• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

消えゆくブルートレイン・・・

昨日JRグループ各社の来年春のダイヤ改正ついて発表がありました

そこで寂しい話題がいっぱい・・・

ブルートレインが消えていく

東京-札幌間の寝台特急『北斗星1・4号』

東京-大阪間の寝台急行『銀河』

京都-熊本・長崎間の寝台特急『なは・あかつき』

大阪-青森間の『日本海2・3号』

と5つのブルートレインが消えていきます

物凄く寂しいです

あう~は鉄道マニアですがブルートレインは東京から大阪までの急行『銀河』しか乗ったことがありません

のんびり旅行もアリだと思うんですよね!!

現に相変わらず『カシオペア』なんかは切符が取れない人気があるというのに

まあ~そのカシオペアでも北海道新幹線の動向次第で消えるかも

この考え方は間違ってるかもだけどN700系新幹線のような高速車両の投入の影にこう言った昔ながらの列車が消えてゆくんですね。。。

その新幹線の中でもN700の大量増備ですでに300系の廃車まで出てきてるし500系の東京乗り入れも時間の問題だろう・・・それより0系の引退。。。

目まぐるしい・・・いずれ東北上越新幹線用の200系もなくなるんだろうなぁ~

と久しぶりに鉄道ネタで寂しさに浸ってみた


2008年3月15日ダイヤ改正のプレスへのリンク(PDFファイル)

北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

四国旅客鉄道株式会社(JR四国)

九州旅客鉄道株式会社(JR九州)
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2007/12/21 23:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 23:41
そうなんですよねぇ・・・・

高速旅客列車時代、航空網の発達。

それに引き換え、ブルトレという産物の廃止。
車両の老朽化、置き換える新型車両のコスト回収のメド・・・・

時代は変わりましたね。
寂しいですけど。
コメントへの返答
2007年12月22日 0:17
ホント高速時代だからしょうがないんでしょうがね

企業努力で車両コストはなんとでもなると思うんですよね
実際にカシオペアやサンライズなんかは上手くいってますからね
もっと頑張ってほしいです
2007年12月21日 23:49
昔、九州へは寝台特急でした・・・〔1回
新潟へは、何回も乗りましたよ〔5回?

エコからいうともっともっと発展すればと思うのですが・・
値段を押さえたら若者層狙えると思いますが。
コメントへの返答
2007年12月22日 0:20
意外と乗ってないんですねexclamation×2
テッキリきたぞぉさんならもっと乗ってると思ってました

そうなんですよね
まさに企業努力で特別料金なんか設定すれば夜光バスにも対抗出来ると思うんですがねexclamation×2
2007年12月21日 23:52
納得!
最近は高速移動車両が増えたせいで、こういう夜行列車などが消えて行ってるのでしょうね。
鉄道の旅なんて、好きな人じゃなければどうしても新幹線や飛行機になっちゃうもんね~。
コメントへの返答
2007年12月22日 0:23
納得してくれますかほっとした顔
確かに高速化は重要だと思うけど
これはこれで必要だと思うんですよねほっとした顔
2007年12月21日 23:57
あら。

オイラはブルートレインに乗ったことがないです。

小学校入学の時に買ってもらった学習机に敷いてあったマットに、ブルートレインの写真が載っていたので、昔はすんごく憧れたんですよね~
コメントへの返答
2007年12月22日 0:25
あら~
乗ったことが無いんですね
まあ~あう~も一回だけですがね冷や汗

やっぱりブルートレインは一度ぐらいは憧れますよねぴかぴか(新しい)
2007年12月21日 23:58
九州ブルトレの調査を昔やったことがありますが、「よく、これで運行してるなぁ」というお客の少なさにある意味感動した事があります。

車両の老朽化が主な理由ですが、車両の新造に見合う乗客数がいないのがさみしいですね。「ムーンライトながら」や「サンライズ出雲・瀬戸」は元気な訳ですし、高速バスも続行便を何台も出すぐらいに人気がありますし。

生き残るブルトレも悲惨なもので、「あけぼの」は7両編成かなんかぐらいになっちゃってますね。

コメントへの返答
2007年12月22日 0:30
九州のブルートレインの調査をされたんですか
確かに需要は無いに等しいんでしょうねがまん顔

そうなんですよね
企業努力次第で十分高速バスに対抗出来ると思うんですけどね
実際に高速バスは続行便やメガライナーとかダブルデッカーなど運行してるんですから需要はありますよね

確かに昔の長編成からすると寂しい限りですねバッド(下向き矢印)
2007年12月22日 1:27
まいど^^

やはり高速バスの進化も大きいのではないですかね?
今調べるとこんなに色んな所に行く夜行バスあるんだ!!って驚きますよ。。

夜行寝台2度ほど乗りましたが翌朝起き上がるのが苦痛な背中の痛さでしたwww

300系はのぞみとして最近までブイブイ走ってたイメージなのですが・・・
時代の移り変わりは速いものですね^^;

コメントへの返答
2007年12月22日 20:57
こんばんはほっとした顔

そうですね
高速バスはリーズナブルですからね
やはりそこに立ち向かえば消えないで済むと思うのですが…

背中が痛くなりましたか冷や汗
キツイ思い出ですねげっそり

ホントあっという間に世代交代ですね冷や汗
2007年12月22日 3:09
こんばんわ。

沢山のブルトレが消えちゃうんですね・・・
見た事あるのが日本海だけなんですよね。

トワイライトエキスプレスやカシオペア、サンライズのように何かに特化しないと生き残れないようですね。

せめて日本海だけでも大阪で写真に収めておこうと思います(^^;;
コメントへの返答
2007年12月22日 21:06
こんばんはほっとした顔

ホント沢山のブルートレインが消えちゃうんですバッド(下向き矢印)

何かが無いと生き残れないんですねふらふら
ぜひ写真におさめてくださいほっとした顔
2007年12月22日 7:29
1度も乗った事ありません。
北斗星って豪華電車じゃなかった?
あれも終わっちゃうんですか?
コメントへの返答
2007年12月22日 21:08
こんばんはほっとした顔

乗った事無いんですね冷や汗
北斗星は1往復だけ残りますほっとした顔
残念ですよね涙
2007年12月22日 8:34
何年か前に当時の彼女と北斗星で函館へ。

確かに飛行機で行った方が安いけど、
どうしても私が北斗星に乗りたかったので。

おかげで飛行機や新幹線では味わうことが出来ない、
ノスタルジックな雰囲気を楽しむことが出来ました。

流れる車窓を見ながらビールを飲んで弁当をつまみ、
目が覚めた後の景色の変化にも感動しました。

今はそこまでゆっくり旅行にと言う余裕は無いけど、
いつかはまた乗りたいと思える電車ですね。

何事も世代交代が進むのは仕方ないことですが、
何とか生き残って欲しいなぁと思います。

長々とスイマセン。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:10
こんばんはほっとした顔

そんな思い出がわーい(嬉しい顔)
とってもイイ思い出ですねぇうれしい顔
羨ましいですウッシッシ

そんな思い出もいずれは作りたくても作れなくなるんでしょうねバッド(下向き矢印)
寂しいですね涙
2007年12月22日 10:58
来季はいくつかのブルートレインが消えていくんですね。

私は1度も乗ったことはありませんが、のんびりな旅行で乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:13
こんばんはほっとした顔

はい…消えていきます
残り物僅かです
嫌なカウントダウンが始まってしまいましたバッド(下向き矢印)

ぜひいつかのんびり旅行してみてくださいほっとした顔
2007年12月22日 12:13
自分もブルートレインは
1度しか利用していないので
大きな事は言えませんが
こういう旅もいいものですよね~

旅には速さより
景色とか大事なものが
あるような気がします

ビジネスでの移動が多い今では
敬遠されてしまうでしょうけど・・・
無くして欲しくない
乗り物です。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:37
こんばんはほっとした顔

TAKUさんも乗った事あるんですねうれしい顔
いいですよねうれしい顔
ってあう~も言えませんが冷や汗

仕事はしょうがないけど…やっぱり旅はのんびり行きたいですよねウッシッシ
その為にも残して欲しいですほっとした顔
2007年12月23日 17:45
ブルトレ5つもなくなるんですかexclamation×2exclamation×2
悲しいですね…

残念ながら乗ったことはないけど、小学生の時、時刻表見ながら写真カメラぴかぴか(新しい)撮り行きました。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:16
こんばんは(*^o^*)ノ

そうなんですよ。。。
悲しいですね(>_<)
おっ!!
てっちゃんですね!?
東北本線は沢山撮りましたよ♪

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation