2024年01月04日
間違いないと
思ってたのに…
という事で昨年末の続きなのですが

福島市の食堂で
名物でもある天丼食べて
焼肉弁当テイクアウトした後、

何故か宮城の宿に1泊ス。

そのまま帰ってしまうのも
なんだかとても悲しくて、

道の駅で地場の納豆仕入れ

太平洋沿い、
福島県へと南下する。
それにしても腹減った。
既に潰れてそうな店を横目に、

車が更に南下した時

信号待ちのそのすぐ先に
幸せ過ぎる文字を発見。
前日
旨いソースカツ丼食べた記憶が離れずに、
2日連続カツだって構わない!!
ワクワクしながら突撃すると…

やって無ぇ。
。・゚・(ノД`)・゚・。

泣きながら、
更に車を南下する私の前に
とんかつ神が舞い降りた!!

早速店の前へと車を停めて、

「ジャンボとんかつ」が
うわさの名物だなんて言われたら…

しかもその赤い看板って
勝手な法則発動ス!!

その瞬間、ガテン系のイケメン達が

次から次へと店の中に入っていくから
私も慌てて雪崩れ込み、

店員さんが券売機の前で立って待っているから
問答無用で特上一択!!
オーダーしてからふと思う。
私は特上じゃなくジャンボという名の
カツを食べたかったんじゃ?

しかも完全アウェイな初訪であり、
ジャンボがどんなレベルか店の口コミ覗いてみると…
ビーフジャーキー揚げって なんなんだ!!
(((;゚д゚)))

結構おじいちゃんとかお客さんにいるけれど、
みんなちゃんと噛めるのか?

なんて思っていると、
すぐにキタ!!

よくありがちな構成の中、

勝手に缶コーヒーが
のっている…

とりあえず勇気を出して
一口齧ってみようと、

ちゃんと齧る事ができたけど、
口コミ通り確かに豚の旨味が全然無くて

白米に至っては

最初から一口サイズのダマになってて、
これはこれで食べやすい(笑)

これはもう、カラシをつけて無理やり
トンカツ風味を楽しめればと

2切れ目からは下の衣が皿と同化し
最早まともに掴む事すらできなくて、

特上というのはもしや…
これがオマケで
付くからか?
(;・∀・)

号泣しながら近くの道の駅で
夏にも載せたご当地パンの
激旨よつわりパンが売っていたので、

先程の缶コーヒーに感謝しながらパンと一緒に食べて
とんかつをリセットした話は内緒なの('∀'*)
Posted at 2024/01/04 21:00:03 | |
トラックバック(0) |
気になるお店に行ってみた | 日記