• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

馴れないと...

馴れないと... 運転し辛いわ(^^;)

ローに入れたつもりが「ピーピー…」って鳴って何度も焦った(^^;)

普通の車のローの位置にリバースがあるから毎回やらかします(^^;)

後ろの車ビビるだろうなぁ(^^;)

2~3ヵ月に1回ぐらいしか乗らないからダメですね(^^;)

ちなみに会社の三菱キャンター高所作業車仕様です(^-^)


さて世間はお休みモード突入ですがあう~は明日までなのでもう一踏ん張り頑張りましょ(≧∀≦)ノ
ブログ一覧 | ぶーぶネタ♪ | 日記
Posted at 2012/12/29 20:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 21:32
あう~サン!お疲れさま!明日もp(^-^)q。
コメントへの返答
2012年12月30日 6:51
おはよー(*^o^*)ノ

奈緒さんもお疲れ様です(*^o^*)ノ
はい♪
今日も頑張ります(*^o^*)
2012年12月29日 21:33
フィットに乗っていると、思わず間違えそうなシフトパターンになっていますね~♪

残り1日、ご安全にです~☆
コメントへの返答
2012年12月30日 6:52
おはよー(*^o^*)ノ

でしょう!!
軽トラだってたまに6速があると思ってシフトチェンジして入らないってのがざらにあります!!
入らないように出来てて良かった(^o^;

はい♪
お互いに気を付けましょうね(*^o^*)
2012年12月29日 21:47
慣れって怖いですよね。
うちは2台共インパネシフトにパーキングブレーキは足踏み式で問題無いんですが、
先輩は以前3台所有でインパネAT、コラムAT、MTしかもパーキングブレーキもサイドレバー式に
足踏み式とめちゃくちゃで大変だったそうです。

仕事柄扱う車が多いでしょうから気をつけてください。
コメントへの返答
2012年12月30日 6:55
おはよー(*^o^*)ノ

本当に慣れって怖いですよね(^o^;
同じだといいですよね!!
おお!!
コラムAT!?
めちゃくちゃですね(^o^;
あう~だったら運転できないことでしょう(>_<)

はい♪
気を付けますね(*^o^*)
2012年12月29日 21:49
なんで仕様が違うんだろう・・・

何か意味(理由)があるんですか?

明日の仕事納めまで安全に気を付けて頑張ってね(^^)/
コメントへの返答
2012年12月30日 6:56
おはよー(*^o^*)ノ

なんでなんでしょうね?
たぶん理由はあるんでしょうけど良くわかりません(^o^;
はい♪
気を付けて頑張ってきますね(*^o^*)ノ
2012年12月29日 22:00
姪っ子のポロのウインカとワイパーが左右逆で運転するといつも(・_・?)で怒られます。
後、一日気を緩めないで(^^;;
コメントへの返答
2012年12月30日 6:58
おはよー(*^o^*)ノ

外車に乗るとやりますよね(>_<)
あう~も怒られますw
まぁそれこそたまにしかしないんですけどね(^o^;

はい♪
気を引き締めて頑張ります(*^o^*)
2012年12月29日 22:07
すごい!この配置はレーシングパターンじゃないですか(笑)

そういえば最近MTのクルマ乗ってないなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年12月30日 6:59
おはよー(*^o^*)ノ

良くわからないんですがそうなんですね!!
ならすごーい(≧▽≦)v
でも頑張って80キロしかでません(爆)

あう~は逆にAT乗ってませんw
2012年12月30日 0:16
久しぶりにマニュアル乗ると停車時にクラッチ踏むの忘れます。
慣れって怖いですよね。
コメントへの返答
2012年12月30日 7:01
おはよー(*^o^*)ノ

確かにそうかも!!
あう~がたまにAT乗ると左足が勝手に動きます(^o^;
まぁ~動くくらいなら良いのですが過去1回だけ足踏み式パーキングブレーキを踏んでしまいビックリしました(>_<)
気を付けないと!
2012年12月30日 0:34
基本、2速発進で良いから・・・ってことでしょうかね。
トラックはみんなそうなのかな?

どのくらいのサイズの車からこのパターンになってるんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年12月30日 7:02
おはよー(*^o^*)ノ

そうなんですがあう~は1速からしか出ないんですよ(^o^;
それこそ慣れでしょうね(>_<)
不器用な人間なのでw

トラックだけなんでしょうかね?
2012年12月30日 7:56
会社のトラックは、2tからこのパターンです。自分も最初は違和感ありましたが、1速のギア比が更に違和感があって(^-^;
プロドライバーの友人いわく、トラックの場合平坦な場所では、2速発進が主で1速は急な坂道ぐらいしか使わない人が多いとの事でした。
コメントへの返答
2012年12月31日 3:44
おはよー(*^▽^*)ノ

2tからこのパターンなんですね(^-^)
やっぱり違和感有りすぎですよね!
確かに…セカンド発進の方が大多数なんでしょうね(^-^)
あう~はそれでもロー発進だったりするので走り出しは忙しいです(^^;)
2012年12月30日 8:34
これは焦りますね
自分も絶対間違えそうです
コメントへの返答
2012年12月31日 3:45
おはよー(*^▽^*)ノ

でしょぉ~!
焦りますよね!
もぅあう~は間違えてばかりです(^^;)
2012年12月30日 18:56
僕は仕事で毎日トラックに乗りますが
ややこいですよね↓
車種により二速が反対だったり
Rが反対だったり・・・

統一してくれー(´д`)
コメントへの返答
2012年12月31日 3:49
おはよー(*^▽^*)ノ

やっぱりトラックドライバーさんでしたか(^-^)
ブログを見ていてそうかなって思ってました(^-^)

確かになんでパターンは違うんでしょうね?
複数車種を乗られる方にはたいへんでしょうし…
本当に統一して欲しいですね!

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation