潰れているかと思ったの…

















という事で
alt
この日舞い降りたのは
実は140年前までは県庁所在地だった栃木City。











alt
通り過ぎる街並みの中、
やたらとハム屋の看板あるのだけれど








alt
この地で創業した「タキザワハム」
栃木県民ならば存在自体知ってる人も多いと思うが、










alt
時に奇抜な事を
やりだすの(笑)











alt
ちなみに世に言うレモン牛乳
栃木市発な訳ですが、















alt
今回はそんなハム屋の看板掲げた
私好みの店があると某友人に聞いていたので










alt
やってきたけどここは単なる精肉店。















alt
そして見た目がもろ昭和。

コロッケでも買って帰ればいいのか
なんて思っていると、




















alt
そのすぐ隣の建物に
大好きな二字熟語が掲げられ










alt
どうやら繋がってるから
ここは精肉店直営の食堂だ!!

















alt
とりあえず勇気を出して車を停めてはみたものの、








alt
暖簾も無ければ
店の中の灯りも全く見えず、









alt
そもそも外にボロボロ流し台を置いてる時点で







alt
もう潰れているか何かだろう。
(;´・ω・)


















alt
だけど折角ここまで来たのだし、
とりあえず地元のゆるキャラ貼られた引戸を
勇気を出して開放すれば…






















alt
普通に店はやっていたw











alt
つまり一見さんでは絶対通り過ぎちゃう
「完全地元仕様」に私の胸は高鳴って、








alt
基本この手の店は如何にも何度も来てる感じの表情で
「こんちわ~」と大きな声を出せば良い。
















alt
壁メニューを見つけると、
実は一杯飲み屋じゃないかと思っていたら








alt
ちゃんとメニューもあるらしく







alt
麺類から丼物、
定食等豊富な中で








alt
やはりここは精肉店直営だろうし、








alt
「米を食え!」
と言われた様な気もするし







alt
コシヒカリと一緒に食べたら旨そうな
みそ焼肉定食をコールしながら、







alt
折角なので壁から玉子焼もチョイスする。




















alt
どうやら調理は精肉店の方でやってる様で
一人寂しく店の中に鎮座して考える。







alt
以前訪ねた岩手県の精肉店直営
肉が旨かった思い出あるし、












alt
きっとここも期待できると









alt
思ってた!


















alt
理想的なその定食は







alt
厚めの豚が4段重ねで






alt
この如何にもパサポサな
ケチャップパスタ添えてる時点で完璧で







alt
それら全て受け止めちゃうのは
栃木県産コシヒカリ。












alt
味噌ダレに包まれた
香ばしく焼かれたその豚肉を







alt
一口食べたら超旨ぇ!

なんていうか普通のよくある食堂と決定的に
違うところがお肉の扱い方か調理方法なのか
肉がとても柔らかくて旨味が沢山詰まってる。








alt
当然ながらご飯との相性もバッチリで
家でこの味と食感出せたら
毎日これでもいいなと思っていると…

















alt
サブも来た。









alt
実は脇役程度に考えてたが、







alt
わざわざ冷蔵庫から醤油まで持ってくる時点で
只者じゃないなと感じつつ






alt
まずは一口食べてみようと







alt
丁寧に巻かれた熱々手作り厚焼き玉子の
断面見ているだけでハァハァで、







alt
マジで旨過ぎる…

甘めに焼かれた卵焼きは食感が柔らかく
小さい頃、母に作ってもらった玉子焼きの味そっくりで










alt
気付けば何も残っていなかった。




















alt
超絶気に入ってしまった私は
今度来た時にはカツや揚げ物でも食べようと、








alt
今更ながら一応卓上チェックもしていたら








alt
このソースも栃木市の地ソースで
裏面に記載があるが林屋本店というメーカーが
丹精込めて作っ…























alt
新手法現る!
(((;゚д゚)))















alt
いつもの賞味期限チェックがバレているかと思った
まるで目線の如く、黒く塗り潰してあるという事は
確実に都度詰め替えているからこそできる技であり
















alt
栃木市の
多分食堂の屋号も「森戸精肉店」









alt
皆さんもお肉屋さんが作る味噌焼きと






alt
機会があれば玉子焼
是非食べてみてくださいね('∀'*)



プロフィール

「接近してみたけどホントにこんなんでも売り物になるの?((((;゚Д゚))))」
何シテル?   10/13 13:17
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 345
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
20 212223 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation