2021年02月22日
巻かれたいんだ…
という事で

鹿沼市へと
ひとっ飛び!!

いつ来ても安定過ぎるレトロ具合と

市役所前の好立地。

この激渋具合を見ているだけで

我が家に戻ったみたいな
気がするの。

心はもう決めている。

先日までの野菜だらけのランチも卒業、
強烈過ぎる裏メニューは
体重のリバが怖くて食べられないから…
今日の私はAランチ!!
手作りの玉子焼きがたまらない。

高々とコールをした後、
いつものルーティン黙々こなし

放った先にあるものは…
夢である!!

おっさんに与えてくれる
まるで子供の頃の様なワクワク感と

見た目から来る期待感。

これがわずか700円ちょいで
得られる幸福感にもうメロメロで…
そんな時、

目の前のいつもの儀式にドキドキしながら、

相方は何故か苦手な
プレスハム。

ロースハムとは決して違う、
チープなパサぽさ感が私は大好きで

早速白米の上で蒸らしつつ

60年もの長い歴史(もの)に
巻かれたい!!

美味しさってこんなとこから
生まれるの(*´ω`*)

玉子焼きの事等もう忘れてる…

本来メインであるはずの
スペシャルデミのハンバーグも、

エビフライだって
旨いのは当たり前。

〆に出される珈琲飲んでも
頭の中から離れない。
私もう…
これが一番
好きなんだ(笑)

創業60年とは言わず、

できれば100年続けて欲しい。
長い歴史と美味しい味と
センター陣取るチープなハムがある限り…
鹿沼市「喜楽食堂」
これからもずっと通い続けようと
思います(*´ω`*)
Posted at 2021/02/22 22:22:00 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記
2021年02月13日
まさかこれが食せるなんて…

突如彼からラブメール。
敬語なところが妙に不自然なんだけど、

とにかく私は他の客の居ぬ間に
夕方の部開店前の某食堂へと滑り込む。
出前の準備をしている彼は
「そこにある!!」

静かに呟き指差す先に、
箱がある。

期待を込めつつ開封すれば、

個人的に待望の…
支援物資の
地ソース降臨!!

コロナ以降、来店客が減った事。
そして賞味期限の壁に多くのソースが
消えてゆく中、

素敵なお菓子も添えながら

昨年同様、
「ぷぅ!」さんが
送ってくれて一人感動していると…
酒に絡むものは
俺のもの!!
ドヤ顔しながら
日本酒ボンボン片手に見つめるの(笑)
「そういえば他にもあるぞ」
('A`)
直接持参の別の勇者さんもいた様で
彼はテーブルの上、それらを並べて

明らかに私の大好物の赤い箱が
チラリズムする中、

ん?

その幸せそうな黄色いのってもしかして…
ついにキタ!!

崎陽軒の「シウマイ弁当」食べたいと、
思えばずっとBlogで言い続けてた。

それが一気に2種類届き、
涙流して感激していると…
ん?
www
激ウマで有名な
すずめやのどら焼き
食べようと思ったら…
ヤツにみんな
取られてしまう(笑)
ご機嫌そうに出前調理の続きを
夢中になって始めてるから、
店では何も注文せずに
こっそり弁当食べちゃおう…
(゚∀゚)
夢のご対面!!
彩り豊かなおかずゾーンと、
俵型の白米ゾーン。
きっとみかさの料理よりも旨いんだ
この瞬間を僕はどんなに待ったのだろう?
栃木では販売してない
崎陽軒のシウマイ弁当
食べれるなんて…
その後は夢中になってタケノコ食べたり、
白米食べたり。
もう弁当しか見えなくなった私の元に、
今頃気づく(笑)
それにしても味噌汁でも何でもいいから
汁物欲しいと、
お?
こりゃダメだ…
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
って、
女将さんからバレンタイン変わりの
汁物キタ!!
実はこの店の蕎麦、
大衆食堂らしからぬ
太さ疎らの乱切り蕎麦が使われており
意外とこれがオススメで、
俵ご飯と相性抜群♪
最高だ…
毎晩夜はダイエットでリンゴばかり食べてた
私にとって超ご馳走。
感謝しながらふと思う。
取り戻さなくちゃ
ダメなんだ!!
地ソース店に送らないでね絶対だぞ!!
コロナが無事収束したら、
再び祭りが動き出すので、
皆さんどうぞよろしくお願いします。
(*´ω`*)
Posted at 2021/02/13 20:54:14 | |
トラックバック(0) |
みかさ食堂 | 日記
2021年02月06日
今年も祝ってくれたんです…
という事で

1月30日に46歳になった私。
早速いつもの店にお知らせしようと
メールを
あちこちバラ撒いた。

祝ってもらうも店の売上貢献すべく
払うものは払うんだ!!

ドキドキしながら突撃すれば、
例のお年玉企画で当選した「よしα」さん
からお礼の品が届いていたので、
彼はメルヘン顔で
ニヤニヤス(笑)

早速ご馳走作りに厨房籠もり、
昨年みたいな凄い料理に
超絶期待!!
(*´Д`)ハァハァしながら着丼待てば
お!!

ん?
実にシンプルだ!!
((((;゚Д゚))))

フライを卵でとじてる事は
見た目からしてわかるけど、
どこが誕生日の
ご馳走なんだ!!
と…

(;・∀・)

豚肉を細切りにしたフライや

謎の四角いブツを覗いてみたら

豆腐とチーズのフライなんて
初めて見たぞ(笑)

やがて白米の上、
見えてきたのは大量過ぎる
「ごぼうのささがき」
彼は咄嗟に
「健康第一だ!!」
どうやらダイエット中の私の為に
ヘルシーメニューを作ったらしいが、
これ…

普通の丼の3倍以上の爆量に
強制テイクのプレゼントまで
貰ってしまう(笑)
一方、
もう1つの某店。

こちらも数日前に
しっかり連絡してたけど、
明らかに
もう忘れてる…
(;´Д`)

慌てて気づいた様に、
必死に試行錯誤を重ねに重ね
ついにキタ(゚∀゚)
って、
確実に
ヤバい予感!!

今にも崩れそうな盛り盛りと

既に見た目だけで
満腹確定必至の中、

もしかして

これってなんか
見た気がするぞ…

更に別のフライを見てみると、

((((;゚Д゚))))
なんでわざわざ
衣をつけて
揚げるんだ!!
これ…
ハンバーグをフライにしたメンチカツと
チキンナゲット。
去年のメニュー
そのまま「丼」にしただけだろ(笑)

それでも私は必死になって
完食目指し突き進むけど、

ダイエット効果で胃が小さくなり
どうにもならず(;´Д`)
兎にも角にも
お礼の言葉を述べて、

約束のお代を払う私に
彼は静かに呟いた…
え…?
(;・∀・)
こうして私の46回目の
お誕生会が終わったけれど、
出た結論。

やはり裏メニュー開発を
こまめにやらなきゃ両者の腕が
鈍ってしまうから…
今年はガンガン
頑張ります!!
Posted at 2021/02/06 20:51:20 | |
トラックバック(0) |
普段の出来事 | 日記