• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

2018年川崎大師へ初詣♪

昨日は、川崎大師へ初詣に行って来ました。

いつも通り新鹿沼駅までふぃっとくんで行ってスペーシアで浅草まで...
が、いつも乗っていたスペーシアがリバティに変わってしまったのでリバティで上京です!



リバティは、2度目になりますが前回短距離だったのである意味楽しみにしてました♪



乗り心地は、リバティの方が上かな?
でもお尻が痛くなったのでシートは、スペーシアの方が上かな?
嫁もリバティよりスペーシアが良いって言ってました。
ちょっと残念かな...

あっ!
そうそう今年もお天気が良くて藤岡を過ぎた辺りから富士山が見れました♪



お正月...じゃないけど縁起が良いですね!
順調に乗り継ぎお昼頃に川崎大師に着きました!
仲見世通り?沢山の方がいらっしゃって賑わってました。




10日だけあって参拝客は、少なめだったのであっという間に参拝が終わりました。



お守りを買うのに時間が掛かったかなっ?て位でした。
その後は、いつも通りおみくじを引いて肉串食べました。



嫁が凶を引いてカナーリへこんでましたがね(^-^;)
その後、東京タワーに行きたいと言うので東京タワーに行きました。
あう~は、人生2回目の東京タワーになります。
都営大江戸線の赤羽橋から行ったのですが東京タワー下の坂道がキツくて嫁に文句を言われましたw



自分で行きたいって言ったのにねぇ...
真下から見上げるとやっぱり大きいですねぇ~♪



それにしても運が無い...
①改修工事の為、特別展望台へ行けない。
②大展望台のリニューアル工事の為、北面(スカイツリー側)が見られない。
そんな感じでちょっと残念でした。
早速嫁の凶パワー発揮ですねw
いや...あう~の星座占いも最下位でしたので負のダブルパワーですね(>_<)







でもそれなりに楽しめましたよ♪

その後は、新宿へ抜けて小田急線の代々木八幡で撮り鉄しようと思ったのですが工事中で撮れず断念!
代々木上原へ行ったのですが西日が酷いのとホームの屋根が作る日陰のおかげで3本位撮って諦めて新宿へ戻りましたw







思いつきで動くあう~の悪いところがフルパワーで発揮されましたw
恐るべし凶&星座占い最下位(笑)

嫁を振り回したせいで足が痛いらしく物凄く不機嫌になり喫茶店でお茶しました。



ケーキ美味しかったぁ♪
と言うか只のお水が物凄く美味しく感じられました!
あう~も相当疲れていたようですw

その後は、京王百貨店で【元祖有名駅弁と全国うまいもの大会】がやっていたので帰りのお弁当を買う事にしました。
よくテレビで見てますが凄い人!
って、言うか混んでるお店と空いてるお店がハッキリしてますね!
あれ程差があるとは、思いませんでした。
帰りの電車の時間があったのでゆっくり見れませんでしたが軽ーく1周してから決めました!
あう~は、佐賀県武雄温泉駅の佐賀牛霜降りと赤身のステーキ弁当(¥1,998)



A5ランクのお肉と言っていただけあって柔らかくてとっても美味しかったです♪
嫁は、北海道釧路駅の蟹ちらし(¥1,242)



蟹が沢山載っていてとても美味しかったと言ってました♪

コレだけでは、たぶん足らないだろうなぁ~って事で京王百貨店のデパ地下で本まぐろずくしも買っちゃいました♪



タイムセールで¥1,990が¥1,200になってたので贅沢しちゃいました(≧∇≦)b
コレでお酒が有れば完璧でしたが駅でふぃっとくんが待ってるのでお茶で我慢しましたw
それにしても四千円超え...
勢いってこわいですねぇ~

さて5時近くなったので慌てて新宿駅6番線ホームへ移動します!
相変わらず遠いなぁ...



ギリギリに改札通ったら絶対に間に合いませんねw
おまけに新宿駅は、複雑だし...
まぁ入線前にホームに着きましたけどね。

それにしてもホームから見えたイルミネーションがキレイでした!







やって来たスペーシアは、金色の日光詣でした。



朝、新鹿沼駅で新宿行きに金色が入って居たので金色が来るのは、わかってましたけとね。



車内清掃が終わったら乗り込んで走り出したらお弁当を広げて食べ始めました♪
何故かスペーシアに乗ると安心感があって落ち着くんですよね!
でも帰宅ラッシュの池袋駅に止まった時のホームからの目が恥ずかしかったw
そんなこんなで赤羽を通過する頃には、食べ終わりました。
その後は、ぼーっとしているうちに栗橋付近へ!
栗橋では、JR宇都宮線から東武日光線に入る時にある乗務員交代の為の運転停車後に直直デットセクションを通るのですがその時に照明や空調が止まります。
その説明の後に『故障では、ありませんのでご安心ください。』って言った時ウケました♪
4回目の乗車でしたが初めて聞きました。
近年列車の故障が多い為かこんな放送になったんですかね!
その後も定時で新鹿沼に着いてふぃっとくんで帰ってきました。

ここからは、戦利品!?です♪
去年から干支の置物を買ってます!
とりといぬ並べてみました。



東京タワーでのおみやげです♪



メダルも買っちゃいました♪



東京のおみやげと言えば東京ばな奈(笑)
それから川崎大師でくずもち♪
新宿で崎陽軒のシュウマイも買ってきました♪



こんな感じである意味充実した1日になりました(*´∀`*)ノ

こんな長文にお付き合い頂きありがとうございました!
ブログ一覧
Posted at 2018/01/11 20:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2018年1月11日 22:11
なんだか、お疲れさまでした~
東武の特急は、1度だけ新宿~栃木で白スペーシア。
館林~浅草で両毛号(笑
スペーシアの栗橋での線路乗り換えは、惰性で進んでるんですかね?
一切、モーター音しなかったような気がします。

東京タワーの最終は、小さな写真が入る、絵(?)皿が有ります。
今でもこのサービスはやってるのかな?
ちなみに、40年位前です(爆
そういえば、50cm位の東京タワーのプラモを、父が作ってました。
で、みけゴジラが東京タワーを壊します。(汗
今思うと、ひどいことやってたなぁ。と、仏壇に謝らねば。

で、最終決算!
本日の出費は!
これが一番の凶かも!!
コメントへの返答
2018年1月14日 6:58
おはようございます!

色々あって疲れたような...
嫁は、もう動かないとか言ってましたw

そうなんですね!
りょうもう号は、あう~乗ったこと無いです。
ある意味羨ましいなぁ!
はい!
普段は、電気が流れてないので惰性で進みます。
ちなみに何らしかの異常でデットセクション内で停車した場合は、東武側から送電が出来るようになってます。

今は、記念写真を撮って売りつけられます(笑)
案の定買いましたがね。
上手く出来てますよね!

あらっ!
みけゴジラ強かったんですね♪
あう~も似たようなことしたかも...

最終決算?
何を買われたんでしょうか?
車じゃないですよね?
気になりますね!
2018年1月12日 8:57
参拝も渋滞してなくて良かったです
酷いときは延々と人の列ですよね
神さまもそんな大勢来られても・・
って感じだとおもいます
コメントへの返答
2018年1月14日 6:59
おはようございます!

そうですね!
三が日じゃ物凄い渋滞になってるでしょうからね!
確かに神さまも大変ですよねw

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation