• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

大学病院って・・・

大学病院って・・・ 今日は、嫁の病院でした。

持病のてんかんは、薬で上手くコントロール出来ているようで目に見える発作は、起こしてません。

なので何時もなら8時半に行って10時前には、帰れる筈でした。

でも去年の11月辺りから血圧が上がりはじめて今では、上が170台下が100台になってしまい流石にこれじゃまずいって話になりました。

薬で下げれば良いのですが過去妊娠の為に血圧の薬を変更して酷い目に遭って服用を止めていた経緯があったので今回は、専門の先生に見て貰いましょうって事で急遽心臓・血管内科を受診する事になりました。

流石に忙しいし科だけあっていくら同病院内の紹介でも予約無しの新患扱いらしく9時半に心臓・血管内科の受付を済ましたのですが呼ばれたのは、11時半をすぎた頃!

先生は、綺麗で若そうな女医さんで親切丁寧に説明がありました。

要約すると嫁の年齢だと何か原因があって血圧が上がった可能性があるのでシッカリ検査をして原因をつきとめてからじゃないと薬を出せないらしいです。

そんな訳で30分安静にしてからの血液検査!尿検査・心電図そして胸のX線撮影で今日は、終わり!

次回は、心エコー検査をしてから検査結果を総合してからの診察になりたした。

でも心エコー検査の予約が一杯らしく1ヶ月も先になってしまいました。

そんな先で大丈夫かな?

まぁ緊急性があれば予約をねじ込んで検査するだろうから大丈夫かな?

X線撮影が終わったのが1時半を過ぎてお腹が空いたので病院内のレストランで食べました。

あの時間でも混んでるってやっぱり病院だなぁ(^-^;)

そんな訳で病院を出るのは、2時を過ぎちゃいました(x_x)

大学病院って待たされますね!

それでも患者さんは、沢山待ってるんだから患者さんは、もちろん先生も大変だ(^-^;)

何事もなく落ち着いて欲しいなぁ・・・
ブログ一覧 | 闘病日記 | 日記
Posted at 2016/02/03 22:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 22:37
よく診て頂くのは有り難いですが疲れますねっっ

オジイが宮城に行った時は私立の内科・循環器・泌尿器の総合病院で凄い連携良くて短時間の検査でした♪♪
先生の説明も的確。。。

奥様!! お大事にされて下さい!!
コメントへの返答
2016年2月4日 8:03
おはようございます!

ご心配ありがとうございます(*^-^*)

そう言った病院もあるんですね!
連携よくやってくれると助かるのですがあんなに患者さんが居るから無理ですよね(>_<)
隣の方は、白河から来てるようで来るだけでも大変なのに待つのも大変だなぁと思いました。
その方からしたら20分位の距離のあう~達は、恵まれてますね。
2016年2月3日 22:41
こんばんは。

病院に行くたんびに、こんなにたくさんの人が病院に来てんだなあと思いますね。
ワタシも、医者も大変だなあといつも思います。

奥様、次回検査まで長いようですが、落ち着いててくれるといいですね。
コメントへの返答
2016年2月4日 8:45
おはようございます!

ご心配ありがとうございます(*^-^*)

本当ですよね。
これだけの人が居るってびっくりしますよね。
本当に患者さんもお医者さんも大変ですよね!
お昼も食べれないわけですからね(>_<)
2016年2月4日 4:41
おはようございます。

月曜日に父の通院に付き添いました。
大学病院ではありませんが、大きい病院で午前のCT検査は2時間待ち、それからお昼を食べてから午後から整形外科の外来で約6時間も居ました。
ほかの患者さん、先生も大変なのだから仕方ないとスマホを弄りながら時間潰しをしましたが、疲れました。長い時間待っている患者さんで具合が悪い人には辛く長い待ち時間ですね。

奥様の詳しい検査結果で、病名がわかり早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2016年2月4日 8:48
おはようございます!

ご心配ありがとうございます(*^_^*)

検査も時間が掛かりますからね!
お疲れさまでした。
本当あう~もずっとスマホ弄ってたので電池がなくなりました(^-^;)
具合が悪い人は、余計酷くなっちゃいますよね(>_<)
もう少し早くなると良いんですがね・・・
2016年2月4日 6:32
おはようございます。

病院にまつわるエピソードは後を絶ちませんが、あう~さんの献身的なところ、頭が下がります。
待つだけでも疲れますよね。

オオゴトでないと良いです。
お大事に。
コメントへの返答
2016年2月4日 8:51
おはようございます!

ご心配ありがとうございます(*^_^*)

いやぁ~あう~が献身的かわかりませんが待ってるのも大変ですが患者さんは、それ以上に大変ですよね(>_<)
いろいろ余計なこと考えちゃうしね。
2016年2月4日 8:13
血圧は難しいですね、ボク自身も
高い家系で気にしてはいますが
ここ数年で急に高くなりました
コメントへの返答
2016年2月4日 8:52
おはようございます!

確かに血圧は、難しいみたいです。
なので原因を探してからじゃないと適切な治療は、出来ないって言われました(^-^;)
寒くなってきたのでAUTOさんも気を付けてくださいね!
2016年2月4日 21:24
こんばんは、新患扱いになると時間がかかりますよね  日進月歩で薬は進歩しているようです、二人三脚で頑張ってください。ちなみに私は血圧が上が99で下が70ちょいです。 (^^;
コメントへの返答
2016年2月10日 9:41
こんにちは!

お返事が遅くなってすいません!
そうですよね!
新患扱いになると時間が掛かりますよね(^-^;)
まぁ医療は、進歩しているから大丈夫だと思います(*^-^*)

あらっ(^-^;)
きたぞぉさんって血圧低いんですね(>_<)
大変ですね!
無理しないようにしてくださいね。

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation