絶対イケると
信じてたんだ。
という事で

昨年で
大盛だとか爆量系は卒業したはずなのに
50歳になっても
イケるのか?
(((;゚д゚)))
そんな想いを胸に秘め、
一度だけでもチャレンジしようと思った私は

以前訪ねた事のある
肉の山が出てくる某A店だとか、

強烈過ぎるカツ丼出てきた某B店だとか
どこも完敗だったけどおそらく選ぶメニューが
ダメだったんじゃないかと思い、

そういえば大都会にこんな名前の店があった事を思い出し…
もしかしてカレー
だったらイケんじゃね?

だけど某B店のカレーは名前が
チョモランマという時点で怖過ぎたから

私は大田原市へと車を進め、

開店早々やってきた!
その名は阿Q。
栃木県内に3店舗存在し
どこも爆盛なんだけど、

万が一敗戦してもOPEN間もない時間であれば
周りの客にあざ笑われる事無くきっと退散できるから

とりあえず速攻カレーを頼もうと、

画的にも折角ならばカツカレーにしようと思うも

なんだか異様に唐揚げも気になりだして、
この時点で既に企画倒れしそうな気もするけれど
「唐揚げカレー」
お店の人にメニューに存在しないものを
思わず発してしまったら…
何故か普通に伝わった(笑)

これじゃ爆盛ネタじゃなく
裏メニューネタになりそうだけど

どちらにしてもきっと凄いブツが現れるから
覚悟を決めて必死にいつもの完食シーンを思い出し

イメトレしながら
目の前に現れたのは
やはりカレーも
ヤバかった…
(((;゚д゚)))

溢れそうなカレー海。

そこに聳える唐揚げ山こそ
チョモランマ。

米不足でも白米だってギッシリであり

また敗北確定だろう。
と…

壁に無断撮影禁止のPOPを見つけ
慌てて店主に許可をとったら

その下には何故か今回の唐揚げカレーが
期間限定品で貼っていたんだ(笑)

もうこれで裏メニューとは言えないし
あとは何とか完食決めて有終の美を飾ろうと
ニンニク味が
秀悦だ!
ルーの中に結構なニンニクが溶け込んでおり
これなら全然飽きない美味しさであり

もう1つの主役でもある唐揚げも

縦幅が千円札よりデカいが
旨過ぎる…

目の前の白米カレー唐揚げ層に
何度も恐怖を感じたけれど

途中でスプーンを止めてしまうと
そこで終わってしまうから必死になって
食べ続けると…
大ピンチ
発生ス!
(もう負けたくない。)
パック貰って敗走なんて
これじゃいつもの二の舞になってしま…

|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >

あの漫画というか
映画のシーンを思い出し

あとはもう力技で

逃げ出した(笑)

阿Qは既に栃木県北部じゃ有名ですが、

ルーと白米のバランス考えながら
皆さんもきっと完食してくださいね('∀'*)
Posted at 2025/02/27 19:13:25 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記