• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

休みが終わっちゃうよぉ~

こんばんは(*´∀`*)

皆様!

年末年始は、ゆっくり出来ましたか?

お仕事だった方々は、お疲れ様でしたm(_ _)m

あう〜は、12/31〜1/5の6連休でした♪

それも12/29が日曜で休みだったのである意味7連休みたいなお休みでした(*^_^*)

そんなお休みを振り返ってみますね!


12/29(日)

朝の着信で始まりました

相手は、伯母が入院している病院からで『脈が弱くなっているので病院に来てください』との事・・・近くに住む親戚に連絡をして病院へ向いました

病室に着く前に息を引き取ってました

最後に間に合いませんでした

親父の時もそうだったので心残りです

でも伯母の顔は、苦しかっただろうけど穏やかな表情でした

伯母は、あう~の育ての親なので母親と一緒です

小さい頃は、ぶつかる事も多々ありましたが今で感謝でいっぱいです

安らかに眠って欲しいです

それにしても昨年は、5月に親父が亡くなり直後に親戚の叔父・12月にも親戚の叔父そして年末に伯母と続いてしまいました

それから葬儀屋さんを探して迎えに来てもらい葬儀の打ち合わせをして家に帰ったのが13時過ぎでした

色々あって施主をつとめる事になり親戚に連絡取ったりで1日が終わりました


12/30(月)

仕事納めでした


12/31(火)連休初日

朝一嫁の親戚の家に今年は、切り餅だけを貰ってきました

その後嫁の実家へ・・・嫁を置いてあう〜は、お出掛けです!

撮り鉄納めです♪

この年末年始東武のスカイツリートレインが会津田島と首都圏を結ぶ臨時特急として走ってるのでね

場所は、下小代駅を出て直ぐの踏切です!

10時頃から居たんですがスカイツリートレインが来る11時半の間に臨時を含む上下14本中10本もの特急がやって来ます

形式でまとめてみますね!

まずは、4本やって来た20400形普通列車です


10:03 上り 普通 新栃木行き 東武20400形


続いては、コレまた4本やって来た500系リバティです

3両1編成


10:11 上り 特急リバティ号 浅草行き 東武500系


6両2編成


11:06 下り 特急リバティ号 行き 特急500系


次は、3本やって来たN100系スペーシアXです


10:35 下り 特急スペーシアX号 東武日光行き N100系


続いて1本やって来たJR253系1000番台です


11:10 上り 特急きぬがわ号 新宿行き JR253系1000番台


次は、数を減らした100系スペーシアです


11:20 下り 特急スペーシアきぬがわ号 鬼怒川温泉行き 東武100系


そして待っていたスカイツリートレイン634形です


11:23 下り 特急スカイツリートレイン81号 会津田島行き 東武634形


コレで2024年撮り納めです!

実家に戻ってお昼を呼ばれて伯母の所に寄って帰宅しました。

夜は、紅白を見て年越ししました!


1/1(水)

今年は、初詣に行けないのとおせち料理が無いのでお酒を控えて撮り始めに行きます!

元旦は、干支のヘッドマークと日章旗を付けたSL大樹を撮りに日光へ♪

ヘッドマークは、2パターンあって短時間で両方撮る方法を考えた結果先ず新高徳に向いました

誰も居ない場所で待ってると定刻通りC11-123号機がやって来ました♪


11:26 上り SL大樹2号 下今市行き C11-123号機


東武のSLは、基本ATSのアンテナのみを装着していて本体を積む場所が無くて後ろに連結してる車掌車に搭載してペアで走ってます

ただ東武鉄道自ら復元した123号機は、ATSをSL本体に搭載しているので車掌車なしで走ってます

車掌車が無いよって姿を撮ろうとしたけどレンズの関係でこんな写真になりましたw


11:26 上り SL大樹2号 下今市行き C11-123号機


撮り終わったらで直ぐに上今市へ移動します

こちらの人出は、覚悟して居たのですが予想を上回る人の数(^_^;)

流石は、お正月で日章旗を付けて走ってるだけあって沿線に沢山の同業者さんがいらっしゃいました(^_^;)

現着して車を公園駐車場に停め慌てて場所を探したのですが先客の邪魔にならなくてまあまあの場所が無く仕方なく踏切で窮屈な体勢での撮影となりました

編成写真なら沿線で良かったけど目的がヘッドマークなのでしょうがないですねw

時間が近づきSLの汽笛が聞こえて踏切が鳴り出しいよいよと言う時に同業者さんの反対側が来るよの注意で振り返ったらXが見えました!

コレは、最悪被るぞと思い編集ありきの遠い段階で撮影をしておいたら何とかXが通り過ぎて顔被りだけ免れて並ぶ姿が撮れました


12:00 下り SL大樹ふたら71号 東武日光行き C11-325号機・上り 特急スペーシアX4号 浅草行き N100系


後追いのデーテンも



DE10-1095号機もヘッドマークが違うのが付いてました!

コレにて撤収です!

コンビニお弁当でお昼を食べて伯母に会いに行って帰宅夜は、格付けを見て過ごしました


1/2(木)

この日は、嫁の実家に行きました!

ほぼ寝てました(^_^;)

帰りに伯母に会いに行きホールの人と最終打ち合わせをして帰宅しました

夜は、スポーツ王を見て過ごしました


1/3(金)

この日は、夕方伯母の納棺があるのでそれまで家でのんびりしてました

お正月を挟んでになってしまったのとお坊さんの都合とでお葬式は1/4に、なってしまいました

それもあってお通夜は、やらないで基本1日で済ませる事にしました

流石に、泣かないつもりでしたが伯母の姿を見たら泣いちゃいました


1/4(土)

この日は、伯母のお葬式でした

前日の夜に雪が降ったので積もるか心配しましたが屋根とか日陰に残ってた位で済んで良かったです

無事にお葬式から火葬そして納骨まで済ませる事が出来て良かったです

ただ施主挨拶でカミカミだったのは大失敗でしたが・・・。

精神的に疲れたのか緊張が解けたのか物凄く強力な睡魔に襲われて9時前に布団に潜り朝までグッスリでした


1/5(日)

連休最終日は、スーパーでお買い物をして家でのんびり過ごしました

今回伯母は、あう〜に仕事を休まないで良いようにこの日を選んでくれたのかな?と思ってます

亡くなった日は、日曜日だったしお正月休み中にお葬式を済ませる事が出来たのでね

さて明日からの仕事頑張るぞぉ!!
ブログ一覧 | あう~ネタ☆ | 日記
Posted at 2025/01/05 16:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

都内のお花見🌸へ行って来ました。
waki8さん

この記事へのコメント

2025年1月5日 22:54
こんばんは。

伯母様のご冥福をお祈りいたします。


コメントへの返答
2025年1月7日 7:46
おはようございます!

ありがとうございます。
2025年1月6日 0:32
こんばんは
身内が亡くなると大変ですよね。うちも昨年義父が亡くなり、今は義母が入院していて、挙句義姉がなんやかんやうちの嫁に押し付けてくるので、正直すごく面倒なことになっています。
そのストレスもあり、カメラやレンズに散財している…というのは言い訳かもですが。
あう〜さんもだいぶお疲れのことと思います。鉄分補給とともに、しっかりお体も休めて体調崩されないようにお気をつけください。
コメントへの返答
2025年1月7日 7:51
おはようございます!

ありがとうございます。
本当に身内が亡くなると大変ですね
特に今回の伯母の件では、色々ありすぎて大変です
兄弟仲良くしてくれるのが一番なんですけどね

ひろたさんも奥様も大変ですね
今回の件で親戚・・・人間関係が重要とは、思いもしませんでした

本当なら最終日会津まで行こうかと思いましたが精神的にやられて家にこもってましたw
2025年1月6日 14:49
こんにちは。

母の様な伯母様に心からご冥福をお祈りします●┓つらいとは思いますが無理はしないでくださいね。返信は不要です。
コメントへの返答
2025年1月7日 7:52
おはようございます!

ありがとうございます。

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation