• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

湧水や彼岸花を見ての美味しいお蕎麦を食べてきました(^^♪

今日は、佐野市にある【出流原弁天池】に行ってきました。

いつも足利に行く時と同じルートの国道293号線で向かいましたよ!

湧水の事は、昔から知っていて側を走る293号線もやたらと走っていたのに初めて行きました。

もっと早く行けば良かったですw

10:10頃に着いたのですが心配していた駐車場が丁度空いて近くに止められました!

昨日までの豪雨で心配してましたが透明度が高くて底が見える程キレイな水でした(^-^*)





ここで湧いてるんだから当たり前か(^_^;

鯉などが気持ち良さそうに泳いでます!











池の畔にもみじなどの紅葉樹があったので紅葉したら水面に反射してキレイだろうなぁ(^-^*)



紅葉シーズンに行けたら行きたいです!

さてお腹が空いてきたのでお昼をどうするか悩みます!

折角佐野まで来てるのだから佐野ラーメン?

それとも足利のいつものソースカツ丼?

いやいや出流のお蕎麦?

・・・ってあう~の中では、昨夜の時点でお蕎麦って決まってるんですけどね(^_^;

そんな訳で出流町へ向かいます!

ナビでは、お店の開店時間丁度に着く案内です。

県道202号線仙波鍋山線を越えていくルートです!

知っている人ならわかると思いますが石灰石を採掘している山の中を走ります。

流石に日曜日なので発破は、してませんでしたよ(^-^*)

普段水曜しか行かないあう~にとって水曜休みの【元祖手打そば いづるや】がやってるので行こうって思ってましたが開店前なのに大行列!?

ビビって断念w

いつものお店でも良かったのですがどうせなら違うお店にしようと【手打そば いしやま】にしました!

だし巻き玉子と

十割そば(生粉打ち)とやさい天ぷらにしました!

そばの風味が凄くしてとても美味しかったです♪

また行きたいなぁ~と思いました(^-^*)

出流のお蕎麦は、良いお店ばっかりです!

でもいずれいづるやにリベンジしたいですw

お腹がいっぱいになったので帰路へ・・・

あっちこっちの田んぼの土手やお墓に彼岸花が咲いてるのを見て何処かにキレイな所がないかな?とググったら通り道沿いのお寺があったので寄ってみました!

【瑠璃光山 常楽寺】です!

彼岸花の寺って看板に書いてあります!

ちょっと遅いかな?

でも蕾もあるのでセーフかな?













青空の下でコントラスト良くてキレイでした(^-^*)

日曜なので結構な人が居ました。

後は、混むのが嫌なので鹿沼市街地を避けて遠回りしてスーパー経由で帰宅しました。

帰宅後は、いつも通りしびっくくんの洗車をしてキレイキレイにしてあげましたよ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

しびっくくんは、きれいになりましたが汗だくあう~になったのでシャワー浴びてエアコンの効いた部屋で昼寝しました。

そして夜は、遅くなってしまったが秋刀魚を食べました(^-^*)

痩せてたけど美味しかったです♪

満喫したお休みになりました(^_^)v
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2022/09/25 21:43:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 21:57
こんばんわ。
なんか似たような所行ってましたね。
出流原近くだと、ジェラオカさんが有名かな。オモうまい店で紹介された、「安い」がメインのお店ですが。
北関東道絡みで、出流原の湧水に影響が出るともめた地区なので、綺麗なままで良かったです。
常楽寺-彼岸花群生地は、前に行ってきました。
群生地は、前の大雨の時沈んで大変だったらしいけど、今回の台風ではどうなったかな。
そばの川面との差が少なかった記憶があるので、また冠水しなければいいけど。

葛生町の北側、仙波地区もお蕎麦で有名だそうで、そば畑が広がっていました。
その仙波地区を更に北へ林道区間の近くまで進むと、また違った蕎麦屋が。Googleさんでも星の評価は4以上ですね。
林道が通れれば足尾-粟野-鹿沼の街道に出られるのですが、ちょっと情報無しです。
コメントへの返答
2022年9月25日 22:21
こんばんは(´▽`)ノ

そうなんですね!
そう言えばそう言ってましたもんね(^-^*)
ジェラオカさんですか?
後でチェックしてみますね♪

あ~確かに!
北関東道側ですもんね。
リニアの静岡問題じゃ無いけど涸れたら大変ですもんね。
確かに反対する人が居るかもです。
とてもキレイな水が湧いてましたよ(^-^*)

彼岸花の群生地は、一応行ったんですが看板が隠されていて入れない感じでした。
道からチラホラ見えたんですが行くのは、やめました。
もしかすると冠水したかもしれませんね。

足尾から粟野に抜ける林道って粕尾峠を抜ける道ですか?
だったら普通に走れますよ(^-^*)
昔は、結構あれてましたが足尾側が少し走りやすくなったのでね。
途中すれ違いしづらいかもしれませんが以外と好きな道です(^-^*)

仙波地区のおそば屋さんですか?
確かにそば畑多そうですよね。
今度調べてみますね(^-^*)
情報ありがとうございます(´▽`)ノ

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation