• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

【ふぃっと☆くん】初ドライブ♪【祝】

ふぃっと☆くんが納車になって初めてのお休みだったのでドライブに行ってきました(*^o^*)

最初は日光にでもって思ったけどいろは坂だと負荷がかかり過ぎて慣らしにならないので平坦なところへ変更となりました(^o^;

慣らしも兼ねてますからね・・・ふぃっと☆くんとあう~のね(^o^;

そんな訳で先日メーカーの営業さんに足利にソースかつ丼の美味しいところがあると言っていたので県南にしました♪

国道293号線を足利へ目指して出発♪

先ずは西方に入って道の駅にしかたでトイレ休憩!!



トイレ休憩後葛生の山道を走ります!!

2000回転ではちょっときついですね(^o^;

おまけに石灰岩?でふぃっと☆くんは汚れてしまいました(>_<)



そんなこんなで11時過ぎには目的地である【北の郷 農産物直売所】に着きました(*^o^*)

そこでお弁当の【ソースかつ丼】と【イモフライ】を買って車の中で食べました♪



厚めなヒレカツが3個のっていて500円なんですがヒレカツがやわらかくてとっても美味しかったです(≧▽≦)v

下手なお店で食べるより安くて美味しかったです♪

また来ようと思いました(*^o^*)

その後は食後のデザートと嫁さんの目的【佐野プレミアムアウトレット】へ行きました!!



まずは寒い中【COLD STONE】でデザートタイム♪



甘くておいしかったです(≧▽≦)b

お腹が満たされたらブラブラとウインドウショッピングを楽しみました(*^o^*)

欲しい服が合ったんですがサイズが無くて残念でしたw

帰りは鹿沼の叔母に呼ばれたので急きょ高速を使うことになりました!?

あんまり走りたくなかったんですが時間の関係でしょうがなく使いましたw

まだまだ慣らし中なので80キロ2500回転で大型トラックの後ろを走ってきました♪

流石に高速で2000回転だと危ないのでw

ただそのおかげで燃費計は最高16.1キロまで上がりました(*^o^*)

でも通勤のみに戻ったらどこまで落ちるかな(^o^;

叔母の用事を済ませた後は買い物をして帰宅しました!

途中雨も降って汚くなったので洗車しました♪



でもコーティングのおかげかな?雨で予想以上にきれいになってました(笑)

洗車が楽ちんでした♪


そんな訳で今日の走行距離は132キロでした!!

このちょうしだと1か月点検の時は何キロになるだろう?

1000キロは無理かな(^o^;

それにしてもトリップが1つしかないとこういう時に不便ですねw

走り出す前に走行距離を記録しておかないとその日走った距離がわからなくなっちゃいますからね(>_<)

それから山道や高速のわだちで嫁が酔いましたw

乗り心地が変にソフトなのが理由のようです・・・

嫁曰く前の黒あぶくんの足が好きだそうです!!

これだとモデューロではなく無限の方が良いようです(^o^;
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | クルマ
Posted at 2012/10/31 17:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

新素材
THE TALLさん

テレビを更改
どんみみさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 17:52
ウチのより燃費良いんじゃないf^^;)
慣らし終わったら爆走するんだろうなぁ(笑)

ストに比べるとやはりフワフワ感があるから酔っちゃったのかな
せっかくの初ドライブなのに可哀想でしたね(ToT)

しかし・・・アイスでお腹一杯になりそうだな。



コメントへの返答
2012年10月31日 18:35
こんばんは(*^▽^*)ノ

そうなんですか?
まぁ一般道は2000回転で高速は2500回転で急が付く事をしてないからでしょうね(^-^)
嫌だなぁ~暴走はもうしませんってば(^^;)
おとなしいですよぉ(^^;)

確かにストに比べたらフワフワですからね(^^;)
293号線も大型ばっかり走るから道が悪かったです(>_<)

アイスはかなーりきつかったのはナイショです(^^;)
2012年10月31日 17:57
うちも、アウトレットっていうと
佐野に行くか軽井沢にいくか迷いますw

ずいぶんと広くなりましたよねー
コメントへの返答
2012年10月31日 18:38
こんばんは(*^▽^*)ノ

佐野も選択にはいるんですね(^-^)
うちは那須と佐野かな?
那須の方が広いかもしれませんよ(^-^)
2012年10月31日 18:49
楽しそうですね♪慣らしが終わってからの全開走行が楽しみですね!

やはりここは奥様のためにも無限足にしないとですね!
コメントへの返答
2012年10月31日 19:22
こんばんは(*^▽^*)ノ

はい(^-^)
きっと慣らしが終わったら楽しいと思うんですよね(≧∀≦)
だから楽しみです(≧∀≦)

そうですね(^-^)
足交換の賛同が得られたので良かったです(*^▽^*)
でももう少しノーマルを知ってからですかな(^-^)
2012年10月31日 18:50
お!ついに納車されましたね!

おめでとうございます!

FitRSのMTいいですよね~

茨城くる機会があったら見せてください(笑)

納車と言えば昨日、お父さんの14年式ローレルが納車になりました(誰得w
コメントへの返答
2012年10月31日 19:26
こんばんは(*^▽^*)ノ

ありがとうございます(≧∀≦)
MTはやっぱり良いですねぇ(≧▽≦)
茨城は良く行くのでぜひ機会がありましたらみてくださいね(^-^)

あらっ!
おめでとうございます(≧∀≦)
最終型かな?
意外と好きなデザインでしたよ(^-^)
2012年10月31日 20:03
しばらく走ると足も燃費もフィーリングがかわるかも??
もしくは低反発の固めか柔らかめのクッションひいて様子みてはいかがでしょう??
柔らかめクッションならワンテンポ遅れて身体にきません(^^;;?
コメントへの返答
2012年11月1日 3:03
こんばんは(*^▽^*)ノ

そうですね(^-^)
あたりが出てくるとまた印象が変わると思うので楽しみです(≧∀≦)
低反発のクッションですか?
それで効果あるなら考えてみようかなぁ(^-^)
2012年10月31日 20:28
こんばんはw

ドライブいいですねぇ♪

自分も以前佐野アウトレット行った事ありますが、もうずっと行ってないなぁ(^^;)

大人は楽しいんですが、子供に不評で。。。

洗車はコーティングかかってると楽ですよね!(^^)!

楽なので私はほぼ毎週洗車してます(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 3:08
こんばんは(*^▽^*)ノ

ドライブが楽しい車ですよね(≧▽≦)♪

確かにアウトレットは大人には楽しい所ですが子供にはつまらないかも知れませんね(^^;)
でもまた機会がありましたらいらしてみてくださいね(^-^)

はい(^-^)
車体が小さくなったのもありますが楽チンです♪
これならあう~でも毎週洗車しちゃちうかもです(≧∀≦)
2012年10月31日 22:04
293はMTが楽しい国道でしょ。
ソースかつ丼が500円は安いですね。

高速は80km位が燃費には優しいみたいです。
コメントへの返答
2012年11月1日 3:11
こんばんは(*^▽^*)ノ

確かに293号線はMTが楽しい国道ですね(≧▽≦)
慣らしが終わったらまた走りたいです♪

ソースカツ丼は安くてとてもおいしかったですよ(≧∀≦)
また食べに行きたいです♪

そうみたいですね(^-^)
黒あぶくんもそうでしたが一番効率が良いんでしょうね(^-^)
2012年10月31日 22:20
初ドライブ楽しめたようで何よりです。

うちの今のストリームの初ドライブは
富士スバルラインで五合目まで行きました。
あれからもう3年。
早いなぁw
コメントへの返答
2012年11月1日 3:15
こんばんは(*^▽^*)ノ

はい(^-^)
初ドライブ楽しめましたよ(≧∀≦)

おっ!
さぶろうさんは富士山五合目まで行かれたんですか?
凄いですね(≧∀≦)
ストが納車されて3年なんですね(^-^)
早いですよね!
これからも可愛がってあげてくださいね(^-^)
2012年11月1日 0:22
こんばんは。

初ドライブはよかったみたいですね。
奥さんがクルマ酔いですか・・・
うちもノーマルサスで納車されてドライブしたらリア席に乗っていた小学5年生の二女がクルマ酔いしました。
RSに限らず現行フィット特有の段差を乗り越えた時に残る微振動が原因だったようです。

その後、いろいろと検討してModuloのスポーツサスペンションに交換しました。
いままでModuloサスに履き替えたことがありますが、RSは純正とは思えないぐらい硬さで、ダウン量も思っていたより落ちました。
段差を乗り越えると1回のショックで吸収してくれるので、乗り心地を重視する人は硬いと言うかもしれません。
でも高速道路の継ぎ目や山岳路では抜群に良くなりましたよ。
コメントへの返答
2012年11月1日 3:26
こんばんは(*^▽^*)ノ

はい(^-^)
初ドライブは楽しめました(≧∀≦)
そうなんですよ(^^;)
黒あぶくんでは山でカナーリやんちゃな運転をしない限り酔わなかったんですがオヤジのマークⅡは簡単に酔っちゃいます(>_<)
まぁふぃっと☆くんはある程度堅いから大丈夫だと思ってましたがサンセットオレンジⅡさんがおっしゃるとおり微振動が原因のようです(^-^)
通勤ぐらいではわからなかったのですが長距離で色々な路面を走ったのでよくわかりました(^^;)
あの余韻どうにかならないかなぁ(^^;)

モデューロサスは1回で収まりますか?
結構ノーマルよりソフトだって話を良く見かけるのでどうかなって思ってます(^^;)
黒あぶくんには無限を入れていたのでソフトで余韻?が残るようだとモデューロより無限かなぁと帰りの高速を走ってるとき考えちゃいました(^^;)
サンセットオレンジⅡさんのおっしゃるとおりならモデューロでも良いなぁ(^-^)
2012年11月1日 7:13
やはり、車重が軽いのがいかんのでしょうかね?
シャトルはそんなにフワフワしないので。力無いけどw

取りあえずサスペンション交換許可おめでとうございます(^_^)ノ

佐野はバリバリ広がってますが、ニコンのアウトレットがなかなか入らないorz
コメントへの返答
2012年11月1日 17:10
こんばんは(*^▽^*)ノ

シャトルハイブリッドはそんな事無いんですね(^-^)
車重のせいもあるんですかね?
それぐらい対応して欲しいです!
許可があっても予算が無いので暫くは無理かなぁ(^^;)

確かに出来たときに比べれば広がってますね!
ニコンのアウトレット…需要が少ないのかなぁ?
2012年11月1日 10:55
こんにちは!!

初ドライブ、お疲れ様でした☆

早く慣らしが終わり廻せるようになると、また印象が変わってくるんでしょうね♪

早くも無限足の発注でしょうか??www
コメントへの返答
2012年11月1日 17:12
こんばんは(*^▽^*)ノ

お疲れさまでした(^-^)
そうですね!
きっと慣らしが終わってまわせるようになったら今以上に楽しくなるでしょうね(≧∀≦)
楽しみ♪

発注したいけどお金が(^^;)
まだ先になりそうです(^^;)
2012年11月1日 12:08
こんにちわ☆

私も1000キロまでは2000回転で制限していました。

どうでしたか?ふぃっと君は?

ストはバネを純正に戻していましたら、RSに初めて

乗った時は乗り心地が硬いな?って思いました。

確かに微振動みたいなものがありますね~

無限サスは若干乗り心地が硬くなりましたが

純正とほぼ変わりません。ストのダウンサスの時よりも

はるかにコーナーは安定しました。

ダウン量はフロントが指2本、リアは3本入る位の

車高です。見た目では極端に落ちた感じはしませんね。

まあ~まだなじんでないかと思いますけどね☆

足交換お待ちしています(わら

コメントへの返答
2012年11月1日 17:17
こんばんは(*^▽^*)ノ

とぉつぁんぼうやさんも1000キロまでは2000回転縛りをされてたんですね(^-^)
一緒です♪

ストの純正からならRSは堅く感じるかもですね(^-^)
黒あぶくんの無限からはややソフトかなって思いますからね(^-^)
やっぱりふぃっと☆くんも無限かなぁ(≧∀≦)
まだ先になりますがね(^^;)
2012年11月1日 17:34
連コメ失礼します。

昔のModuloサスは結構軟らかい乗り心地だった記憶があります。
RSのModuloサスは決して硬いというほどでもありません。
段差を乗り越えた時のショックが1回でドスン!と治まるのでとても安定しています。
上下の微振動も消えました。
あと、私は最近ですがフロント&リアにSPOONのリジカラを入れました。
これは乗り心地はそれほど変わりませんが、まるで別のクルマになった(高級なクルマという意味ではありません)ようで、安定感が増しました。
みんカラのパーツレビューで“リジカラ”を検索して皆さんのレビューをご覧になってください。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:40
コメありがとうございます<(_ _)>

適度な硬さと1回で収まるなら良いですね(^-^)
微振動が収まるんですね(^-^)
やっぱりモデューロサスもありですね♪

リジカラは昔から興味津々なんですよね(^-^)
お友達も結構付けられてるしそして皆さん評価が良いんですよね(^-^)
物凄くそそられてます(≧∀≦)

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation