• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

ふぃっと☆くんが来てから・・・

ふぃっと☆くんが来てから・・・ 毎日が楽しい♪

ある意味欲しくて買った車だからかな?



※注意事項です♪

久し振りに超大作なうえ誤字脱字で読みづらいでしょうがもしよろしかったら読んでくださいね(^-^)



【続き】
正直言うと黒あぶくんは望んで買った車じゃなかったから最初はこんなワクワクは無かった

でも1番長く付き合った車でもあります

それまでのあう~の愛車は・・・

最初はスターレット3ドアS 4WDでATと言ったようなとても変なグレードでした

雪国でも無いのにね(^^;)

そんな車だったので2年で乗りかえちゃいました(^^;)


2台目の愛車スターレット・グランツァV(EP91)と言う軽量ボディにドッカンターボ!

MTを上手く使いこなせばチョットした車でも喧嘩が売れたし買えた(笑)

あのターボが効いてからの強烈な加速しびれました(≧∀≦)

でも運転が未熟な二十歳のあう~には扱いきれずに判断ミスで事故を起こし大破・廃車となりました

そんな仕打ちをしたあう~を身を挺して命を助けてくれました

車の楽しさや車の怖さを教えてくれた車でした


次の3台目愛車はスプリンター・トレノBZ-R(AE111)にしました

当時トヨタの名機と言われた4A-GEツインカム5バルブエンジンと6MTそしてスーパーストラットサスペンションを搭載したスポーティークーペです

トレノはNAエンジンの素晴らしさを教えてくれた車でした

スムーズなふけ上がりとリッター辺り100馬力と言うハイパワー楽しかったですね

でも4年で乗り換えになりました

ボディが柔すぎてコーナーが危なかったんですよ

まぁそのお陰で無謀な運転をしなかったのかなぁ?と思ったりして(^^;)


そんな訳で4台目愛車は初のホンダ車シビック・タイプR(EP3)です

憧れの赤いHエンブレムに専用チューニングがなされた赤いヘッドカバーのK20A型i-VTECエンジンそしてモモのステアリングに赤いレカロシート♪

もぅ速く走る為に生まれた車でしたね

今までは普通には速く無かったけどシビックは普通に速かった

シビックはアクセルを踏め踏めっていつも言ってるように聞こえましたから(^^;)

コーナーでも物凄い旋回性能を持ってましたから走らせると楽しかったです

でも体には優しくありませんでした

職業病の腰痛持ちのあう~には段差を越える度に痛みに悩まされ乗り換えを検討しだした時にまたやってしまいました

居眠り運転で気が付いた時には100キロ前後の速度からスピン・・・あっ死ぬんだなぁと走馬灯のように色々と考えました

でも運良く?畑に落ちたおかげで体は無傷で済みました

シビックは外見は無傷に見えましたが足まわりを大破して約150万円の修理代が必要という状態でした

そんな訳で修理より全損で廃車としてしまいました

シビックにはとても悪いことをしました

また車に命を助けられました


で、ここでストリーム(黒あぶくん)との出会うことになります

親父や友人達はもう絶対にMTはダメ!

簡単にスピードの出る車もダメ!!

となりお世話になっていたホンダD(当時はプリモ店)で買える車の中でシビックの車両保険金(320万円)で買えて尚且つ上の条件に見合う車と言う事でストリームにたどり着きました

あう~の要望は一切通らずにね

唯一の要望は色ですかね?そんな感じだったので納車前や納車直後は一切ワクワク感はありませんでした

あっちなみにあう~は1.7Lでも良かったんだけど親父が2Lにしろって言われて2Lになりました

結果的に良かったです

それにしてもかわいそうなく黒あぶくんでしたね

あう~は酷いわ(`Д´)

そんな感じだったので弄る気は全くありませんでした

でもオーディオの音があまりにも悪かった為スピーカーぐらいは換えようかな?って思いインターネットで調べていたらたどり着いたのがカービューの車種別掲示板の【大安吉日納車日和】・・・ん?なんか抜けてるような気がする(^^;)

ここで沢山の方々に知り合いそしてみんカラを始めてどんどん泥沼にハマっていきました(^^;)

ここの板で知り合ったみなさんとのオフ会であったりと人見知りのあう~がオフ会に参加なんてビックリしました(^-^)

さらには絶対に会わないだろうなって思っていた西の方々にもお会いできました(^-^)

黒あぶくんはあう~を沢山のみなさん(100人以上)に会わせてくれてそして楽しい事はもちろん悲しい事・辛い事沢山の思い出を作ってくれた

いつの間にか素晴らしい相棒になってました

こうなったのも大吉メンバーをはじめとしたみなさんのお陰だと思います

もちろん黒あぶくんにも沢山良いところがあり楽しませてくれたからね(^-^)

ホンダ市販車初の直噴ガソリンエンジンK20B型i-VTEC Iエンジンはエンストしてみたり黒煙を吐いてみたりと色々ありましたがキレイにふけ上がってそれでいてパワフルでした(≧∀≦)

足まわりもミニバンに思えないフットワークの持ち主で山道を走るのがとても気持ちよかったです(≧▽≦)

もう感謝感謝でいっぱいです(^-^)

6台目愛車ふぃっと☆くんでも黒あぶくん以上な相棒になってくれると良いなぁ(*^▽^*)


※頭の写真はどこが違うでしょうか?

なぁ~んってね(≧∀≦)
ブログ一覧 | あう~ネタ☆ | 日記
Posted at 2012/11/05 17:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 19:02
あれ?ターボが付いてる??




というジョークは置いておいてw

いろんな車との出会いで、今の状況があるわけですから車に感謝といったところでしょうかね?
ともあれ、黒あぶ君の思い出も大切に、楽しんで乗ってくださいね~。
(無茶はダメですよ~♪)
コメントへの返答
2012年11月5日 20:34
こんばんは(*^▽^*)ノ
お疲れさまです<(_ _)>

たっターボですかぁ(^^;)
お金があるなら付けたいけど…
いやっ乗りづらそうだから無しかなぁ(^^;)

そうですね!
黒あぶくんには感謝感謝です<(_ _)>
はい(^-^)
無理せずに楽しいカーライフを過ごしたいと思います(≧∀≦)
2012年11月5日 20:13
大吉掲示板懐かしいですね(^○^)
私も羽生水族館でのオフ会に参加してから車弄りするようになりましたから(笑)
もっとも最近は車無しの集いばかりですが(笑)
皆さんと長く良いお付き合いさせて頂き、
ありがたいと思っています。

これからも安全運転で楽しいカーライフでいきましょうね(^O^)/

コメントへの返答
2012年11月5日 20:38
こんばんは(*^▽^*)ノ
お疲れさまです<(_ _)>

懐かしいですよね(^-^)
もぉ羽生の大吉オフ会はあう~にとってもターニングポイントになりました(^-^)
物欲すごかったですからね(^-^)
確かに…でもこれも大吉のお陰ですからね(^-^)

ホントにTOYさんをはじめとしてみなさんには感謝感謝です<(_ _)>
これからもお願いしますね(^-^)
2012年11月5日 20:13
何だかんだで、やっぱりマニュアルは楽しいよね♪

昔はだいたい、どの車もマニュアル設定あったけど、今はね…f(^_^;

楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月5日 20:44
こんばんは(*^▽^*)ノ
お疲れさまです<(_ _)>

はい(^-^)
マニュアルはホント楽しいですよね(≧∀≦)

そう言えば昔はマニュアルの設定があったけど今は全然無いですよね(^^;)
さびしい時代になりましたよね(T_T)
Nワンであると楽しそうなんだけどなぁ(^-^)
2012年11月5日 21:10
違うところ?
ウインカーがステルスバルブ?

車歴多いですね~。
オイラはまだ4台しか買ったことないです。
しかもホンダだけw

ふぃっと☆くん大切にしてあげてください。
コメントへの返答
2012年11月6日 3:54
こんばんは(*^▽^*)ノ

大正解です♪
以前サイドでこのメーカーのステレスバルブを使っていて不都合が無かったので今回もいいやって思って買ったら結構オレンジが目立った(^^;)
ちょっとショックでした(>_<)

さぶろうさんは4台ですかぁ(^-^)
それもホンダ一筋とは素晴らしいです(^-^)
あう~は潰しが無ければさぶろうさんと同じかな(^^;)
手厚い保険(お客さんが代理店だから断れない…)のお陰で全損の時は新車価格より高いくらいの保険金を貰えたので買えました(^^;)
じゃなきゃ買えなかったなぁ(^^;)

もちろんふぃっと☆くんも大切にしますよ(^-^)
2012年11月5日 22:59
こんばんは。

波乱万丈なカーライフだったのですね。
EP3に乗られたことがあるのは羨ましいです。
ホンダ党でありながら、いまだ“DOHC-VTEC”エンジン車に乗ったことがありません。
運転する皆さんがエンジンを回すと力が衰えずにドンドン伸びるエンジンは面白いと口を揃えて言っていますね。
ストリームのi-VTEC iエンジンのアブソルートが出た時、とても興味がありました。
エンストすることってあったのですか?

フィットRSはEP3等のDOHC-VTECのTypr-Rの弟分と考えていいと思います。
決して速くはないですが、回せば回るエンジンにしっかりと曲がるハンドリング、運転することを楽しませてくれる数少ない運転が楽しいクルマですね。

お写真を見て・・・う~ん。
HIDバルブを社外バルブに交換ですかね?
ウインカーはオレンジのままなので、あと考えられるのはそれぐらいのような気がします。
コメントへの返答
2012年11月6日 4:14
こんばんは(*^▽^*)ノ

EP3のVTECエンジンは旧世代の高回転カムに切り替わった途端の強烈なブースト?的なVTECエンジンとは違いアイドリングから8400回転まで段無くウルトラスムーズに回りきりました(≧∀≦)
意外と下でもトルクフルだったの街乗りでも非常に楽チンなエンジンでした(^-^)
とても良いエンジンでしたよ(≧▽≦)
ただ昔のVTECエンジン好きにはつまらないエンジンみたいでしたがね(^^;)

黒あぶくんのK20B型エンジンは初期の頃はやたらとエンストして焦ったものです(^^;)
プログラム書き換えやらなんやら色々やってなんとか安定したかなって感じでしたね(^^;)
ちなみに今年もエンストしたし…
裏技?的にエンスト寸前にCVTをNレンジに入れるとエンストしない裏技も習得出来ました(笑)
未完成なエンジンとか言われたし(爆)
でも走らせればキレイに回りきってそれでいてパワフルでとても気持ちの良いエンジンでした(≧∀≦)

ふぃっと☆くんのエンジンは兄貴のCVTと試乗車でブン回してるのでなんとなくわかります(^-^)
回りたがるホンダ特有のエンジンですね♪
非常に楽しみです(≧∀≦)

残念(^^;)
って言うかやっぱり近寄るとステレスバルブには見えないんですよね(^^;)
一応ステレスバルブです(^^;)
ちょっとショックでしたが光るとキレイなオレンジなのでしょうがないのかなって言い聞かせてます(^^;)
2012年11月5日 23:33
こんばんは~ 私も愛車を探し探し掲示板にたどり着いたくちです(^^
あの頃はA4ノート(約四キロ)を持ち出張先の店主の家に泊まり仕事でp-in接続をしHNは、休みがほしいぞ で投稿し諸先輩のNEMOさんTOYさん 皆さんに相談し、結局は掲示板に来られていた皆さんのお人柄できたぞぉ号を買ったようなものです(笑) あのころの掲示板はどこも荒れてましたがストリームの掲示板 大安吉日納車日和?だけは荒れることなく打ち合わせも何もないのに、呼吸があってましたね(^^
免許持ってなかった方も投稿があったり(もっき~さん) スレ300後の①の獲得とか…若かった(笑) まさか東西大吉を浜松でできるとは思ってなくとても嬉しかったです(^^ 職種も利害関係もなくただ一度は会いたいですね~でしたから(笑)

あう~さん 九死に一生が二回も助けられたのですね … … … 不思議です この話は来年大吉でお会いした時でも(^^



コメントへの返答
2012年11月7日 6:55
おはよー(*^▽^*)ノ
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

えっ!?
きたぞぉさんって最初は休みがほしいぞさんでしたっけ?
覚えてないかも(^o^;
でもそれだけあの板は歴史がありましたね(*^o^*)
確かに大吉の板だけ不思議とあれませんでしたね!!
ホント懐かしいですよねぇ~
もっきーくんはまだ免許証が無かったですよね!!
そんなもっきーくんは社会人だし(*^▽^*)ノ
スレの1狙い・・・やったなぁ~(≧▽≦)
そうでしたね!!
そんな感じで東西合同オフの始まりでしたね(≧▽≦)
年中行事化してますもんね♪
いままでのあう~じゃ絶対に運転しない距離だったのに行っちゃうなんて若さだなぁ~(≧▽≦)
物凄く楽しかったです♪

ぜひ来年も遊んでくださいね(≧▽≦)
2012年11月6日 0:19
K20Bの楽しさは手放して改めて実感していますね
ステップではさすがに山道をドライブに行こうという気になれないですから…
あう~さんとお会いしたのは大吉のオフでしたね
車種は変われどまた皆さんとオフしたいですね
コメントへの返答
2012年11月7日 6:59
おはよー(*^▽^*)ノ
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

ホント色々と手はかかりましたがK20Bは物凄く楽しいエンジンでしたよね(≧▽≦)v
今思えばとても良い車でしたよね!!

そうでしたね!!
nabeoさん若かったなぁ~(≧▽≦)
今じゃぁ~パパさんだもんね!!
早いなぁ~あう~も年をとるわけだ(≧▽≦)
またぜひお会いしたいものですね♪
遠いいですがぜひ長野まで・・・1泊でいらしてください(*^o^*)ノ
2012年11月6日 10:06
ホンダ車は弄るために有ります!(笑
私もこんなに車いじるようになるとは思いませんでした。
とはいえ、1台1台が長いので、親父の車含めてまだ3台目ですが。

最近は主催することも無くなりましたが、未だに当初から集まっていただいた方々とお付き合いがあることに驚きと感謝です。

あう~さんも、車に助けられたと思うならば、燃費を気にしてのんびりとね。
今は一人じゃないよ。
コメントへの返答
2012年11月7日 7:05
おはよー(*^o^*)ノ

そうなんですね!!
ホンダ車は弄る為にあるんだぁ~(≧▽≦)
みけさんにはみんカラ以前からHPでお世話になってましたm(__)m
もう感謝でしたね♪
リセットの仕方にRN5でもOKって載せていただいて非常に助かりました(≧▽≦)

あう~も大吉のみなさんと今でもお付き合いがあるなんて思ってもみなかったです
みなさん良い方ばかりで感謝です♪
これからもよろしくお願いします(*^o^*)ノ

はい!!
胆に銘じて気を付けます(*^o^*)
瞬間燃費計と睨めっこして運転してるので相当な低燃費運転になってます♪

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation