• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

第8回大吉オフに行ってきたよ(*^-^*)

第8回大吉オフに行ってきたよ(*^-^*) 昨日の第8回大吉オフについて?書いてみますね♪

いつも通り文章力の無いあう~なので読みづらい長文になるかと思いますが暫くお付き合いくださいm(_ _)m


朝4時に起床!着替えなどをして4時半に家を出発しました!

最近は、距離は歩けど楽なフル高速(東北道の鹿沼IC~北関東道~関越道~上信越道~長野道の岡谷IC)を使ってました!

でも今回は、最短距離・最短時間の上信越道佐久ICで降りて一般道での山越を選択してみました。

実は、大吉オフが初めて長野でやった時に走ったルートなんですが山越がしんどくて走らなくなった記憶がありまして・・・やめてました(^-^;)

でもふぃっとくんでは、初めて行くし♪

なんせMT車で山道じゃないですか?

楽しそうでしょ?

なので山越に決めました(笑)

そんな訳でやっと出発です♪

鹿沼IC近くのコンビニでサンドイッチを食べて高速へ・・・



何事もなく順調に最初の休憩地上信越道甘楽PAとうちゃこ(笑)あう~家では、何気にブームだったりして(^-^;)



トイレに寄ってから朝飯を食べる横川SAへ

いつもは、朝ラーメンなんですが今回は、朝カレーです♪



寒さからしたらラーメンみたいな温かいつゆモノなのですが最近不運が重なりカレーがなかなか食べられ無かったのでカレーにしました(*^-^*)

食べ終わったら先を急いで佐久ICへ

佐久IC手前のトンネルゾーン(大小9個ぐらいある)を抜けた途端に嫁が湖が見えるって言うじゃないですか!

この辺りに湖なんかあったかな?って思いましたがそれは、霧だったんですね!

一般道に降りてからわかりました(^-^;)

結構な霧で山越ずっとじゃ嫌だなぁ~って思ってたら佐久の街を抜けたら晴れてきたので助かりました(*^-^*)

MT車の山道は、楽しいですね♪

気分ルンルンで走りきりました(*^-^*)

意外とあっという間でした!

途中下りコーナーを攻めすぎたのか路肩の側溝に落ちてる軽自動車が居ました(>_<)

中には、人が居なかったので通り過ぎましたが一歩間違えると怖いですね(>_<)

そんなこんなで8時半には、諏訪湖の水門へ




ぼけーっと時間潰してから9時過ぎには、会場にとうちゃこです(*^-^*)

会場では、受付を済ませたら後は、だべってましたね(*^-^*)

嫁を放置して(^-^;)

まぁ女性陣の皆様に相手をしていただき助かりました!

嫁は、喜んでたので良かったです(*^-^*)

嫁がお世話になりましたm(_ _)m

あう~は、と言うと・・・

今回のメインイベント?

バーバパパさんのM4に指紋をたっぷり付けてきました(≧∀≦)




汚してしまいスイマセンでした(>_<)

マヂでカッコ良かったです!


それからお友達のnaKaさんご夫婦とお会い&お話し出来た事です♪

いきなりのお誘いだったのに参加していただき嬉しかったです(っ´ω`c)

とてもお話しし易い方で人見知りのあう~には、助かりました!

naKaさんのフィットには、拘りが随所にあってバッチリです(*^ー^)b

いっしょにマフラー入れましょうね♪

ってうちは、どう嫁を説得するかだなw

写真は、左からあう~号・TOY号・naKa号と3台のRS並べてみました(*^-^*)




ストリームの時もそうでしたが3台だけなのに仕様が異なるって凄いですよね(っ´ω`c)

まぁフィット乗りしかわからないでしょうがね(^-^;)



それからビックリした事があって・・・

やくたれさんが結婚していた上、お子さんまで連れてこられた事です!

今年は、あまり遊んで貰えなかったので来年こそ遊んでね♪


今までゆろパパさんのきろちゃんや、だいくんと遊んで貰ってたけど暫く会わないとすっかり立派なお姉さん&お兄ちゃんになってて嬉しい反面遊んでもらえなくてちょっと寂しかったりして(つд`)

でも今年は、AKiさんのお姉ちゃんにBBQの後に遊んで貰えたので満足です♪

でもあう~の体力は、限界を超えてしまいました(>_<)

筋力アップして来年に臨まねばならぬな(っ´ω`c)

やっぱり子供って可愛い(*^-^*)


それからそれからサプライズ?的ないんていくさんのMR2試乗させていただいた事ですね(≧∀≦)

最初は、ゆろパパさんの助手席に乗せていただいて十分恐怖?を堪能した上、折り返しから運転を変わっていただきました(≧∀≦)

馴れないMRなのでゆっくり走らせましたが物凄く気持ち良かったです♪

マフラーサラウンドも堪能出来ました!

マヂで良い車ですね!

ありがとうございました(*^-^*)

最後車を降りる時フルバケからお尻が抜けなくて焦りましたが(^-^;)

いんていくさんは、スリムだからあう~には、小さ過ぎた?いやっあう~がデブって事ですね(>_<)

ダイエットしなきゃなぁ~


最後は、ゆろパパさんにふぃっとくんを試乗していただいたのですがご満足いただけましたか?

意外とノーマルでも楽しい車でしょ?


今回も沢山の皆様とお話が出来た事が一番楽しかったです♪

あう~と遊んでくださってありがとうございましたm(_ _)m

来年も遊んでくださいね(っ´ω`c)


楽しい時間は、あっという間に過ぎ去り4時になってしまったので後ろ髪をひかれつつお先に帰路につきました。

帰りは、山道を走る気力?を使い果たしたので長野道経由のフル高速で帰ってきました(^-^;)

途中の横川SAで夕飯に峠の釜めしを食べて北関東道の伊勢崎IC辺りから太田桐生IC辺りまで花火が見れて楽しんで帰ってきました(っ´ω`c)



あっ!

花火は、嫁がしっかり見てましたよ!

あう~も見たかったけど事故るので我慢でした(>_<)

そんなこんなで8時半ぐらいには、無事に帰宅出来ました(*^-^*)

総走行は、約543キロです!



ふぃっとくんで1日走る距離最長を更新しました♪

ちなみに燃費も過去最高となる17.5km/Lで初めてカタログ燃費を上回りました♪

でも残り34キロって出てたのでフル高速だと無給油は、無理かな?

それとも朝の山越でアクセルを踏みすぎたせいか?

フル高速で大人しく走ると何とかなるかな?

やってみないとわかりませんね(^-^;)

それなら流石に腰が痛いです(つд`)

やっぱレカロシートほちぃいなぁ~って嫁に言ったらバッサリ却下されました(>_<)

そんなこんなで濃厚な1日でした(*^-^*)

とても楽しかったです(*^-^*)

来年もぜひやりましょうね!

そして遊びましょう(≧∀≦)

それから景品とお土産沢山頂きました(っ´ω`c)



ありがとうございました♪

暫くお菓子に困らないです(っ´ω`c)


最後に企画&準備をされたスタッフの皆様このような機会を提供していただきありがとうございましたm(_ _)m

来年こそスタッフに昇進出来るかな?

もちろん参加された皆様もありがとうございましたm(_ _)m


それからまとまりのないブログにお付き合いいただきお疲れさまでしたm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会♪ | クルマ
Posted at 2014/10/19 20:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 20:35
こんばんは(^o^)

山道にオフ会にとハッスル♪ハッスル♪できたようですね(≡^∇^≡)笑
私も夫が不在じゃなかったら家族で参加させていただきたかったです~!
車の見せあいっこも楽しいですが、人とのふれあいも楽しいですよね♪
…って、まだ一回しかオフした事ありませんが(^o^;)
コメントへの返答
2014年10月19日 21:44
こんばんは(*^o^*)ノ

はい♪
ハッスル♪ハッスル♪できました(*^-^*)
残念でしたね(>_<)
でも旦那さんがいらっしゃらないならしょうがないですよね!
車の見せっこやお話しするのって楽しいですよね♪
まさに人とのふれあいって楽しいですよね(*^-^*)
これからどんどん参加しましょうね(*^-^*)
来年はぜひ大吉に参加してくださいね♪
2014年10月19日 21:02
こんばんは。

長距離運転で堪能できたうえに、オフ会で楽しまれたようで何よりです。
長野だと埼玉からでも長距離運転になりますね。
17.5km/Lの燃費にはびっくりです。
私のRS(CVT)は夏場にエアコンONで水上まで行って18km/Lでしたから。

いつかはみん友さん達とお会いしたいですね。
コメントへの返答
2014年10月19日 21:52
こんばんは(*^o^*)ノ

はい♪
長距離ドライブを楽しんできました(*^-^*)
もちろんオフ会も楽しかったです♪
埼玉からだとたぶん同じくらいですかね?
結構ありますよね(^-^;)
エアコンONで18Km/Lって凄いですよね(*^-^*)
うらやましいなぁ~

ぜひお会いしたいです♪
2014年10月19日 21:03
お疲れニャー
今回も楽しそうですね。

今回は、家で日曜大工してました。

もし、あの有料のトンネル行く道の旧道でしたら、
東部湯の丸で降りると、大きな道で行けるので、便利ですよ。
コメントへの返答
2014年10月19日 21:56
こんばんは(*^o^*)ノ

みけさんは残念でしたね(>_<)
でも体あってですからね!
来年はぜひ万全で参加してくださいね(*^-^*)

日曜大工ですか?
何を作られたんでしょうか?

そうなんですか?
じゃあ~来年は使ってみますね(*^-^*)
意外と狭いですからね(^o^;)
2014年10月19日 21:44
ども!ストリーム長いけど大吉には行った事無いんだよね~



初代ストリームはどんどん減ってたね.、、


うちは今月車検通すよ.
コメントへの返答
2014年10月19日 22:01
こんばんは(*^o^*)ノ

そう言えば・・・
ぜひ来年こそお会いしたいですね!

そうなんです・・・
初代スト乗りさんどんどん減ってますよねw
あう~も乗り換えたしw

大切に乗り続けてくださいね(*^-^*)
2014年10月19日 22:01
お疲れ様でした。

ウチのHV今回の燃費17.69なんだけど・・・orz
コメントへの返答
2014年10月19日 22:06
こんばんは(*^o^*)ノ

お疲れ様でした♪
また遊んでください(*^-^*)

確かにハイブリッドにしては良くないですよね(^o^;)
ホンダのシステムは燃費良くないですからねw
もう少し欲しいですよね!
2014年10月19日 23:01
あう~さん、お疲れさまでした。
FITでMTという所が、あう~さんの拘りですね。

自分もついにストを降りましたが、やっぱり車種変わっても大吉のお友達は良いですね。

またお会いしましょう!(^ д ^)/
コメントへの返答
2014年10月20日 5:05
おはよーございます(*^-^*)

バーバパパさんお疲れさまでした♪
そうですね!
拘りって言えば拘りですね(*^-^*)
もう次は、必ずMTって決めてたのでね♪

そうなんですよね(*^-^*)
大半の方が車種変わってしまいましたが大吉のお友達は、良いですよね♪
あのアットホーム感が好きです♪
それにしてもM4って衝撃的過ぎました(^-^;)

はい!
また遊んでくださいね(*^-^*)
2014年10月20日 7:15
あう~さんお疲れ様でした 乗り換えて初めてですね やはりMTコキコキは楽しそうです(^^ みや有難うございました。
コメントへの返答
2014年10月20日 7:53
おはよーございます(*^_^*)

きたぞぉさんお疲れさまでした♪
そうですね!
ふぃっとくんに乗り換えてはじめての大吉でした(*^-^*)
MT楽しいですよぉ(*^-^*)

こちらこそおみやありがとうございました(っ´ω`c)
2014年10月20日 20:59
大吉オフでは、お世話になりました。朝4時に起床して、MTで峠越えって流石ですね!レカロシートとかオフ会って危険ですよね…。私も、つきあげのすごいあの車高調をどうしようかとふと考えてしまい、自分を自制しています(笑)また、お会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年10月20日 21:33
こんばんは(*^o^*)ノ

こちらこそお世話になりました!
お忙しい中ありがとうございました(*^-^*)

そうなんですよねぇ~
オフ会って誘惑が多すぎて危険ですよねw
欲しいものが沢山ありますw

もう少しソフトに乗り越えてくれたら完璧ですね!
ぜひ車高調新調しちゃってくださいね(*^o^*)ノ
次回楽しみにしてますね♪
また遊んでください(*^-^*)
2014年10月21日 0:07
こんばんは(^-^)/

お誘いいただきありがとうございました!
私も人見知りなので、着いてすぐにあう〜さんが話しかけて下さってホッとしました(^^)
あう〜さんが話しやすい方でよかったですo(^▽^)o

ぜひお揃いのマフラーにしたいですね♪
(あっ、お揃いでなくでもあう〜さんの気に入ったもので…笑)
あとはどう説得するかですね!

あう〜さんのフィット、とてもカッコよかったです!
特にフロントが好きです♪あの赤の差し色がイイですね(*^o^*)
またチャンスがあればお会いしたいです〜(^^)
コメントへの返答
2014年10月21日 6:49
おはよーございます(*^-^*)

いぇいぇ!
参加していただきありがとうございましたm(__)m
naKaさんも人見知りなんですか?
でも物凄く話しやすい方で良かったです(*^-^*)

そうですねぇ~♪
マフラー入れたいですね(*^-^*)
naKaさんは良いなぁ~♪
理解してくれてるから!
うちは・・・どうしたもんでしょうね(>_<)
車検の時までには何とかなると良いなぁ~(*^-^*)

ありがとうございます♪
意外とお気に入りだったりします(*^-^*)
naKaさんのフィットもこだわりが感じられてとてもカッコいいですよ(*^-^*)
こちらこそまた遊んでくださいね♪
2014年10月21日 0:30
こんばんは(*^_^*)

楽しそうですね~♪
私もあう~さんにお会いしたいのに、
遠くてなかなか(ノД`)

でも!いつか会える日が
きますように(*^_^*)

MTだと山越え楽しそう!

私もレカロ欲しいです(笑)
無理ですけど(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月21日 6:53
おはよーございます(*^-^*)

物凄く楽しかったです♪

あう~もはなプリさんにお会いしたいです♪
そうなんですよね(>_<)
ちょっと遠すぎますねw
はい!
いつかお会いしたいですね(*^-^*)

MT楽しいですよぉ~♪
無駄にスピードが上がっちゃいますもん(^o^;)

ぜひはなプリさんもレカロ行っちゃってください(≧▽≦)v
2014年10月21日 0:57
お疲れ様でした。

Fitで長距離走ると給油タイミングって早いですよね。
燃料を大量に搭載すると重くなるしバランスなんでしょうけど。

ステップで14.0km/l(メーター読み)でした。
コメントへの返答
2014年10月21日 6:56
おはよーございます(*^-^*)

お疲れ様でした♪

そうですね!
燃料タンクが小さいので・・・バランスなんでしょうけどね(^o^;)
比較的平地なら余裕で往復できるんでしょうけどね!
おお!
燃費良いですね♪

また遊んでくださいね(*^-^*)
2014年10月22日 17:30
こんばんは~♪

大吉OFF おつかれさまでした。
しっかり見ましたよ 無限の足回りを  羨ましい・・・◎
峠も楽しく走れちゃうしFitはコンパクトだし 足もしっかりしてるし
山に行ったら楽しいだろうな

マイシビックも12月が車検なもので5年経ったしそろそろ
車高調への交換も考えてるのですが どうなることやら・・・!

深夜の一人ドライブで 580㌔走って燃費は13.98㌔でした。
適当に遊んだ燃費にしては優秀でした。
トータル1610㌔ GSが117L使用で 13.76㌔
コメントへの返答
2014年10月23日 6:54
おはよーございます(*^_^*)

お疲れさまでした♪
ありがとうございます(*^_^*)
でも無限じゃなくてモデューロ(純正)なんですよ(^-^;)
ストリームの時は、無限だったので無限にしようかなって思ってたんですがモデューロの評価が良かったのでモデューロにしました(*^-^*)
乗り心地も無限程ハードではなく適度な感じで最初から標準にして欲しいくらいの脚です!
ふぃっとくんは、キビキビ走って楽しい車ですよ♪

5年になるんですね!
ぜひ車高調いっちゃいましょうよ(っ´ω`c)
きっと更に楽しくなっちゃいますよね♪
タイプRは、良い車ですからね(*^-^*)

やっぱり燃費良いですね♪
K20A赤ヘッドエンジンは、やんちゃしなければ燃費良いですよね!
EP3の時も街乗りで10切った事無かったですからね(っ´ω`c)
それにしても1610キロとは、凄いですよね!?
あう~には、無理ですわぁ(^-^;)
流石です!

来年も遊んでくださいね♪
2014年10月26日 8:15
大吉お疲れ様でした。あう~号の試乗とても楽しかったです。ありがとうございました。
MR2の助手席恐怖?でしたか?もっと運転上手くなってあう~さんが助手席で失神するよう頑張ります!

うちのチビ達も大きくなってきてあう~さんでは満足しなくなってきた?!のかも。
来年以降はやくたれさんのお子さんに会えるのを楽しみにして下さい。

わたし的にはFitの燃費は意外に低い印象でした。二代目オデの今回の燃費は14.5K/ℓ行きましたよ。
高速9割以上のクルコン使用なので好成績でした。ただ、街乗りだと8k/ℓ程度ですが。。。

来年はMR2でいけるとよいですが、あう~さんに試乗して頂きいんていく号との違いを堪能して頂きたいですね。
コメントへの返答
2014年10月28日 11:21
大吉お疲れさまでした♪

えっ!?
今度は、失神ですか(^-^;)
勘弁してくださいよぉ~(>_<)
でも楽しめました(っ´ω`c)

大人になりましたねぇ(*^-^*)
子供の成長は、早いです!
はい!
やくたれさんのお子さんに好かれるようにしなきゃ(っ´ω`c)

燃費は、意外と伸びないんですよ(^-^;)
まぁこれでもベストなんですけどね・・・
平坦な所ならもう少しいくと思うのですがあれが限界です(^-^;)
踏まなきゃいいんですがね(^-^;)

オデ燃費良いですね(*^-^*)
ストの時は、街乗り七キロでしたから(>_<)
ストよりは、かなりいいので助かりますけどね(*^-^*)

ぜひ来年は、二台体制での参加楽しみにしてます♪
また遊んでくださいね♪
2014年10月27日 22:55
こんばんは!
お疲れ様でした!
今年も残念ながら参加できませんでしたが、それにしてもホント恒例イベントになってますね!
天気も良かったみたいで何よりでした。
車種も多様になってきましたね!
コメントへの返答
2014年10月28日 11:23
こんにちは(*^_^*)

残念でした(>_<)
あう~も久しぶりでした!
また機会がありましたら遊んでくださいね♪

お天気は、良かったです(*^-^*)
寒いかなって思ってたら暑かったので(^-^;)
日焼けもしましたし(>_<)
でも楽しかったです♪
2014年11月2日 9:01
おはようございます!

お疲れ様でした!
久しぶりにあう~さんにお会いできてよかったです♪

お土産もありがとうございました!!

また来年もよろしくです♪
コメントへの返答
2014年11月4日 6:02
おはよーございます(*^_^*)
お返事が遅くなってしまいすいませんm(_ _)m  

お疲れさまでした!
本当にお久しぶりでした(*^-^*)
お会い出来て良かったです♪
また来年も遊んでくださいね♪

プロフィール

「@Manabuさん、暑いですね😓昨日37℃を見ましたがそれ以上とわ😱」
何シテル?   07/24 13:47
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation