• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

超豪華列車トランスイート四季島が走る♪

超豪華列車トランスイート四季島が走る♪今日から走り出し地元を通過するというので出かけてきました♪

物凄く日頃の行いがよくないらしく四季島が来る40分前から待っていましたがポイントに着いた時から雨が・・・

おまけに風まで出てきてカメラを守るのに必死でしたw

そして同業者さんがどんどん増えていきますw

風邪ひかなくてよかったw

そんなこんなでやってきました四季島♪



通過中に思った事が・・・

なぜ電化区間なのにディーゼル発電機を動かして発電した電力で駆動するディーゼル・エレクトリック方式で走ってました!

不思議ですねw

その後は、日光駅まで勢いで行ってしまいw

おまけに帰りも撮っちゃいましたw

その模様は、フォトアルバムを見てね♪


※トップの画像は日光駅停車中に東武の新型特急リバティ(リバティけごん23号)とツーショットです♪
Posted at 2017/05/01 21:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年09月22日 イイね!

あの子にあってきました♪

あの子にあってきました♪昨日は、お彼岸と言う事でお墓参りに行ってきました。

その後は、最近絶賛ド・ハマり中の五右衛門でランチ(笑)

で、買い物をしてひとまず帰宅です!

2時過ぎに矢板に向けてゴー!!

だってあの子が走ってるって情報を知ってしまったのでウズウズしてしまいました(笑)

でもこの場所は、5年振り・・・おまけにいつ降り出してもおかしくないくらい曇っていたのとあの子が来るのが4時半ぐらいなので明るさが不安でしたw

そんな訳で編集しまくりの画像をどうぞ(笑)


E2系(J57)+E3系


E3系(L64)+E2系


E5系(U10)+E6系


E6系(Z21)+E5系


E2系(J67)


E6系(Z7)+E5系


H5系(H3)+E6系
JR北海道の車両です♪
このアングルだとわかりずらいですよねw
まだ運転席の窓に貼ってある編成番号で確認できますがラインが見ずらいからラインだけだとわかりずらいですw

で、本日のお目当て!!



検測車E926形East-iです♪
16:24と言う事もあって明かりが足りませんw
でもデジタルのおかげで写真になってます!
便利な時代ですね!
こんな感じでした。

あっ!!

ちなみに今日も休みで連休中だったりします(笑)

まぁ雨なので引きこもりでしょうがねw
Posted at 2016/09/22 07:55:38 | コメント(2) | 鉄道 | 日記
2016年07月27日 イイね!

久し振りに大宮駅に行ってきた♪

久し振りに大宮駅に行ってきた♪久し振りに大宮駅で新幹線を撮ってみました♪


はやぶさ・こまち10号H5系(H2)+E6系(Z?)


はくたか554号W7系(W9)


こまち・はやぶさ13号E6系(Z24)+E5系(U?)

その他詳しくは・・・


2016-07-27 大宮駅にて新幹線を撮ってみる♪



撮り終わったら嫁のご機嫌取りでお店を回ったりお昼食べたりして帰ってきました(*^-^*)

で、宇都宮に着いたら嫁が楽したいと言い出し東武宇都宮百貨店のデパ地下で夕食のおかずを買ってしまったw

美味しかったけど流石は、宇都宮唯一のデパートだけあって高かったw

結構な出費になったが充実した1日になりました♪
Posted at 2016/07/27 20:08:17 | コメント(3) | 鉄道 | 趣味
2016年05月19日 イイね!

法事の後は・・・

昨日は、母親の三十三回忌でした。
もう33年になるんですね。
何だかんだあっという間だったなぁ・・・
お坊さんには、沢山の思い出があるでしょ?って言われたけど・・・
当時小学校2年生だったので母親の記憶ってあんまり無いんですよね。
ある意味小さくて良かったのかもしれませんね。

その後お昼を食べて帰宅・・・

ゴロゴロしながらスマホを見てたらEast-iが火曜日からお仕事をしてるじゃないですか!
そんな訳で過去のデータとネット情報から宇都宮駅を16:17頃に下って来ると予測して3時半頃出掛けました。
本当なら宇都宮駅では、構図的に撮りたくないのですが時間が足らないのでしょうがないですよね。

東北新幹線は、バリエーション豊富ですね!
東海道新幹線じゃ考えられませんからね。

上り やまびこ・つばさ144号(E2系+E3系)

この時間帯のなすのにこの組み合わせは、過剰では?



下り なすの271号(E5系+E6系)

E5系+E6系(17両編成)同士の追い越しは、迫力ありますね!

下り なすの271号を追い越すはやぶさ・こまち25号(E5系+E6系)

あう~が予測した時間に約2分ズレで構内放送があり上下通過が来るとのこと!?
被るかもと思ったけど上りが少し速く通過してくれて助かりました。
コレが予想して無かったH5系(JR北海道の車両)の1日7運用の1つのはやぶさでした。

上り はやぶさ・こまち22号(H5系+E6系)

待ちに待ったEast-iの登場です!


下り 検測2日目East-i(E926形)

今回を含めて3回カメラにおさめましたが過去2回は、偶然だったので幸運でしたが今回は、ネット情報でしたのである意味有り難みが薄まっちゃうかもしれませんね(^-^;)

まぁこんな感じのお休みでした(*^-^*)
Posted at 2016/05/19 12:20:49 | コメント(1) | 鉄道 | 日記
2016年05月11日 イイね!

試し撮りでH5!?

試し撮りでH5!?今日は、10時に親父のマークⅡを車検に出さなきゃいけないので出発が10時半になってしまいましたw
本当ならH5系が先頭で上って来るはやぶさ10号を撮りたかったけど無理でしたw
高速で使って50分ほどで那須塩原駅に到着♪




成果は、フォトアルバムをご覧ください!

2016-05-11 東北新幹線那須塩原駅にて

とても使いやすいレンズですがやはり手持ちでは、重いですねw
流石にホームで三脚を使う訳には、いきませんからね!
昨今撮り鉄のマナー問題が騒がれてますからね!
皆さんもルールを守りましょうね!
そのお陰様で両腕筋肉痛になりそうですがw

そうそう!
運が良いのか量産化改造車のU1編成に出会えました!

E5系はやぶさデビュー前にお友達のひろたさんが試乗会に参加されたE5系をカメラに収めようと行った宇都宮駅で偶然出会った当時は、量産先行車のS11編成に出会って以来5年ぶりの再会です♪
って言ってもすれ違ってるかもですがねw

あと・・・
どうせならH5系も撮りたかったので後追いになりますがはやぶさ・こまち17号も撮りました♪


H5系ってわかり辛い写真ですねw
H5系(JR北海道)とE5系(JR東日本)の外見的違いは、腰部分のラインがE5系のはやてピンクがH5系では、彩香パープル(ラベンダー色)になってるのとはやぶさマークが北海道のデザインになってます。

トップの写真は、仙台に来ていたE4系!
久しぶりに見ました!

ヤッパリオール2階立ては迫力が違いますね!

こんな成果でした!
反省点は多々あって次回リベンジしたいなっと!

さて夕飯食べたら車検上がりのマークⅡ取ってこなきゃ!!
Posted at 2016/05/11 16:55:33 | コメント(3) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation