• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

GW初日のお出掛け♪

オヤジのマークⅡですが毎年恒例足利フラワーパークに行ってきました♪

でもいつもと違う事が・・・

道をナビが間違えて?初めての道順・・・

お蔭で3km手前までは、あっという間(約70分)に着きましたが駐車場までの僅3kmを60分かかりましたw

GWらしいことをしちゃいましたw

白藤は、今がちょうど見ごろで黄色はまだまだですね!

フォトギャラ 2015-05-03 今年も足利フラワーパークに行ってきました♪

ぜひ興味ある方は、渋滞を覚悟の上見に行ってみてくださいね(*^o^*)ノ



その後は、足尾経由で山道をドライブして帰ろうって事で足尾を目指したら・・・

わたらせ渓谷鉄道沿線にカメラを持った人が沢山居たので何か来るのかな?って思い近くの神戸駅へ!

そうしたらトロッコ列車が20分ぐらいで来るじゃないですか!?

おまけに上下2本のトロッコ列車がここ神戸駅ですれ違うとは・・・

鉄っちゃんあう~でしたが何にも把握してませんでした(^o^;)

そんな訳で撮影・・・



まったくの偶然でしたw

フォトギャラ 2015-05-03 わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車♪


その後は、何故か足尾から山道を走って古峰ヶ原へ抜けて帰ってきました(*^-^*)

道幅が狭くて怖かったw

宇都宮に着いたら夕飯にお肉を食べて帰ってきました♪



美味しかったぁ~(*^-^*)

そんな訳で道のりは・・・





193.1km走行でした♪

腰が痛くなりましたが楽しいドライブになりました♪

さて明日は、何して遊びましょうか???
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2015/05/03 22:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お金次第
ターボ2018さん

伏木
THE TALLさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 6:06
毎年行きたいと思いつつ渋滞が怖いので行けない場所です。
オープン前に着けば大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2015年5月4日 6:34
おはよーございます(*^-^*)

ぜひ行っていただきたいです!
見事な藤ですよ♪
それ以外にもたくさんの花が咲いてます(*^-^*)

オープン前に行けばすんなり行けると思いますよ♪
ただ今年は駐車場の誘導員がいつもよりいなくて東西の列を1本の道にまとめてたので物凄い事になってましたw
去年までは、東西分けてたから意外とスムーズだったのになぁw
2015年5月4日 7:04
GWはどこもね…(--; 京都も周辺が大渋滞です
コメントへの返答
2015年5月4日 8:44
おはよーございます(*^_^*)

ホントGWは、何処に行ってもハンパなく混んでますよね(^-^;)
普段から混んでる京都でも凄いんでしょうね(>_<)
2015年5月4日 9:03
足利フラワーパークの藤、綺麗ですよね。去年のゴールデンウイークに行きましたが、渋滞が嫌なので電車で行きました。

わたらせのトロッコは乗るのも良いですよ!トンネル内がヒンヤリしているので、夏の方が良いかもです。あのトロッコ車両、元京王5000系を改造したものなんですよね。
コメントへの返答
2015年5月4日 14:04
こんにちは(*^-^*)

電車で行くのが一番いいかもしれませんね!
両毛線がちょっと使いづらいですがね(^o^;)
渋滞は、あきらめないといけませんねw

確かに!
でもなかなか乗るまではいかないんですよね(^o^;)
そうなんですよね!
京王の5000系だったのはビックリですよね(*^-^*)
2015年5月4日 10:12
行ったことないですが、お写真のお蔭で行った気になれました~♪
感謝です。

自分も、そこそこ観光地住まいなので、この時期はバイク&自転車・徒歩移動です ( = =)
コメントへの返答
2015年5月4日 14:07
こんにちは(*^-^*)

ありがとうございます(*^-^*)
行った気持に成れたのなら嬉しいです♪
でもとてもキレイなのでぜひ一度はいらしてくださいね(*^-^*)

観光地の方々は、大変なんでしょうね(>_<)
車はまず役にたたなそうだしw
ご苦労様です(*^-^*)
2015年5月4日 10:59
綺麗な藤ですね!あう~さんが毎年ブログにUPしていただいているので、私も行った気にさせてもらっています♪トロッコ列車の写真も青空と映えますね!おいしいお料理に、いい被写体に、いいカメラって最高のおでかけでしたね♪
コメントへの返答
2015年5月4日 14:08
こんにちは(*^-^*)

ありがとうございます(*^-^*)
お世辞でも嬉しいです♪
でもぜひ一度はいらしてくださいね(*^-^*)
でももっと写真の腕は磨かないとですw
2015年5月4日 17:22
こんにちは♪

綺麗な藤ですね。 周り一面が藤なんですか?

藤の香り好きなんですが 蜂がブンブン飛んでるのが
嫌で 躊躇しちゃいます。
もう一つの 副産物?? って言ったら失礼ですが
トロッコ電車こちらの方に興味が・・・!
黒部峡谷のトロッコには大吉OFFを名目に
乗りに行きました。

夕食の 肉 ちょっと大きく無いですか?
コメントへの返答
2015年5月5日 7:34
おはよーございます(*^_^*)

大半が藤の花ですがそれ以外にも沢山の花があるので一年中楽しめます♪
あ~確かに!
蜂がブンブンと沢山飛んでました(^-^;)
こんな副産物は、いらないですよね(>_<)

トロッコ列車に乗るには、気持ちのいい季節になりましたよね(*^-^*)
乗ってみたいのですがあう~は、撮り鉄らしく写真飲みで満足しちゃうみたいです(^-^;)

お肉240gにしちゃいました(っ´ω`c)
美味しかったです(≧∀≦)
2015年5月4日 18:10
こんにちは。

写真のディーゼル機関車はDD51でしょうか?小学生の時にDD13、DD51が全盛で活躍していて鉄道マニアであった時がありました(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月5日 7:48
おはよーございます(*^_^*)

すいません(>_<)
DE10形になります!
姿は、DD51形にそっくりですがDD51形はV型12気筒6.1Lディーゼルエンジンを機関室の前後に1基づつ2基搭載してるので全長が長いです!
逆にDE10形は、同系統のエンジンを1基搭載してるので前後の長さが違います!
もちろん動輪の数もね♪ 
懐かしいですよねぇ(っ´ω`c)
ぜひ子育てが落ち着いてきたら鉄道の世界に戻ってきてくださいね♪

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation