• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

修行

修行


店名隠しは
初めてかもしれないの…






















という事で
alt
この日は栃木県の
北部にある那須町。







alt
後で多分載せますが、少し前から超絶オキニの
ローカルスーパー通う途中で見つけてしまった








渋いラーメン店が気になるの。





















alt
とりあえず勇気を出して店の前へと車を停めるも
何だか草木がボーボーで、








alt
雰囲気的にも地元民しか来ない店だと確信しながら
勇気を出して店の中へと侵入ス。

















alt
まずはとにかくトイレを借りたくて
場所を聞いたら慌てて必死に駆け込むと、







alt
懐かしいタイル壁の昭和感と







alt
おそらく子供か孫が遊んだ物の残骸なのか
クモの巣に包まれて時代の流れを感じつつ、







alt
みかんネットで包まれた石鹸使い
綺麗ににゴシゴシ洗ったならば








alt
テーブル席が良かったけれど
机上も椅子の上にも私物が満載、
店のおばちゃんに座敷へと通される。


















alt
流石にこれは孫のおもちゃじゃないのだろうと
場違い過ぎる飾り物のその奥に、








alt
店のメニューが掲げてあるけど
絶妙過ぎる物しか無くて悩んでいると、








alt
どうやら通常メニューもある様で








alt
この手の店はいきなり冒険するのは怖いから
無難にチャーシューメンとコールする。





















alt
水と共に出された紙おしぼりが
冷凍されてた様でバリバリに凍ってる。







alt
前菜なのかサービスなのか、
おばちゃんが焼き鳥とマカロニサラダをくれたんだけど








alt
驚く程それが旨過ぎて、







alt
最早これと白米だけでも
いいんじゃないかと思いながらも








alt
(もしかしたらこの店凄く旨いんじゃ…)

慌てて追加の餃子もコールする。




















alt
隣の席では如何にも地元民の常連さんが
黙って麺を啜ってる。

って…




















alt
これは一体








alt
なんなんだ?
(((;゚д゚)))














alt
ラベルにラー油と書かれているけど








alt
皆さん私のツッコミどころは
こっちの方だと思われそうだが、








alt
沈む謎の異物が
怖すぎる(笑)

















alt
そんなドキドキチェックをしていると
まもなく麺が着丼し、








alt
これは色合い的に







alt
お隣福島県の
白河ラーメン!











alt
栃木県北部エリアは白河市と近いので
移転してきた店とか修行系とかそれっぽい店が存在し、








alt
おばちゃんに聞いてみたらやはりその様で
醤油の濃い味を感じながら啜る麺の食感が旨いんだ。





















alt
やがて一皿300円の餃子も降臨し、







alt
画像ではわかり難いが
実は一粒一粒がかなり大きく








alt
とりあえずまずは酢から使おうと、
食堂では見かけないラベルにドキドキしてたら













alt
既に終売
されている…












alt
当然ながら
4年も前に終わってるけど







alt
酢は元々酸っぱいし、
古くても何だか身体に良さそうな気がしてしまう(笑)












alt
勢いとは怖いもので
おそらくきっと多分ラー油も






alt
注ぎ込むww


















alt
あとは醤油が全てを調和してくるんじゃないかと
期待し…





















alt
この白い浮遊物は何なんだ?
(((;゚д゚)))




















alt
結局醤油は使わずに、酢と謎のラー油だけで食べたけど
中身の具には味が無い餃子の様で
これじゃ全部食べられないかもしれないの…



















alt
そんな時、店のおばちゃんが常連さんと
夢中になって喋ってる一瞬見逃さず



















alt
バレない様にラーメン汁を






alt
こっそり皿へと充填したら、







alt
なんだか余計不思議な味に
変わってしまい







alt
全部食べる事無く退散ス!














alt
つまりこんな感じで日々いろんな店に突撃し
修行しているという事を皆さんにも
知っていただけたら幸いです(;・∀・)




2024年09月17日 イイね!

悲報

悲報



まだ信じられません























alt
私のBlogにいつも出てくる
宇都宮市のみかさ食堂。








alt
多くの人に愛されており、
私は彼と絡む事が大好きで







alt
出会ってから約7年。
いろんな料理を作ってくれた親父さん。








alt
それがまさかこんな事になるなんて…

これを皆さんに伝える事はきっと私じゃないと
ダメだと思っ





































alt
(((;゚д゚)))















alt
どうやら来月から全品値上げをする様で
50円前後上げるらしいが、







alt
(少し前に上げたばかりじゃね?)

そんな事を思ってたけど、
よく見りゃ既に6年経っていた。








alt
個人的には店の裏メニューさえこれまで通り
据え置きであるならば、仕方ないなと思っていると…

























alt
マジか?!














alt
実は裏だけは絶対値上げされない様、
あの手この手のインチキ話術で
値段を維持してもらっていたが







alt
昨今の材料費の値上げラッシュで
ここに来て限界来てしまったらしく、









alt
動画に撮って来たけど
彼は新たな値段のコールをするが、







alt
当初一律200円UPと言われるも、
私は必死に100円値上げの交渉に成功ス。
(;・∀・)


















alt
そんなお店には全国各地から
いろんな貢物が最近届く様になりまして、






alt
皆さんの地元産ソースとか、






alt
一瞬店で売るのかと思ってしまった
まさかのジュース2ダースにはビックリで、






alt
九州産ヨーグルッペを送ってくれた「ぷぅ!」さんに
心から感謝しながら






alt
私は早速冷やして飲もうと
店の冷蔵庫を勝手に開けて






alt
すぐに冷たくなる様
冷凍庫へとぶち込んだ。


















alt
そんな事をしていたら、
画像だけでも既に量がオカシイ







alt
値上げ前に食べようと店の名前がついてる裏メニュー
「みかさ丼」が着丼ス!










alt
とにかくフライが山盛りで
いろんなソースを試すには最適であり、






alt
店主の気分と冷蔵庫の食材の余り具合で
その日の具材が決まるというどんぶりは






alt
数年前は何とかなったが、今では全部食べると
油物が多過ぎて胸焼け必至だけれど、








alt
やはりご当地ソースは届いたらすぐに開封






alt
この一番乗りを体感する事が
私にとって最高の瞬間であり、









alt
ん?























alt
(*`д´)























alt
文句を言おうと思ったけれど、
彼は出前で外出しており







alt
私はひそかに仕返ししようと思いつき…
















alt
親父さんが昼の部終わっていつも食べてる
アイスを一つ拝借したら、






alt
勝手に食べて
報復ス(笑)


















alt
犯行がバレない様に、
すかさず新たに届いたブツも開放。







alt
京都から既に10数回も店に来店してる
「パパちゃん」さんから京都産地ソースやお菓子。
更に救世主も入っていたので、







alt
彼の大好きな焼酎渡してみると
超ご満悦。








alt
出前から帰って来て暑そうだったから
先程の冷やしたジュースを差し出して





alt
「親父さんのファンからだ!!」

たっぷり飲ませて
店の外へと逃げ出した(笑)





















alt
2024年10月1日
ついに値上げされちゃうけれど、









alt
その後も彼から、まだ期日は来ていないのに
すぐに値段を変えろと催促されるも阻止しつつ








alt
この食堂はどうやらまだまだ元気な様で
安心しました('∀'*)


Posted at 2024/09/17 19:24:40 | コメント(32) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2024年09月14日 イイね!

TOYOT゛A

TOYOT゛A


って…


























alt
おいっww


















おそらくあえて目立たせようと
わざとやってるんだと思うけど、
alt
なんでトヨタは
濁点なんだ笑
















そんなこんなの3連休、
私の仕事はサービス業で今週何故か超多忙。
alt
次に履くタイヤクイズの記事を書く暇無いけど
無事当選者さんがいたので
明日以降タイヤの記事と同時に何シテル?で
発表したいと思います(;・∀・)







Posted at 2024/09/14 19:01:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2024年09月11日 イイね!

名物。それは「牛めし」

名物。それは「牛めし」


勇気を出して
飛び込んでみたはいいものの…























という事で
alt
最近の県外遠征はいつも東北ばかりだったから、













alt
たまには他県も突撃ス!





















alt
実は約2年前、茨城県土浦市にある
日本で三番目にうまいという店に向かう道中、








alt















alt
あれから数年の時が経ち、
ついにやってきたのだけれど










alt
((( ;゚Д゚)))




















alt
ビビり過ぎて一度素通りしてしまったが、
折角遠くに来たのだからと








alt
勇気を出して
その食堂へと飛び込んだ!




















alt
店の中は食堂というよりは
完全に昭和のドライブインみたいな雰囲気であり








alt
一際目立つ黄色いペプシが懐かしく、









alt
今にも落城しそうな天井を見てガクブルだ。




















alt
お姉さんに水を出されて、







alt
目の前広がる豊富なメニューを見つめ
何が良いかと悩んでいたが







alt
そういえば蕎麦と牛めしが名物だと
書いてあった事を思い出し








alt
やはり初めて来たから店のオススメ食べときゃ
間違いないなと実演手打と書かれたもり蕎麦と、







alt
あえて牛丼とは書かない牛めしに興味津々
大きな声でコールする。


















alt
それにしても渋すぎる。
こんな店が未だに営業している事に驚きながら







alt
やはりこの強烈な天井が気になって落ち着かず、
それをずっと見てたら急に催しちゃった私は








alt
お店の人にトイレの場所を聞いたら外部の様で
慌てて走って向かってみると…




























alt
ヤベぇ!!
(((;゚д゚)))







alt
便器の無い立小便場
まだ現存してたんだ…








alt
蓄積された尿石に深い歴史を感じつつ
当然ながら大の方もボットンで、







alt
幼少の頃の様に完全にタイムスリップしてしまった
気持ちになって店の中へと戻ってみると








alt
ちょうど配膳された料理は









alt
先程の強烈トイレを忘れる位、
2品あるから豪華なの('∀'*)


















alt
とりあえずさっぱりしたい気持ちになって






alt
まずは手打ちの蕎麦からいこうと







alt
コシがあって
旨過ぎる!















alt
これなら名物の牛めしも
かなり期待できそうだけど、







alt
私が普段食べてる
大手チェーン店系のそれとは違い







alt
具材も糸コンやタケノコ等いろんな具材が満載で、

って…




















alt
とにかく味が
激薄だ(笑)
















alt
私の味覚が狂ってるのか
遠くに樹脂か何かが溶けた様な味がするのだけれど







alt
生卵かけて食べたら実は爆変するんじゃないかと思うも
余計に味は薄くなり、







alt
緊急事態で調味料でもかけて味変しようと思ったけれど
塩も醤油も全く皆無。

悩みに悩んで出した答えは…





















alt
これしか無ぇww
















alt
作ってくれた店の人に悪いので
こっそり蕎麦ツユ注いでみれば、







alt
無事完食(笑)















alt
看板に刻まれた街道名物牛めしは
もしかしたら昔はみんなこんな味がしたのかなと
昭和を勝手に感じる1日でした('∀'*)



2024年09月09日 イイね!

突発!!

突発!!


最後まで見た方が
いいのかも…


















そんなわけで、
alt
前車乗ってた時から履いてたタイヤが








alt
もう限界。
(((;゚д゚)))

こんな話を先日Blogで相談してみると、
やはりコメント欄は交換優勢。













alt
覚悟を決めた私は
いつもお世話になってる洗車と整備ピットで







alt
交換する事
決意する!














そしてBlogのコメント欄に
alt
「クイズやって」
とオネダリコメント来ていたもので…









alt
新品洗車用品沢山仕入れてあるし









alt
やってやろう
じゃないですか(笑)


















という事でお題は
alt
「新しく履き替えたタイヤの
メーカー名を当ててくれ!」











賞品は
alt
素晴らしい消臭剤






alt
雨染み除去できる凄いヤツ。






alt
ついでにネットで買えない
イチゴの香り漂うヤバいコート剤。




これら全部まとめて一番最初に
メーカー名を当てた人1名様に送ります('∀'*)







~応募方法は超簡単~

このBlogのコメント欄にタイヤメーカー名を書くだけです。

☆フォローしてくれている方なら誰でもOK。
☆1人1回答のみ。
☆コメント削除すれば再回答可。
☆海外発送はできませんので国内在住の方に限ります。
(クイズネタ提供者のhanahitoさんのみ2回答OK)










alt
〆切は2024年9月12日(木)23時
発表はおそらく今週末。

どうやら世界には100社以上のタイヤメーカーある様ですが、
ヒントとしてはこれまで私が履いた事ないメーカー。

また〆切前日になっても正解者がいなければここに更に
ヒント載せようと思いますのでどうぞ気軽にご参加ください!!





日頃より最後までBlog読んでいただいている方に
楽しんでいただけたら幸いです('∀'*)










そして2024/09/16
正解発表は…

【コチラ】





Posted at 2024/09/09 19:40:48 | コメント(97) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「@きゅうえむ 最上級中華そば(´・ω・)」
何シテル?   11/03 21:30
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 34 567
8 910 111213 14
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation