栃木県内の洗車場探訪は
全制覇したはずなので・・
他県の洗車場を
ただひたすら巡るイベント!!
その地域の特徴等、
発見するのが楽しかったりするのですが
今回は
洗車オフに遠方から訪ねてきてくれる
この方等から
「千葉はゼロ」
(;´Д`)
確かにゼロなので・・
千葉県の
醤油シティ
水道の蛇口から醤油が出てくるという噂を聞いた
野田市行ってきました(笑)
※みんカラの画像upの不具合が昨日あったので1日ズレています・・
意外と栃木から近かったのね♪
あっという間に到着しまして、
いきなり千葉の洗礼
栃木のどこの洗車場よりも高い、
都会のハイクラスな料金設定
に驚く((((;゚Д゚))))
田舎者の私は
「先日の福島の
水洗い100円は
なんだったんだ・・」
(;´Д`)
と屋根付きの休憩所で休みながら、
とりあえず最初の洗車場で洗いきりました!!
本日
1軒目、
野田市谷津にある
「ウォッシュアイランド野田谷津」の情報は
いつもの様に
【コチラ】にまとめておきます。
続けて
市内のコチラに立ち寄りつつ、
オートバックス系列の
手洗い洗車場
初めて見た♪
スタンドも併設されているし、
まさに車尽くしの街!!
みたいな感じでいいのでは
ないでしょうか(´∀`
*)
本日
2軒目、
野田市山崎にある
「クリスタルセブン洗車場野田梅郷店」の情報は
いつもの様に
【コチラ】にまとめておきます。
この時点でお腹ペコペコだったのですが、
洗車後に野田市某所の
大盛カツカレー
食べるの楽しみにしていたので、
休まずの3連洗
でございます(笑)
この
門型3兄弟
とてもいい子で、
やっとブロー
見つけました(;・∀・)
で、
「+ジェットスプレー」
って何だろ??
これは・・
言わばノンブラシ洗車機。
高圧スプレーを吹き付けて
ブラシ無しで汚れ落としつつ、
ブローで水滴吹き飛ばす!!
お腹ペコペコMAXの中、
ブローの恩恵のおかげで
何とか3連洗成し遂げました(´∀`
*)
どの洗車場もバランス取れてて
とても良かったですよ♪
本日
3軒目、
野田市横内にある
「ウォッシュアイランド野田横内」の情報は
いつもの様に
【コチラ】にまとめておきます。
さて!!
憧れの大盛の聖地。
やよい食堂に行って
カツカレー大
頼んじゃうよ(゚∀゚)!!
場所調べてたら
休業中だそうで・・
(;´Д`)
しょぼくれて宇都宮へと戻る私に
神が舞い降りる(゚∀゚)!!
吸い込まれる様に車を停め、
よくある田舎の何でもある
商店みたいなお店なのに
気になる言葉がチラホラと・・
この手書きのPOP的に
必ずイケる店だと思うんだ!!
なんか(・∀・)イイ!!
ちゃんとハンバーガー
売ってるらしい♪
いきなり4つ売ろうとしたり、
メニュー見づらくて訳わからないので、
一番右上の
「ロッキーセット」
バーガー2つにから揚げ2つ、ポテトも付くらしい。
早速おばちゃんに頼んでみました(´∀`
*)
おばちゃんが手際よく厨房を動き回る間、
のんびり店内で待ちながら
店で手作りしたスピン売っていたり、
駄菓子懐かしいなぁ(*´д`*)
「もりもり魚くん」
って凄いネーミングで意味不明だなと
思っていたら、
こっちの
「わさおくん・・・」
はもっと意味不明だった(笑)
瓶コーラ注文して、
「瓶のまま飲むのが美味しいんですよね♪」
(
*´∀`)
と言ってるのにおばちゃんに半強制的に
ストロー刺されたりしながら、
ロッキーセット着弾!!
このシューストリングだけではない、
2種類のポテト盛りが何とも得した感
ありまして、
から揚げが
ものすごくウマイ!!
ちょっぴり生姜入っているかな?
これご飯のおかずにしたいですよ。
(
*´Д`)ハァハァ
ちなみにバーガーはノーマルハンバーガーと
コロッケバーガーを頼んでみましたが、
「ハン」
この2文字で誤開放を防いでくれています。
普段から
マックや自販機のハンバーガーで鍛えている私
なので、肉しか挟んでいない物にも慣れているのですが、
ここのは
レタスあるよ(゚∀゚)!!!
この野菜高騰の中、
ちゃんと新鮮さを私達に与えてくれて
ウマイっす!!
このお店立ち寄ってよかった・・
食後にお茶出してくれたり
デザートまで出してくれたおばちゃん
どうもありがとうございます(
*´ω`
*)
ロッキーバーガーフレンド関宿店さん
また千葉に来る時は立ち寄ります♪
大満足で宇都宮へと戻り、
さっきのお店で懐かしい駄菓子
おみやげに買ってきました。
そういえば・・
千葉名物何も買ってこなかった(笑)
でも今回千葉県内で
3箇所
しっかり洗ってきたので、
これで千葉もゼロじゃなくなりました♪
今回も観光も無く、ひたすら洗車場巡って
土地の名物も食べられませんでしたが
また千葉リベンジしたいですね
(
*´Д`)
次は何県だ(笑)
Posted at 2016/11/03 19:30:16 | |
トラックバック(1) |
コイン洗車場 | 日記