• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

ダイヤモンド富士を見に静岡へ(^^♪

昨日(4/16)は、静岡県の田貫湖までダイヤモンド富士を見に行ってきました(*´ω`*)

事前情報では、4/20の前後1週間見られると言う事でこの日に決めました♪

でも最終判断は、前日に富士山周辺の天気予報を見てからね!

この1週間やたらと天気予報を見てましたね(^_^;)

おかげで最強の雨男&雨女夫婦でしたが富士山周辺は、青空と富士山の組み合わせになりました♪

妻曰く『日頃の行いが良いからね』と・・・。

富士山の頭にお日様がお顔を出すのが6時3分頃と言うので余裕をもって5時頃に着くように計画をたてました!

なので1時半起き2時出発の予定でしたがぁ・・・1時ちょっと前に目が覚めてしまい早い方が良いかな?となり勢いで1時10分位に出発となりました(^_^;)

鹿沼IC手前のセブンで朝ごはんのおにぎりなどを購入していざ高速です!

東北道に入り久喜白岡JCTから圏央道そして八王子JCTで中央道に入り大月JCTで富士吉田線へ河口湖ICまでワープです!

途中の中央道藤野PAでトイレ休憩&おにぎりを頬張りました(*´ω`*)



今のPAは、24時間営業のコンビニが入ってる事が多いのでわざわざ買って行かなくても良いんですね(^_^;)

河口湖ICを出たら、ひたすら一般道を走って田貫湖へ進みます!

それにしてやっぱり寒いですねぇ〜(-_-;)

青木ヶ原樹海の辺りで外気温が-3℃表示してました!?

5℃位かな?って勝手に思い込んでたので装備が軽装で寒かったですw

相変わらず計画性が無いですね(>_<)

それから田貫湖周辺に来たら道路の真ん中に鹿が群れをなしてました!!

細い道とカーブだったのでスピードを出して無かったからぶつからないで助かりました(^_^;)

さて田貫湖の北駐車場には、4時15分頃の到着です!!

既に10台位?の車が停まっていましたが無事に停める事が安心しました(*^^*)

着いて直ぐに場所の確認!



後は、お日様が登るのを待ちます!

場所取り?の意味合いもあったので湖畔のベンチに5時頃から座ってましたが寒いですね(-_-;)

と言うかそこまでしなくても余裕があったのでしびっくくんの車内で待った方が正解だったかな?

やっぱり田貫湖は、寒いんですね!

桜が満開でしたよ(^^♪



お花見も出来ちゃいました♪

ちなみに妻は、5時40分位までしびっくくんの中に居ました

徐々に明るくなってきました!



寒い中待つ事約1時間6時5分頃お日様がお顔を出してくれました(*´∀`*)

ある程度予想は、してましたが向かって右にズレてました

やっぱりベストは、週末かな?

興味がある方は、行かれてみては?

さて待ちに待ったダイヤモンド富士です♪

それから微妙なんですが湖面にも何とか映ってるWダイヤモンド富士もどきと言っておきましょうか(*^_^*)



それにしても大失敗ですw



ゴーストが盛大に出てしまいました(ToT)

撮り方の予習をしたのですが難しいですね(^_^;)

何とか撮影が出来たので満足です(*´ω`*)

さてまだ時間は、朝の6時過ぎ・・・トイレに行ってから次の目的地へ向かいます(*´∀`*)

去年の12月に精進湖に行った時に富士五湖のうち本栖湖だけ行って無かったのが心に残ってるので本栖湖へ向かいます!



朝?来た道を戻って20分強で本栖湖石碑前の駐車場に到着です(*^_^*)

そんな訳で本栖湖と看板!



ここからじゃ富士山見えないんですねw

湖の対岸へ行けば見えるかな?と思い湖畔を行くが・・・道が細くて酷い(ToT)

閉鎖する柵があったり落石注意の看板があったりでこのルート失敗したかな?って思うほどね(^_^;)

やっと見えた富士山と本栖湖♪



で、よくよく考えると富士五湖の看板写真のコンプリート出来て無い・・・そんな訳で精進湖の看板を撮りに精進湖へ!

近いので10分位で精進湖に到着!

4ヶ月前に見た光景です(^_^;)

チャント看板もゲット!



12月より雪多めかな?



コレで真の富士五湖制覇です(*´ω`*)

さて本日の目標は、達成したけどまだ7時過ぎ・・・コレから何処に行こうかなぁ〜



そんな訳で長くなったので次回のブログへ続きます(*´ω`*)
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2025/04/17 21:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士五湖(+α)ドライブ
フィニヨンさん

富士五湖うろうろ
物欲大王さん

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻 ...
物欲大王さん

💎🗻ダイアモンド富士は永遠に ...
Tempest-GRSさん

雪化粧した富士山を見に行って来まし ...
あう~さん

嫁さんと富士山弾丸初詣
ユーリンチーさん

この記事へのコメント

2025年4月17日 21:54
こんばんは〜
あう〜さんのこういう時の行動力、ほんとすごいですよね。
ダイヤモンド富士、いやいや十分綺麗ですよ!
日の出と富士山の組み合わせはなんて山中湖と河口湖しか見たことないので、田貫湖でダイヤモンド富士が見られるなんて知りませんでした。
今週末…でも休日は混みそうですね…ロードスターもないしなぁ…でも、ついでに岳南に行くのも良いかなぁ…
コメントへの返答
2025年4月17日 22:14
ひろたさん、こんばんは😄

いや〜行動力無い方なんですけどね😅
最近思いつくと今行かなきゃってなって動いちゃってます😌

ありがとうございます😊
お友達に田貫湖の、ダイヤモンド富士が有名なのを知って色々調べて準備をしていました😄
なので比較的動けました😄

こんな機会年に2回しか無いので機会がありましたら是非😌
またブログを書きますが岳南少しですが見てきました😊
全然足りないのでまた行きたいです😄

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation