• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

2日連続病院・・・それから珍しい鉄分も。。。

2日連続病院・・・それから珍しい鉄分も。。。 2日連続(6/4·5)妻の病院なので連休でしたw

2日とも違う病院でおまけにどちらも午前中で終わりました!

まぁ今日(6/5)の病院は、いつもの大学病院で9時予約なので薬屋さんで薬を貰って10時に終わりました

そんな訳で今日は、カメラ持参です♪

まずは、ちょっと早いけどお昼ごはんのお店に向かいます(*´ω`*)

上三川町にあるラーメン屋さん高なべさんです!!



日産栃木工場正門近くのお店です

妻が炒飯を食べたいと言うので調べたら評判が良さそうなのでこちらに決めました

開店は、11時からで10分ぐらい前に着きました

車を停めたら店員さんがブザーとメニューを持ってきてくれました♪



開店と同時にブザーがなり店内へ

味玉みそラーメンと



半チャーハンセットを注文しました



とても美味しかったです(*´ω`*)

また来ようと思います(*^_^*)

お腹がいっぱいになったので続いて鉄分を撮りに移動します♪

宇都宮線石橋駅〜雀宮駅間にある天沼踏切です

ちょうど石橋駅と宇都宮貨物ターミナル駅の真ん中ぐらいかな?

ここに来たのは、何年ぶりでしょうか?全く覚えてません(^_^;)

この場所だと貨物列車の機関車にバリエーションが生まれます・・・と言ってもEH500形(金太郎)にEF210形(桃太郎)が増えるだけですけどね(^_^;)

そんな訳で順光になる上り列車を形式ごとに載せますね♪

まずは、この辺のスタンダードのE231系です!


上り 12:45 新宿湘南ライン快速 逗子行き E231系


続いてこちらもスタンダードのE233系です!


上り 12:29 上野東京ライン 平塚行き E233系


貨物列車のスタンダードEH500形交直両用電気機関車です!


上り 12:11 列車名不明です EH500形電気機関車


ここら辺では、珍しいEF210形直流電気機関車です!


上り 13:22 8586レ 川崎貨物行き EF210形電気機関車+タキ


といった所ですかね(*^_^*)

でも今日は、それだけで終わりませんでした!?

時刻表に無い時間に突然踏切が鳴りだしました!!

咄嗟に矢印を確認!

上りを指していたので西側に慌てて移動しカメラの電源を入れて目を凝らして見ていると・・・変なヘッドライトが見えます!!

続いて黄色いお顔が見えました!!!

コレは、もしかして・・・


上り 13:13 E493系交直両用事業用電車


はじめて見ました(*´ω`*)

電気機関車の置き換え用の電車ですね!

それも2編成あるうちの初期の01編成です♪

201系のお顔に似てますよね?

はじめて知った時そう思いました(*^_^*)

この子のせいで大好きな電気機関車が置き換えられるので複雑ですが見る事が出来て満足でした!

上の4種類しか見れないと思っていたので思わぬ収穫でした(*^_^*)

そんな訳で風も強く暑かったので13時半頃引き上げました

妻も車の中で暑くて伸びてました(^_^;)

途中ミニストップでプリンパフェを食べて♪



道の駅みぶに寄って15時頃帰宅しました♪

疲れたらしく家に着いてすぐ寝ちゃいました(^_^;)

初物のとうもろこしです♪

ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2025/06/05 19:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄分補給
Lie EXさん

上越線土合駅下りホーム、鉄道映像公 ...
通りすがりの正義の味方さん

🎄ザ・撮り鉄日記 (✏高崎線石油 ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2025年6月6日 7:51
あう〜さん、おはようございます♪
通院お付き合い、お疲れ様でした。
私も年1回の術後の経過観察のため大学病院行ってますが、早めに終わると嬉しいですよね。

こちらでは桃太郎ばかりなので金太郎がたくさん見られるのはそれはそれで羨ましいです。
E493、確かに201系っぽいですね!
コメントへの返答
2025年6月6日 8:25
ひろたさん、おはようございます(^^♪

病院も待つ時間が多いので大変ですよねw
疲れちゃいますw
でも早く終わると嬉しいです(*^-^*)

東海道は、桃太郎の天下ですもんね!
宇都宮以北は、金太郎のみなのでココに来ると桃太郎や運が良ければ65もたまに来ます!
66が来なくなったので寂しいです。

ですよね!!
201だなぁ~って思いました(^^♪
2025年6月6日 16:28
こんにちは☺️

まさかのE493•••あう〜さん持ってますね(笑)
カシオペア紀行撮影(常磐線)の時にバラスト輸送で一度見ましたよ。撤収する時に突然現れ後の祭り•••後悔ですよ😥

宇都宮線は機関車豊富で楽しめますね!常磐線は殆どが金太郎一色です😓以前はEF510のカシ釜や青釜が貨物で走ってたんですよねー(^^;;
コメントへの返答
2025年6月7日 6:29
ALPHAS 7さん、おはようございます😊

本当にビックリしました💦
なんにも調べないで居たのでまさか来るなんて思ってもいませんでした😄
仙石線のE131系を郡山まで引っぱって郡山からGV-E197系に変わったみたいですがなんで石山からGV-E197系で行かなかったのかな?
わざわざ群馬から行ったわけだし・・・牽引しての航続距離的に無理なのかな?
バラスト輸送も見てみたいです😊
撤収作業中だと対応に難しいですよね💦

豊富と言っても基本金太郎ので常磐線とそんなに変わりませんよ😅
そうでしたね❗️
貨物で走ってましたね😄
カシ釜は、結構撮ってるのですが青釜は失敗作しか無くて😅
無くなる前に撮っておけば良かったと後悔しています😢

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation