• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

雨上がりには・・・

雨上がりには・・・雷雨の後、虹が出てました(≧∇≦)b

写真では、わかりづらいがダブルで虹が出てます!

キレイでした(*^-^*)

それにしてもスマホのカメラが思うように撮れない!?

まだ使いこなせません(>_<)
Posted at 2017/04/29 22:01:19 | コメント(3) | 今日の出来事 | 日記
2016年01月09日 イイね!

2016年♪初詣♪

先日の6日に川崎大師へ初詣でに行ってきました。

※久し振りの大作?になったので覚悟して読んでくださいね♡


いつも通り朝は、新鹿沼駅にふぃっとくんで行って東武特急スペーシアで浅草へ!

浅草からは、都営から京急へ乗り継いで川崎大師駅そして歩いて川崎大師へ!







流石に6日でも激混みですね。

人酔いしちゃいそうになりました。

丁度お昼頃には、参拝が終わり小腹が空いたので串焼きをほおばり品川へ移動します。



あっ!?

ちなみにおみくじは、末吉でした!

意外と良い事が書いてあってホントに末吉?って思いましたが後半突き落とされました。



さて、けいきゅん(京急のゆるキャラ?)のグッツが欲しくて駅(京急川崎・品川)の売店(セブン)を回ったが売ってなかった。



意外とショックでしたw

可愛いのに・・・

品川からは、スマホのケース?スマホ入れ?が欲しくて山手線で有楽町のビックカメラへ!

途中浜松町駅でトラブルメーカー?山手線の新型E235系の試運転にすれ違いました。

社内には、大型の水タンクなどが積まれていて人が乗った状態を作ってました。

ああやって試験するんですね!

早めに改善して復帰を楽しみにしてます。

さて、スマホのケース?は、以前使って居た物の柄違いが売っていたのでそれを買いました。

その後は、嫁のリクエストで都庁へ向かいました。

有楽町駅の山手線ホームに上がった直後目黒だか目白だかでホームドアの点検の為に運休のアナウンスが・・・

復旧が分からなかったので外回りに乗って新橋に戻り東海道線で東京を目指したのですが新橋で東海道線が5分遅れ・・・

その間に山手線内回りが運転再開して2本見送る羽目に・・・

おまけに遅れて来た上野東京ラインの小金井行きは、東京駅ホームに入線して直ぐに緊急停止しますのアナウンスと供に非常ブレーキが掛かりホーム中程で停車w

ドアの閉まったまま1分後ぐらいに動き出して定位置に止まりました。

結局8分遅れ!

散々な目に遭いましたw

中央快速線は、影響が無く新宿へ!

都庁までは、歩いて向かいました。









47階の展望室で時間を潰してから新宿駅へ戻りました。

歩けば良かったのですが嫁が歩けないって騒ぐので都営大江戸線に乗ったのですがすっかり忘れてました。

大江戸線新宿駅とJR新宿駅が離れていた事。

そして途中エスカレーターが途切れて階段だって事、、、

嫁に散々文句を言われましたw

帰りは、新宿発の東武直通スペーシアきぬがわの予定だったのでデパ地下で時間を潰しました。

お昼食べてなかったので辛かったですわ。

時間が迫ってきたのでいざ6番線を目指して歩き出すがなかなか辿り着けないw



早く新宿駅の工事が終わって欲しいです。

さてJR東武の直通に乗るのは、デビューした2006年5月に乗った以来約10年ぶりになります。



前回は、栃木からだったので新宿からは、初めてになります。

最近よく会う金色がきました。





スペーシアに乗ると不思議と落ち着くんですよね!

これで家に帰れるって心のどこかで思ってるかも知れませんね。

夕飯は、宇都宮に着いてからラーメン食べて帰りました。



久し振りに歩いたので疲れましたが楽しい1日になりました♪

最後におみやげです♪










最後までお読みいただいてありがとうございましたm(_ _)m

お疲れさまでした!
Posted at 2016/01/09 20:56:08 | コメント(3) | 今日の出来事 | 日記
2013年10月10日 イイね!

磨いた後はどうするのだろう(^-^;)

朝の通勤時にふぃっとくんがお腹空いたって言うので仕事帰りに給油してきました(*^-^*)

その帰りに片側二車線道路の隣に信号で止まった軽トラのおじさん歯ブラシで歯を磨いてた(^-^;)

磨き終わったらどうするのだろう?

写真撮りたかったけど流石に無理でした(^-^;)

頭の中???で帰宅しました(^-^;)
Posted at 2013/10/10 22:19:54 | コメント(6) | 今日の出来事 | 日記
2012年08月09日 イイね!

仙台七夕まつりを見てきたよ(≧∀≦)

こんにちは(^_^)ノ

出社するまで今日は、比較的余裕のある1日だと思っていたら…夕方からカスタムエアコン工事が(>_<)

現場がお店で営業している為、営業終了後からの工事だそうです(^^;)

それにしても5時から天井埋め込み2台なんて何時になったら帰れるんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。

休み明け憂鬱な1日が始まりました(>_<)


で、昨日の休みは、家族で仙台七夕まつりを見に行ってきました(^-^)

宇都宮駅でちょっと早めのお昼を食べた後、新幹線で仙台に向かいました♪

行きは、前もって指定席を買っておいたので座って行けました♪

まずは真っ直ぐ松島海岸へ向かい松島観光してきました。



はじめてだったんですがキレイな所ですね(^-^)

今度は、早くきて観光船に乗ってみたいと思いました(^-^)

その後また仙石線であおば通へ…

その車内に居たバカカップルにムカついた(`Д´)

イチャツクのは、構わないが2人だけの場所でいちゃつけ(*`Д´*)

イライラしつつあおば通に到着!


いよいよ七夕まつりです(≧∀≦)



沢山の七夕飾りがあってとてもきれいでした(≧∀≦)

短冊には、復興への願い事が沢山見受けられました。

松島でも思いましたが震災があったんだなって再認識させられました。

あの震災は、決して忘れてはいけませんね。

そう思いながら少しですがお金を使ってきました。

微々たる事ですが被災地で少しでも役に立てばって思いました(^-^)

早く沢山の笑顔溢れる東北が戻って欲しいですね(^-^)


そう思いつつ帰路につきました。

って、ここからが大変でした(≧◇≦)

帰りの新幹線の座席が取れない(>_<)

3人分って言う事と、6時前後という時間がネックで…3人バラバラなら何とかなりますがまとまるとね(^^;)

オヤジがイライラしだしてもうグリーン車でも何でも良いから何とかしろって言い出しグリーン車になりました(^^;)

まぁ行きの切符を買う時に買えば良かったんですがオヤジが時間に縛られるのが嫌だし何とかなるから買わなくて良いって言った張本人なのになんでイライラするんだか…困ったもんです(>_<)

お金だすのは、オヤジなのでしょうがないんですがね(^^;)

そんな訳で帰りは、快適なグリーン車♪



やっぱり乗り心地が違いますね(≧∀≦)

怪我の巧妙?良かったです(^-^)

流石2千円高ですね♪

宇都宮仙台で1万ちょっと…凄いわ(^^;)


ちなみに帰りはE2系(行きもだけど…)J60編でしたがSuicaのペンギンラッピングがされてました(^-^)

仙台始発で発車まで時間があったので写真撮りまくり♪

東京から青森までの名所や名産品が描かれてるご当地ラッピングだそうです(^-^)















栃木は餃子ときぶな、そして3ざるが描かれてました♪









夏休みって感じですね(^-^)

七夕の写真よりペンギンの写真が多いのは、あう~らしいですね(^^;)


宇都宮駅までは車できていて東口の駐車場に止めてたんですが宇都宮駅の留置線に高崎の新型E233系が眠ってました(^-^)



訓練に来てたんですね(^-^)

そうなると営業開始も間もなくかな?

楽しみです(^-^)


そんな楽しい1日でした(≧∀≦)ノ
Posted at 2012/08/09 14:56:46 | コメント(7) | 今日の出来事 | 旅行/地域
2012年03月14日 イイね!

新車試乗(^_^)ノ

新車試乗(^_^)ノオヤジの新しい自転車をね(^-^)
【ブリヂストン UC9】です♪
車体のみで¥99,800もします(^^;)
コレだけでは公道を走れないのでランプやら付ける必要があるのでもう少し高くなります(^^;)
78歳の乗る自転車じゃないですね(^^;)

乗ってビックリ!?
ハンドルには若干慣れが必要ですが慣れてしまえば物凄く乗りやすいです(^-^)
車体が軽い上タイヤが細いからほんの少しの姿勢変化で曲がれます(^-^)
ギヤが27段もアルから走り出しもスピードに乗ってからも楽チンです(^-^)

ただ慣れないと怖いところも…
ハンドルの形状…グリップが2箇所あるしそれに伴ってブレーキレバーも2箇所ある…おまけに一番外側のブレーキはギヤのチェンジレバーも兼ねている!?

手前に引いてブレーキ内側に傾けてシフトチェンジ…急ブレーキなんかだとパニクったりしそうです(^^;)
おまけハンドルの握る幅が狭いからハンドルを取られたりすると危ないです(^^;)
タイヤが細いからハンドル取られやすいし(^^;)
姿勢もかなりの前傾姿勢なので乗った後腕が筋肉痛になってます(^^;)

そんな訳でとても良い自転車ですがオヤジにはじゅうぶん気を付けるように言いました(^^;)
危ないですからね…まぁあう~より危なくないと思いますがね(^^;)
体力維持のために晴れて風が無い日はほぼ毎日100キロ前後走ってるからね(^-^)
たいしたものです(^-^)
いつまでも健康でいて欲しいです(^-^)
Posted at 2012/03/14 19:47:47 | コメント(6) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「YouTubeでa-NATIONやってるお陰でayuがみれる😍」
何シテル?   08/31 19:49
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation