2021年04月28日
まさかこれが食せるなんて…

またまた彼からラブメール。
前回は敬語だったけど今度は
普通にタメ口で、

いつもの様に他の客の居ぬ間に
夕方の部開店前の某食堂へと滑り込む。
椅子に足を投げ出し佇む彼は
「そこにある!!」

何故かその箱は
一度開封された形跡あるのだけれど…

我慢できなかったらしい(笑)

どうやら中に彼の所望の物はなかったけれど、
私は
「気になる文字」を発見ス!!
そう…

前回念願だった横浜のシウマイ弁当
持参の猛者が現れた後、

次に食べたいものを囁いた。

箱を開けるとまさかまさかの
常温で北海道から
届くのか?!?!
と、
マジですか(笑)

取り出した時点でもうワクワクで

まさかずっと憧れだった
北海道のやきとり弁当食せるなんて…

その瞬間、酒の代わりに銘菓に
ずっと目をつけてた彼が

速攻それらを強奪しながら、

無言でビリビリ開封すると

実はマルセイバターサンドが
大好きらしいw
更に

根室銘菓のオランダせんべい
手を付けたと思ったら、

というよりも、
ポリデントの固定甘くて千切れないw
そんな事などどうでも良い。

私は早くこれを食べたくて、

居ても立っても居られないまま
いざ開封!!
って、
弁当箱かよ(笑)
親父さんに見本画像を見せて
「これ作ってくれ!!」
心から懇願すると、
「それより高級ディナー食え」

でも望んでたいのはこれじゃない…

赤と黄色がBlog的に映えるの
知ってるけれど、

今はこんなもの等食べたくない!!

泣きながら店を出て考える。
(きっとあの店ならば…)

気づけば後日、
車は勝手に某所に向かってた。

そう、この店へ。
「弁当箱が届いてくぁwせdrftgyふじこlp…」

チーフにピングーばりの涙で
必死に状況説明すると、
神来たる!!

その言葉を僕はずっと待っていたんだ。

厨房から立ち上がる炎はきっと
希望の光。

やがてその光が現れて…

どうしよう。

これでウインナー等入っていたら
私発狂しそうで怖いのだけど、

勇気を出して蓋をその瞬間…
ついにキタ!!

やきとりという名の
「豚肉」を

まさか栃木で食せるなんて…
(´;ω;`)

食べ方は某動画を何度も見たから
知っている。

蓋を閉めて串をゆっくりゆっくり

引いたなら、
もう我慢出来ないの!!

私もチーフも一度も食べた事無い
未知なる世界。
感無量!!
本場の味も焼き加減もわからないけど、
私達にとってこれがやきとり弁当なんだ。
(*´ω`*)

更にスペシャルおかずも添えて
彼は大きな声で、
いろいろ送ってくださった
江戸川やんぼーさんに心から感謝しながら、

頼もしいかな、矢板市「まるや」
さぁみんなも

貢物の酒でも地ソースでも
この店にきっと送ってくれるよね(笑)
Posted at 2021/04/28 20:20:06 | |
トラックバック(0) |
まるや | 日記
2021年04月23日
毎年どこかしらの洗車場が
無くなっている中…
ある日、
仕事で市内をウロウロしていると
ん?

ここはいつもお世話になってる洗車場。
コロナの絡みでなかなか
皆で洗車できないけれど、
(゚∀゚)!!
嬉しくなった私は

早く24日が来ないかなと
カレンダーとにらめっこ。

OPEN2日前に通ってみたら、
あと少しで完成しそうでワクワクで
「開店日には一番ノリだ!!」
m9( ゚д゚)
心にそう決めていた中、
OPEN前日通ってみたら…
もうやってるし(笑)

仕事中でも

迷わない!!

勝手に一番ノリだと決めつけて
するりするりと洗い場停めて、

速攻リニューアルを体験しようと

高圧マシーンは多分以前と変わらない。
が…

今まで設備になかったホース水が、

全手洗いブースに設置してあり

他にも以前と同じ設備も多かったけど

掃除機ホースを新品にリフレッシュ。

門型洗車機も看板含めてキレイになって、

嬉しくなった私は
その後の仕事を全キャンセル

ホース水を使ってみようと

夢中になって大人の水遊びを体感ス!!

コースの増えた門型も

風量が増えたであろうブローコースを
しっかり使い大感動。
何よりも嬉しかった事。
それは…

水道が
有料制に変わったの!!
ヽ(*´∀`)ノ

実は無料水の洗車場だと、
この水だけで洗って帰る輩や
自宅に水を持ち帰る問題児等
どうしても負の客も訪れる…

この場所はずっと前から
ゴミを放置していく人がいて、

管理人さんが一生懸命お掃除しても
再び汚れてしまう中、

私達も気づいた時はゴミ拾いをして
良い環境になればいいなと思ってた。

前にオーナーさんともこの事話した事が
あったのですが、実現してくれてとても
嬉しい限りです!!

キレイになった車で職場に帰ると
相方さんが、
「私のも洗ってこい!!」

ですよね…(笑)
洗車場経営は、
無料水やゴミ処分費、時に設備壊されたりして
ホント大変みたいです。
こうして
リニューアルして再びOPEN
してくれた洗車場に心から感謝しながら、
これからも応援するので
長く続けてくれたら幸いです(*´ω`*)
Posted at 2021/04/23 22:28:58 | |
トラックバック(0) |
コイン洗車場 | 日記
2021年04月20日
もう我慢なんて
出来なかったの…
ダイエットで自粛していた反動で、

既に限界越えてた私。

気持ちは既に決まってる。
「夢の世界を
体感したい!!」
ただそれだけが…

私の背中を押している。

メニューブックを開かなくとも
コールするもの決まってるけど、
某高級店で再現もしたあの一品。
そう…

減量中もコレをひたすら食べたくて、
ずっと我慢してきたの。
もちろん

大満足でなくてはならず、

夢のダブル炭水化物セットで
リバウンドの道突き進もう!!
相方さんに
「ついに復活するよ」
とメールをすれば、
((((;゚Д゚))))
言わなきゃよかったけれど
許されない…
結果目前降臨したのは、

夢のダブルと全く違う世界の
塩分高めの健康食!!
(;´Д`)

山田のふにゃふにゃうどんを
啜りたいのに、

シャキシャキ系は啜る事すら
許されず、
仕方ないからメインディッシュの

かき揚げ丼を全力ワシワシ
やはりこのチープな天ぷら玉子で綴じた
B級具合がたまらない!!
それにしても相変わらず
見た目が単調地味過ぎる…

私はブラックボックス発見し、
このフリーダムで可憐な世界体感しようと
全然見た目
変わらねえ(笑)

埼玉発祥「山田うどん」

次は内緒でダブル炭水化物
きっと食べに来るんだからね(*´ω`*)
Posted at 2021/04/20 22:24:05 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記
2021年04月13日
チェーン店では
絶対勝てない業がここにある…
(゚∀゚)!!

(´・ω・`)

(;゚∀゚)=3ハァハァ

(*゚∀゚)♪
((((;゚Д゚))))?!
いざ勝負!!
これだから、
大衆食堂
やめられない(笑)
Posted at 2021/04/13 22:03:42 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記
2021年04月07日
この看板を見る度に
どうにもトキメキ止められず…
例のダイエット後も

一応体重維持して頑張る私。
相方と共に行動している時は
常に自粛のフリしていても、
もうガマンできないの!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
「ちょっと見るだけだから…」
店の前に降り立つと、

こんなもん

絶対旨いに
決まってる!!
なんとか拝み倒して
小さいサイズをゲットして、
「ひとくち分を消費するから…」
必死になって相方号の洗車をすれば
ついにキタ!!

屋号の意味等どうでもいい。

このふわふわ加減と

しっとり具合にメロメロしながら
涙出た(笑)
今まで常食してた

これは一体何だったのか…

「キミとホイップ」
私は生が好きになりました(*´ω`*)
関東各地に少しずつ店舗増えてるそうで、
未体験の方は是非純生カステラ
味わってみてみてください!!
Posted at 2021/04/07 20:11:11 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記