• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

Japan Mobility Show 2023に行ってきたよ(^^♪

先日の日曜日(10/29)は、ジャパンモビリティショー2023を見に東京ビッグサイトに行って来ました(´▽`)ノ


※久し振りのかなりの大作となっております!

誤字脱字があると思いますので温かい目で読んでいただければ幸いです<(_ _)>


モーターショーは、S660のコンセプトがあった2013年以来なので丁度10年振りになります!

中々ハードな1日になりました(^_^;

色々な事が起きて精神的にも体力的にも疲れましたw

切符の関係もあって自治医大駅から始まりです!

のんびりホリデーSuicaパスを利用する為です。

まぁモバイルSuica利用のあう~なら宇都宮駅から乗っても良いのですが(宇都宮~自治医大間が自動精算されるので)友達親子は、紙の切符だったのでね(^_^;

紙の切符だと自治医大駅で1度改札を出る必要があるのでだったら車で自治医大駅まで行った方が得策と言う事でね(^-^*)

そんな訳で朝4:30頃友達が迎えに来てくれました。

予定より早く自治医大駅に着いたので1本前の湘南新宿ライン大船行きに乗れました。



赤羽で高崎線からの小田原行きに乗り換えて新橋で降りました。

ココでバスの運転手をしている友達が東京BRTに乗りたいと言う事でバスに乗り換えです。

自治医大駅の頃から雨が降っていて新橋では、結構な雨にに成ってました!

あう~的にBRTのバス停まで屋根があると思っていましたが所々無くて雨に濡れちゃいました。

でも1本前の列車に乗れたのでバスも1本前に乗る事が出来ました!

車両は、水素バスSORAです(^-^*)



水素から作る電気で走るので物凄く静かで快適な移動が出来ました♪

ウルトラスムーズであっと言う間に東京ビッグサイトに着きました!

雨が降る中会場前に止まってるスーパーカーを写真に撮りましたよ(^-^*)









さて8時を過ぎたので入口の方へ行ってみると放送でなんだか言ってる?

9時入場だの10時入場だのと...

ココでチケットを用意したあう~がやらかしに気が付きます!

なんと9時に入る為には、優先チケットが必要なんですね!

あう~が買ったのは、普通の前売り券...10時からでした(>_<)

そんな訳で10時まで近くのビルのホールでボーッとしてました(^_^;

ごめん<(_ _)>



さて10時前に雨は、止んだのでもう一度スーパーカーを見たら入口に並びました。

写真は、興味のあった車のみ載せますね♪

先ずは、日産のニッサンハイパーフォース♪



怒られちゃうかもだけどお顔が何となくFL型に似てるような・・・。



お尻の丸形テールランプとあのエンブレム配色は、GT-Rそのものですよね(^_^;

EVのGT-Rと言ったところでしょうかね?

この様な車種が発売されると良いなぁ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝



帰り際に立ち寄ったらドアが開いてました!


続いても日産のニッサンハイパーツアラーです♪



デザインが良いなぁ~って思いました(^-^*)

エルグランドのEV版ですかね?

何はともあれエルグランドをフルモデルチェンジして欲しいです!


続いてスズキのスイフトコンセプトです♪



一目でスイフトってわかるデザインですね!

スポーツの登場が楽しみです♪


次は、ホンダのプレリュードです♪



まさかのプレリュード復活です!

普通に市販できるクオリティですね(^-^*)

スタイリッシュでカッコいいです!

ぜひ速やかに市販して欲しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝


次は、ホンダクルーズオリジンです♪



いよいよ2026年初頭に東京で無人タクシーとして走り出しますね!



センサーの塊ですね。

ぶつけたら高そー(^_^;


次もホンダのサステナ・シーコンセプトとポケットコンセプトです♪



ホンダらしい車ですね(^-^*)

可愛らしくてアリです!

Honda eの後継かな?登場が楽しみです(^-^*)


次は、メルセデスベンツのConcept EQGです♪



これまたGクラスってわかるデザインですね!

カッコいいです(^-^*)


次は、スバルのSUBARU AIR MOBILITY Conceptです♪



テレビで見た時小さいのかなって思ってたら大きくてビックリした(^_^;

今回のショーで空飛ぶ乗り物が多くなった印象をうけました。

本当にそんな時代が来るのかな?


次は、マツダのMAZDA ICONIC SPです♪



グラマラスなデザインですね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

ぜひ市販して欲しいです(^-^*)


次は、ダイハツのVISION COPENです♪



ちょっと成長して5ナンバーで1300ccに成長しました(^-^*)

おまけにFR!!

デザインも初代を連想させる感じで好感触です⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

ライト周りがフィアットっぼいけど・・・



このままで売って欲しいです(^-^*)

でもこの子ショーモデルの張りぼてらしく屋根も閉まらないしエンジンも載ってないみたいですね(^_^;



2ペダルだけど3ペダルも開発してるとか・・・BEVとか言ってる時代なのにメチャクチャ応援します(^-^*)

ぜひ市販して欲しいです!

と言うか軽自動車仕様もね。

まだまだ沢山撮ったけど興味あるのこれ位かな?

10年振り行ったけどお客さんが少なくなった感じがします。

それだけ車離れが進んでるのかな?




さて18時に会場を出て朝と同じく東京BRTで新橋に向かいます!

連接バスを期待したのですが間に合わずSORAになりました。

ゆりかもめより早くて安いので東京ビッグサイトに行く時は、バスが良いかもしれませんね(^-^*)

東京駅で降りて夕ごはんにします♪

牛タンです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

やはり10年前も同じように東京駅で牛タンを食べてます!

ただ違うのは、利休じゃ無くてねぎしです♪





電車ならでは、ビールもいっちゃいます(^-^*)

ジョッキが無かったので2杯呑んじゃいましたw

お腹も満たされたのでおみやげに東京ばな奈を買って上野東京ライン宇都宮行きに乗りました。

途中久喜まで座れませんでしたが久喜で座席が空いたので座れました。

この久喜で後から来た快速ラビットに抜かれて自治医大に先着するって放送してたけどたいして変わらないから良いね~って思ったら悲劇が・・・。

後は、寝ないようにしなきゃって思ってたら走り出した瞬間にATSのブザーと共に緊急停車!?

15両編成の10号車(運転席がある)だったので列車無線の音声とか筒抜けでした。

今思うと運転手さんと車掌さんのやりとりで車内が一瞬笑顔になる出来事もありました。

さて反対方向の列車が異音とかで停車した関係で安全確認の為止まりました。

ここからが長かったw

快速ラビットに乗り換えてたら快速も止まったみたいだけど1時間は、早く帰れたようです。

まあ悔やんでも遅いので諦めました。

情報が更新されていくにつれてどうやら人身事故で反対側ホームに中途半端に止まってるのが当該列車らしく駅には、レスキューやら救急車やらパトカーが来て大変な事になってしまいました。





結局約1時間50分遅れで運転再開さてれ自治医大駅に着いたのは、29日が終わろうとしている23:40頃になってしまいました。

友達の息子くんの運転で家に着いたのは、24:20頃お疲れさまでした(^-^*)

おみやげにぬいぐるみと・・・



しびっくくんには、カーボンステッカーを買いました♪



そして東京ばな奈たちです(^^♪



みんな可愛い(^^♪

そんなこんなで色々あった1日になりましたが楽しい1日になりました(^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました(´▽`)ノ

興味のある方は、今週末まで開催してるのでぜひ行ってみてね♪
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2023/10/31 21:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福島交通・天神渡バス停
waiqueureさん

あづま陸橋
waiqueureさん

舟場町交差点(2
waiqueureさん

はとバスの定期観光に乗ってキター!
Nice holidayさん

舟場町交差点
waiqueureさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 22:17
なかなか楽しそうですね。
大阪でもやるんですが規模が全然違うんですよねー。
急に東京出張が入らないかな、、、w
コメントへの返答
2023年11月1日 6:33
おはよーございます(^o^)丿

楽しいイベントでした♪
大阪でもやられるんですね!
楽しみですね(^^♪
ぜひ仕事をつっていらしてください!!
2023年11月1日 21:54
あう~さんのブログを見てたら行きたくなってしまったので今日、アフター4で行って来ました♪
ビッグサイトは広いので東館を全部観ただけで力尽きました(笑)
カーボンステッカーも良かったのですが、お土産はメタルロゴキーホルダーを購入しました(^o^)
コメントへの返答
2023年11月2日 5:47
おはようございます(´▽`)ノ

行かれたんですね!
お疲れさまでした(^-^*)
確かに全部まわるのは、大変ですもんね(^_^;
キーホルダーも迷ったんですがあう~は、ステッカーにしました(^-^*)
2023年11月2日 17:26
遅コメすいません。
元プレリュードオーナーとしては、プレリュード復活は嬉しいです。
車名のロゴも私が乗ってた4台目とよく似てる(同じ?)筆記体のアルファベットでこれまた嬉しいです。
三角テールの雰囲気も欲しいところですが、まあ今回のもカッコいいですね。

コペンもロードスターオーナー的に気になります。実際、現行コペンも乗換検討したことあったので。
こういうスポーツカーが今後も出続けて欲しいですね。
コメントへの返答
2023年11月5日 15:55
こんにちは😄
お返事が遅くなってすいません💦
プレリュードオーナーさんだったんですね!
4代目カッコいいですよね😁
1番好きなデザインです🎶
中々カッコいいですよね❗
そう遠くない未来に市販されそうですね😄
噂では、ハイブリッドの設定があるかもです😄

本当にこういったスポーツカーは、絶えないで守り続けて欲しいです😄

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation