• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

買い替えのタイミングなのかなぁ…

先日の水曜にDへ黒あぶの6ヶ月点検?に行ってきました(^-^)

40分ぐらいで終わるって言ってたのに作業が終わってパソコンと睨めっこしていてなかなかあう~の元に整備士さんがきません(^^;)

嫌な予感が(^^;)

やっと整備士さんが伝票を持ってきました…見積書付きで(>o<)

なんと!!

パワステポンプとブレーキのマスターシリンダーからオイルが漏れているとのこと…

見積もり額は約8万円!?

来年2月には車検が待ってます(^^;)

痛い出費です(T^T)

8年6ヶ月で約72千キロあう~の愛車の中で最長です

もちろん直すのが安く済みますが維持費などを考えると買い替えのタイミングなのかなっても思います

愛着は一番あります!

正直言うと黒あぶを買った理由は、スピードが出なくてムチャな運転が出来ないって事で親父や友達に押し切られて決めた車だった

なんせ車歴はスターレット・ターボ(EP91)→スプリンター・トレノ(AE111)→シビック・タイプR(EP3)とそれなりに速くてムチャな運転が出来る車でした

それでいてスターレットとシビックは事故で廃車にしました

奇跡的に命は無事でしたが(^^;)

無茶しました(^^;)

そんな事があって黒あぶを半ば強制的に買う事になりました

だから最初はド・ノーマルで乗って2~3年ぐらいで買い替えるつもりでした

スピーカーは音が悪かったので弄ってもスピーカーぐらいかなって思っていたらこんなになってた(^-^)

それよりなにより黒あぶはカービューの車種別掲示板に導いてくれて沢山のみなさんに会わせてくれたとてもかけがえのない相棒です(^-^)

沢山の楽しい時間を過ごさせてくれました(^-^)

黒あぶを買ってなければ今のあう~は無かったでしょうね


なのでまだ直すか買い替えるか決まってません

親父や嫁は、エコカーへの乗り替えを進めます

コンパクトカーを買えば燃費や税金など維持費が安くなりますしね

でもそれだと寂しいかも(・_・、)

どうしたもんかな(>_<)

ブレーキだけに早めに決めないとなぁ…
ブログ一覧 | 黒あぶネタ♪ | 日記
Posted at 2012/08/24 12:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

不思議なことに・・・
シュールさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 12:35
パワステの方がお金がかかりそうですね・・
コメントへの返答
2012年8月24日 12:50
はい(・_・、)
パワステポンプの部品だけで6万とかいってました(^^;)
再生品や中古も探してみますって言ってくれましたが痛いです(T^T)
2012年8月24日 14:47
維持費や消耗品、故障を考えると乗換時期なのは確かだよね。
まぁcar view時代の大吉で知り合ってみんカラで仲間がたくさん出来て思い入れの強い車だと言う事は確かですがね。
現段階で乗換たい車種があれば言いし無ければもう暫く黒アブ君?
コメントへの返答
2012年8月24日 20:14
こんばんは(*^▽^*)ノ

そうなんですよね
色々考えると良いタイミングなのかもしれません(^-^)

はい(^-^)
TOYさんはもちろん沢山の方々に会わせてくれました(^-^)
それもみなさん良い人ばかりです(^-^)

気になる車はあるんですが予算が…
2012年8月24日 14:50
機械だから壊れたら直せばよいんです!
自分も、同じトラブルプラスラジエーターの水漏れ、、、全部直しましたよ!
あう~ さんのコメントにある通りディラーにリビルト品を探してもらうのもよいでしょう。

だって、特別欲しくもない車をむりくり選んで買うくらいなら直します。だって8万円じゃ車買えないしね。。

とは、いえ色々あると思うので、よくご検討を!
コメントへの返答
2012年8月24日 20:17
こんばんは(*^▽^*)ノ

そうなんですよね
直すのが一番なんですよね(^-^)
それなんで難しいんですよね(^^;)
ありがとうございます(^-^)
悩んでみますね(^-^)
2012年8月24日 18:10
自分のストリームも今年の11月の車検で9年です(T-T)やっぱり整備工場で働いてるせいか今回の車検で交換するのはタイベルとウォーポン位だそうです(^-^;

シビックのFD2も気になりますがまだまだ自分にはストリームが必要なので買い換えはなかなか決断できないです(T_T)

買い換えるって難しいです↓
コメントへの返答
2012年8月24日 20:21
こんばんは(*^▽^*)ノ

ご自分で整備出来るなんて素晴らしいですね(^-^)
いいなぁ~

タイプR楽しい車ですよね(^-^)
もう一度乗ってみたいなぁ(^-^)

買い替えは難しいですね(^^;)
2012年8月24日 19:36
パワステポンプの新品は高いですよね。
2年前ですが工賃部品代込みで21,700円でした。
リビルト品ですが、今のところ異常なしです。

宇都宮でたくさん走っている、CR-Zもコンパクトエコカーですよ。
コメントへの返答
2012年8月28日 14:04
こんにちは(*^▽^*)ノ

やっぱりパワステポンプは弱いんですね(^^;)
こんなにみなさんが変えていたとは思いませんでした(^^;)

残念ながら依然書いていたエアコンもまた調子が悪いので買い替えで動くことになります(>_<)
CR-Zは良いんですが実用性が全くなくなるので無しです(^^;)
ハイブリッドもバッテリーが怖いのでまだまだかなぁ…
一応フィット辺りで悩んでます(^^;)
2012年8月24日 20:08
半年後の車検を通すかどうか考慮する必要は
ありますが、欲しい車が無いのであれば無理して
買わないで、直してまだ乗ってもいいのでは?
そのうち欲しい車が出てきますよ。

8年半で乗り換えたオイラが言える立場じゃ
無いかもしれませんがw
コメントへの返答
2012年8月31日 12:19
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

そうなんですがエアコンの修理などを考えると出費が大きすぎます
ほかの場所もどうなるかわかりませんしw

8年半じゃ同じですね!!
2012年8月24日 21:14
うちはPSP【パワステポンプ】は早々に交換しています(^^;;

黒イルカ君・・なら、安全運転なので継続希望 ヽ(*^^*)ノ

でも・・時代はエコ・・悩まれてください。

まずは修理するか否かですね。
コメントへの返答
2012年8月31日 12:21
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

きたぞぉ号も交換されてたんですね!
やっぱり弱いんですねw
燃費やら税金やら考えると時代はエコカーですね(^o^;
消費税も上がるし・・・それなのに給料はあがらないw
痛いです(>_<)
2012年8月24日 22:35
ん~,難しいのですが,買い替えちゃダメです!!

...といって,ボクもシビックを買ったので^^;

やはり今後はメンテの時期になるので判断が難しいですね!

あう~さんが納得できる形が一番良いと思うので,ゆっくり悩んでください~^^
コメントへの返答
2012年8月31日 12:23
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

そうなんだだけど難しいですw
でももっきーくんのように2台保有は絶対に無理です(^o^;
すごいよね!!
結構悩みました
難しいですね(^o^;
2012年8月25日 0:26
修理見積+車検ですから悩むところですよね・・・。

後悔のない良い選択をして下さいね~♪
コメントへの返答
2012年8月31日 12:24
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

はい!!
くいの無いように考えました(*^o^*)
2012年8月25日 12:32
パワステポンプの滲みは私もやられました。
早い時期だったので、車検とセットでまもる君に入って、無償交換できましたが、リビルドや中古なら安く上がるようです。
マスターシリンダーは、初代の頃、マスターシリンダーストッパーが流行って、割った人続出しましたね。

買い替えは、ストのどこに不満が有るかでしょうね。
おそらく、使い勝手や、走りに関しては満足でしょうし。

とりあえず、私も、10万以下の故障なら、まだ直して乗るつもりです。
エンジンや、ミッションやられたら、さすがに諦めますが、そういうくらい、ストには満足してますね。
最近のエコカーにしても、同じようなスペックの車なら、カタログ上はグンと燃費が上がったように書かかれていますが、実燃費は、おおむね1~2割アップが限界のようですし。

今、ストも末期で、次モデル待ちって感じだし、焦らず考えてみてください。
コメントへの返答
2012年8月31日 12:26
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

そうなんですけどね(^o^;
絶対に黒あぶ以上の車・・・いや同等すら買えませんw
なのでダウンサイジングになります
まぁ~黒あぶよりは遊べるかな?
狭くはなるけどね・・・w
みけさんはまだまだ乗ってくださいね(*^o^*)ノ
2012年8月25日 23:23
現在マイストが入院中なので(1週間の予定が2週間に延びました)お気持ちわかります。
こちらはまもるくんで修理代はかかりませんが、これからの事を考えると…
あと2か月で車検という事もあるのですが、ストは気に入っていますのでものすごく悩まされています
ただ10万キロ超えてしまいましたからねどうなることやら…
コメントへの返答
2012年8月31日 12:28
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

やっぱり壊れる時期なんだよね
さびしいけど・・・
ステップかな?
納車楽しみですね(*^o^*)
2012年8月26日 18:58
うーん、一度しかない人生なのでお好きなようにされた方がいいのですが、ご家族のご意見もありますからねぇ....。

K20Bは貴重ですし。
コメントへの返答
2012年8月31日 12:32
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

ホントK20Bは貴重品なんですけどね(^o^;
こんなに愚図ったエンジンははじめての体験でした
それだけに思い入れは強いようです
買い替えを決め手からさびしさがのこりますw
2012年8月26日 23:46
我が家は今年10月に車検です。
距離乗ってないせいか、調子はいいので通すつもりでいるですが、家族が増えたので買い換えたいな~と言う気もします(笑)
予算がないので現実的ではないのですが(苦笑

買い換えたい車がないなら通してしまった方がいい気がします。

僕は夏にエアコンコンプレッサー交換して、冬に買い換えてしまったことが有ります(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 12:35
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

確かにbakubakuサンのお宅はご家族が増えたからストでは狭いかもしれませんよね(^o^;
でも調子がいいのなら悩みどころですねw
まだまだ黒あぶの分まで乗ってあげてください(*^o^*)

コンプレッサー交換されて半年で買い替えですか!?
すごいです!!
2012年8月27日 0:59
ボクのストもパワステポンプからオイル漏れました。
ストリームの弱点なんでしょうね。
ぼくの場合、症状が出るのが早くて、マモル(延長保証)で無償修理できました。

うちも諸事情により乗り換え決定ですが、買い替え検討するとやっぱり故障しはじめますねぇ。(スピーカーとか窓とか…)
コメントへの返答
2012年8月31日 12:37
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

そうみたいですねw
マモルは結局使わなかったかな?
メーカー保障中にいろいろ壊れたから(^o^;

やっぱりトラブルは買い替えのきっかけになりますよねw
2012年8月27日 21:12
こんばんは!
これは悩みますね、、
タイミングもそうですが、愛着あるんでなおさらですね。
実はうちのクルマも来年1月に車検、結論出すには相当悩みそうです。
コメントへの返答
2012年8月31日 12:41
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__)m

そうですよねぇ~
悩みましたよw
今後の出費も考えると難しいですよね

いわっつぁんさんもゆっくり悩んでくださいね!!
2012年9月1日 9:47
そう。
この判断を迫られる時が来るのですよ。

とことん付き合うか、乗り換えるかの選択は愛着があればあるほど厳しいワケで。

悩んじゃうんだよなぁ、本当に。
コメントへの返答
2012年9月6日 13:26
こんにちは(*^o^*)ノ
お返事が大変遅くなってしまいすいませんm(__) m

そうなんですよね…
これだけ故障が重なるとどうしても検討しなきゃなります
残念なんですがね(>_<)


プロフィール

「@Manabuさん、暑いですね😓昨日37℃を見ましたがそれ以上とわ😱」
何シテル?   07/24 13:47
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation