• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

ふと思った事…

ふと思った事… 昨日お昼休みに黒あぶのエアフィルターを交換しましたわーい(嬉しい顔)
定期的にエアブローしていたのですがいつ交換したのか良く解らなくなっていたのでそろそろかなって思ってね冷や汗
品はいつものブリッツ純正交換タイプですわーい(嬉しい顔)
コレでしばらく安心ですわーい(嬉しい顔)

さて最近ブレーキローターを見て思った事があります
それは交換直後極端に効きの悪かった理由って言うのは…

メーカーHPより抜粋【表面に特殊なコーティングを施し、サビをシャットアウト。優れた耐久性と美しい外観を両立している】

…このコーティングのせいでは?と思いました冷や汗2
しっかり効くようになった今のローター表面には美しさは一切残ってませんexclamation×2
まぁ当然と言えば当然ですよねほっとした顔
ローターにパッドを押し付けるんですからねわーい(嬉しい顔)
おまけにそのコーティングの剥がれた境目には錆が…冷や汗2
鉄だから錆はしょうがないけどね冷や汗
どうせ剥がれてしまうコーティングより最初からブレーキを効くようにした方が良いのでは?って思いました冷や汗
コストも下がる訳だしほっとした顔
でもあう~みたいに見た目だけの為に買う人が居るからそれじゃいけないのかな冷や汗

なんてあう~のひとりごとでしたほっとした顔

ここ2~3日涼しかったけどまた暑くなりそうたらーっ(汗)
体調崩さないように気を付けて参りましょうわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | 黒あぶネタ♪ | 日記
Posted at 2011/08/23 10:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 12:10
そう言えばストは気にならないけれど
その後に発売された車はサビが酷いって一時掲示板でも話題になってたね・・・
フィットも結構錆は目立つよ。
コーティング何か問題あったか、コスト削減かで止めたんじゃない?
そうなると初代後期スト(特にRN5)って正に本多の人柱(笑)

ここ2~3日は熱帯夜から解放されて良かったけど・・・また暑くなるのかぁ(X_X)
当分宇都宮餃子スタイルは手放せないな(笑)
コメントへの返答
2011年8月23日 17:58
こんにちはわーい(嬉しい顔)
お疲れさまですほっとした顔

あっそうなんですか?
うちの黒あぶは錆が酷かったような気が…冷や汗
純正でもコーティングしてたんですねわーい(嬉しい顔)
辞めたのはやっぱりコストでしょうか?
そう考えるとRN5は走る実験車両だったんですね(爆)

そうですねわーい(嬉しい顔)
まだまだ宇都宮餃子スタイルでいけますねウッシッシ
2011年8月23日 13:21
ローター表面のコーティングって、あまり意味が無い気がしますね。
どうせすぐに削れちゃうし。
ワタシのも、最初はたぶん錆止め(保管中の)の意味でのコーティングだったんだと思いますが、全く効かず、削れたらすごく効くようになりましたよ。
常に走ってれば、パッドが当たる部分は削れて錆びないですからねぇ。

今日は朝の雨が上がって晴れて暑くなってきましたよ(汗
ホント、体がもちません・・・
コメントへの返答
2011年8月23日 18:02
こんにちはわーい(嬉しい顔)
お疲れさまですほっとした顔

ホントローター表面のコーティングはどうせ削られるんだから無駄ですよね冷や汗
あっひらめき
保管する為のコーティングなんですねわーい(嬉しい顔)
意味がわかりましたわーい(嬉しい顔)
確かに走ってれば常にきれいですよねわーい(嬉しい顔)

今日暑くなりましたね冷や汗
アンテナ工事で屋根にあがりましたが暑かったですげっそり
気を付けましょうねほっとした顔
2011年8月23日 16:12
確かにRN8もちょいと走らないと錆だらけwww。
まあ、ローターの錆は1回ブレーキ踏めば落ちますが、ダストがねぇ(というほど、きれいにしてないなw)。

ブレーキは多少の錆は仕方ないかと。それよりきちんと効いて止まることが一番でしょうかね?

まだマシとはいえ、暑い日が復活してますねorz
コメントへの返答
2011年8月23日 18:04
こんにちはわーい(嬉しい顔)
お疲れさまですほっとした顔

そうですね冷や汗
走らないと錆が酷くなりますよね冷や汗
確かに錆より止まれるかですよねexclamation×2
ブレーキですからねわーい(嬉しい顔)
無限止まりますよウッシッシ

幾分かは楽かもしれませんがやっぱり暑いですよね冷や汗
2011年8月23日 19:23
しばらく乗らないと赤茶けてますが逆にそれがフィーリングと効く証拠かなと良いように解釈してます。 昔VT250が出たときにインボードディスクシステムをバイクに初めて取り入れたのですが錆がひどいのでインボード 外から見えないようにカバーしてました(^^ でも 二、三台採用され 今ではもう採用してませんが… (^_^;
コメントへの返答
2011年8月24日 6:39
おはよー(*^o^*)ノ

確かにそうですよね!!
ブレーキの効いている証拠ですよね(*^o^*)
おお!!
バイクにはカバーなんてものがあったんですね!!
でも・・・コストでしょうか?
2011年8月23日 23:06
見た目も大事ですが、やはりコーティング<ブレーキ性能ですよね~♪
コメントへの返答
2011年8月24日 6:40
おはよー(*^o^*)ノ

はい♪
見た目も大切ですがブレーキ性能ですよね(*^o^*)ノ

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation