• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

お仕事中にお仕事中のイースト・アイに遭遇うれしい顔

お仕事中にお仕事中のイースト・アイに遭遇 お久しぶりです冷や汗

おまけに車(セダン)ネタでは無いです冷や汗

台風の雨凄かったですね冷や汗

一瞬でずぶ濡れになっちゃいましたふらふら

さてそんな嵐の中日光線沿線で奇妙な方を発見しましたexclamation×2

カッパを被ってカメラを濡れないようにした人が…

夏休みが終わった平日の夕方に臨時や団体列車が来るハズが無い…

コレはナニかが来るexclamation&question

そんな訳で仕事中なのに軽トラ線路脇にとめて待っていたら…

踏み切りが鳴り出し携帯電話カメラを起動してあらかじめピントを合わせて待っていたら日光方面から電気・気道総合試験車のEast iが来たうれしい顔

その後あう~は本能のままに動いたら…宇都宮駅に隣接する宇都宮運転所まで追っかけてしまった冷や汗

仕事中で忙しいのに…ダメ社員ですね冷や汗

そこでわかった事は電車タイプ(E491系)では無く気動車タイプのEast i-D(キヤE193系)でしたわーい(嬉しい顔)



恐らく非電化の烏山線も軌道試験をするから気動車タイプが来たんですねわーい(嬉しい顔)

新幹線タイプと気動車タイプのEast iを見たので後は電車タイプを見れば制覇だな(爆)

それにしても携帯電話カメラではあの位置にとめられると無理があるなバッド(下向き矢印)





まぁ仕事中じゃカメラは持ち歩けないけどね冷や汗

ちなみに登場当時の鉄道ファン2002年9・10月号の記事



デジイチで撮りなおしフォトギャラ

East i-D リベンジ(笑)
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/08/31 21:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 22:52
線路の近くで、カメラを持っている人を見ると、何が来るのか期待してしまいますよね~♪

East iにも気動車タイプがあるんですね~☆
コメントへの返答
2009年9月1日 10:28
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ですよねうれしい顔
期待しちゃいますよねわーい(嬉しい顔)
ワクワクしちゃいましたよムード

次世代測定車に電車タイプがあるのはJRでは東日本だけですよねわーい(嬉しい顔)
他は気動車タイプだけですからねわーい(嬉しい顔)
2009年8月31日 23:35
タイミングよかったですね。 日ごろがんばているあう~さんにご褒美♪

状況判断からにおいを感じられたんですね(*^^)

何かが来る! と 追いかけてどこまでいかれたんですって・・[影]ω ̄)ジーーー
コメントへの返答
2009年9月1日 10:30
こんにちはわーい(嬉しい顔)

まさにタイミングバッチリでした手(チョキ)
ただ日頃の行いはどうかと思いますよ冷や汗

においはプンプンにおってましたわーい(嬉しい顔)
お陰で…たらーっ(汗)
2009年9月1日 0:00
追いかける対象がカワイイ女の子とかじゃなければいいと思います笑
親の兄弟がJRなのですが、お盆に新型の性能んp良さとかっこよさを語られましたよ-_―;
コメントへの返答
2009年9月1日 10:33
こんにちはわーい(嬉しい顔)

あぁ冷や汗
そんな事したら嫁に殺されますね冷や汗

あらあら冷や汗
それは鉄道に興味の無いタニっ子さんには辛いですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
2009年9月1日 0:34
追いかけるところがテツですねwww
ほどほどにね^^
コメントへの返答
2009年9月1日 10:34
こんにちはわーい(嬉しい顔)

はいたらーっ(汗)
ほどほどにしますねあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月1日 6:57
ども~
携帯でもなかなかよく撮れてますねぇ。
さすがです。
でもやっぱ、ちゃんとしたカメラだったら・・・ねぇ(汗
ココは一発、仕事中も常に持ち歩いちゃいましょ(違
コメントへの返答
2009年9月1日 10:35
こんにちはわーい(嬉しい顔)

いやぁ~
携帯電話ではコレがいっぱいいっぱいですね冷や汗
ホント普段から持ち歩きたいのですが流石に無理ですね冷や汗
2009年9月1日 8:15
国電区間(って言い方が古いですが。E電じゃ死語だしwww)だと、電車タイプは2カ月に1回は来ているんですけどねぇ..。

気動車タイプはそっちまで行かないと無理ですからorz
コメントへの返答
2009年9月1日 10:41
こんにちはわーい(嬉しい顔)

確かに国電がぴったりかなわーい(嬉しい顔)
E電は死語ですからね冷や汗

ある意味羨ましいなぁほっとした顔
こっちはそんな頻度では走ってないような気が…
やっぱり運転本数で検査期間は決まるんですかね?

気動車タイプはATC区間には入れませんし動力の関係から電車タイプになっちゃいますよね冷や汗
2009年9月1日 8:44
虫の予感ってやつですね(笑)
ところで気動車タイプて何?
電気でなくて何で動くの???
コメントへの返答
2009年9月1日 10:56
こんにちはわーい(嬉しい顔)

まさにその通りですねウッシッシ

はいわーい(嬉しい顔)
電気ではなくディーゼルエンジンで動いてますわーい(嬉しい顔)
直噴式直列6気筒14L(たぶん…)で450PSを発揮するディーゼルエンジンが1両に2機1編成合計4機が載ってますウッシッシ
それで時速110キロまで出ますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

最近の気動車にはエンジンで発電してモーターで駆動するハイブリッド車(実験営業)や燃料電池の試作車も存在しますわーい(嬉しい顔)
車(セダン)同様に進化してますよわーい(嬉しい顔)
2009年9月1日 11:09
ありがとうございます、勉強になりました。
ディーゼルって言うと昔の貨物列車のイメージしかないですが...
最近のはちがうんですね。
コメントへの返答
2009年9月2日 11:32
こんにちは(*^o^*)ノ

すいませんm(__)m
語り過ぎちゃいました・・・コレって嫌われちゃうタイプですよね(>_<)
2009年9月1日 20:11
なるほど・・・説明ありがとうございます<(_ _)> 

新幹線の黄色い試験車両や近鉄の試験車両が好きです。
コメントへの返答
2009年9月2日 11:33
こんにちは(*^o^*)ノ

すいません(^o^;)

あう~もドクターイエローが好きです♪
ひかり形のが一番です♪

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation