• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

どうしても…

どうしても…EF510-500番台が見たくて見たくて…

本日上野発のカシオペアを狙ってみましたカメラ

はい…もちろんお仕事中です冷や汗

なので売出しのチラシまきと言う立派なお仕事を作りました(爆)

まぁ20分ぐらいなのでお許しください冷や汗

宇都宮駅の時刻から予想した通過時間になっても来ないので焦りましたが無事に来ました冷や汗

意外と速いんですね冷や汗

※画像をクリックすれば大きい画像になります
 編集してないので画像は暗いです
 何卒ご了承ください

  でも早く来すぎたお陰でJR貨物の機関車EF66-100番台
  

  EF65
  

  EF210(桃太郎)
  

  そんでもって何時ものJR東日本のE231
  

  211
  

  おまけに懐かしい115exclamation×2
  

よく考えてみたら両毛線では現役だったんですよねわーい(嬉しい顔)

宇都宮線での運用が無くなった以来なので見た時は感動しちゃいました涙

そしてお目当てのカシオペアはと言うと…ちゃんとEF510-502号機が引っ張ってましたうれしい顔

  

  

カメラは暗くなってしまいましたが時間が時間な上お天気が雨模様なのでしょうがないですね冷や汗

でもカシオペアが来る5分ぐらい前から雨はやんだので助かりましたほっとした顔

あう~の日頃な行いが良いんですね(爆)

夏休み中は水曜の朝に上って来る運用があるので明るい場面でリベンジですねほっとした顔

それからカシオペアが来る時間が近づいてくるとカメラを持った方が増えてきますねわーい(嬉しい顔)

同じことを考えるんですねウィンク

と言うか仕事をサボったのはあう~だけか冷や汗
Posted at 2010/07/11 21:56:50 | コメント(6) | 鉄道 | 趣味
2010年07月07日 イイね!

休みなのに何時も通り起きた朝は・・・

休みなのに何時も通り起きた朝は・・・ご無沙汰してます

2週間ぶりのお休みのあう~です(^o^;

この時期は地獄のような毎日を送ってますw

とりあえずお盆まではこのまま行きます・・・と言うか行って欲しい(^o^;

仕事が無くなると辛いのでw


さてこんなお休みの朝はのんびり・・・しないで何時も通り起きてお出掛けしてきました!!

宇都宮駅を8:12発の寝台特急『北斗星』を撮りにね♪

ボチボチ最新鋭電気機関車EF510 500番代が営業運転を開始したようなので見れるかなぁ~と思ってね(*^o^*)

そうしたら・・・EF81形の北斗星カラーが来ました!!

ある意味この姿は見納めになるのかなぁ~

新型機も良いけど国鉄型ふが無くなって行くのはちょっと寂しい気も・・・

もう客車の牽引する姿は見れないと思っていたので嬉しかったです(*^o^*)

フォトギャラEF81北斗星カラー(133号機)が来たぁ~!!


その後は伯母の足として運転手を・・・w


そうそう念願だったデジタルフォトフレーム買いました!!

それもマイナー?なFUJIFILMの『DP-700SH』です♪

LEDバックライト使ってるし液晶はシャープ製らしいからいいかなっと思ってね(*^o^*)

と言うか後ろの製造元にはシャープ製って書いてある・・・型番のSHはシャープって意味か(^o^;

まぁキレイなので満足してます♪

もちろん表示する画像は鉄道ですがね(爆)


はぁ~また1週間仕事かぁ~。。。

皆様も暑さに負けないように気をつけて夏を乗り越えましょう(≧▽≦)ノ
Posted at 2010/07/07 16:26:50 | コメント(6) | 鉄道 | 趣味
2010年05月15日 イイね!

5月16日ダイヤ改正!!・・・って何が問題なの?

5月16日ダイヤ改正!!・・・って何が問題なの?最初に一言

このブログは京浜急行電鉄(以下京急)と大田区の京急蒲田駅通過騒動についてあう~の意見を書いてます

あくまでもあう~個人の意見です

このブログを読まれて気分を害された方がいらっしゃったらすいませんm(__)m



本文

京急が明日5月16日にダイヤ改正します

平成12年度から行なわれていた京急蒲田駅付近の連続立体交差事業の内本線平和島駅~六郷土手駅間・空港線京急蒲田駅~大鳥居駅間の上り線が高架化されることで行なわれるダイヤ改正です

【京急のリリース】

このダイヤ改正の目玉の1つでもある品川方面から羽田空港への『新エアポート快特』による品川~羽田空港ノンストップ運転に対して連続立体交差事業者の1つである大田区が抗議をしています

【大田区のリリース】

この連続立体交差事業の総工費1650億円でそのうち大田区の負担は約200億円しています

大田区としてはコレだけのお金を出してるんだから京急蒲田駅を通過するとは何事だってことなんでしょうね!!

でもこの事業のメインとしてはこの間のいわゆる『あかずの踏みきり』(わかりやすいのはお正月の箱根駅伝で話題?になる第一京浜の踏みきりなど)を無くして街の分裂を改善するだったような気が・・・

京急としてはノンストップ運転を行うことで空港アクセスで優位に立とうとしているんでしょうね

ある意味アピールポイントですね

あう~的には京急のやり方は正しいような気がします

京急蒲田を通過する事で約2分の短縮・・・たかが2分されど2分!!

鉄道で2分を短縮するのは大変なことなんです

モノレールに対抗するには必要なことだと思います

それにダイヤ全体の見直しもあり京急蒲田を停車する電車は3本減るだけなんですよ

おまけに横浜方面からの直通電車も時間の掛かる連結や分割などが必要なくなるから時間短縮にもなるし

十分な対応かと思います

この騒動を見て思ったのは東海道新幹線で『のぞみ』が名古屋駅を下り1本が通過した時の騒動を思い出しました

ただ地元からしてみるとそう思うのは当たり前なのかもしれませんが・・・

僅かであっても不便になるわけですもんね

たぶん10月末の国際線ターミナルが完成するときかそれまでには京急は蒲田に停まらざる得ないでしょうね

あう~の住む宇都宮で考えれば新幹線の八戸行きの『はやて』が通過してるのと同じなのかな?

はやぶさも通過するんだろうし・・・

難しい問題ですね

それよりなにより明日何事もなければいいなぁ


写真は以前あう~が撮った写真です
Posted at 2010/05/15 08:02:54 | コメント(8) | 鉄道 | 趣味
2010年05月04日 イイね!

シュッポッポー♪

シュッポッポー♪GW2日目は撮り鉄して来ました

走り出した時に1回撮りに行ったっきりだった真岡鉄道の『SLもうか号』をね(*^o^*)

だって水曜休みのあう~には休日しか走らない列車はなかなか撮れないのでね(^o^;

おまけに無計画だったので家を出ても撮影場所すら決めずに・・・かなり無謀ですw

1時間位真岡近辺をうろついてこの場所にしました!!

SLなのでなるべく自然の中で撮りたかったので・・・田んぼの真ん中ですが

今日辺りは田植えで忙しそうでしたので車はちょっと離れた川沿いに遊歩道の駐車場があったのでそこに置いて来ました

運動にもなるし農家の皆さんの迷惑にもなりますしね(*^o^*)

ローカル線な上1時間以上も待ち時間があったので嫁はすっかり飽きてしまい田植えをしていたおじさんに話しかけてましたw

意外と盛り上がっていて数分後にはあう~も巻き込まれて3人で色々と話してました

農家は大変だってね(^o^;


それからやっぱりマナーの悪い撮り鉄が居るらしくあう~に『電車で来たの?』って聞いて来たので「川沿いの駐車場に止めて歩いてきました」って伝えたら偉いねぇ~って言われました

一部の方は田んぼの土手に車を止めて農作業の邪魔をしたり・土手を車で崩したり・酷いのはお孫さんと散歩をしていたら「写真に写るからどいてくれ!」・「音を録音してるんだから煩い!!」とか言われたそうで『俺の地元なのに何言ってるんだ!!!』って怒ってました!!!

同じ鉄道好きとして恥ずかしくなっちゃいますね


と言うかそんなマナーを守れない人たちとは一緒にして欲しくない・・・

人間としての最低限のマナーだけは守って欲しいです!!

そうしないといつか大きな事故を起こして撮影自体出来なくなってしまいます!!

大好きな鉄道の為・周りの為・そして自分自身の為に・・・



そうこうしている内にまわりを眺めると・・・

沢山の撮り鉄が集まってた(^o^;

確認できただけで8人!?



未だに凄い人気ですね!!

そんなこんなでトップの写真に・・・露出を間違えましたw

SLのシンボルでもある煙突からの煙をかき消しちゃいました

大失敗ですね。。。

まぁ平坦な場所だったからあまり煙を吐いてなかったのもありますが・・・

普段から撮りなれない被写体は難しいですw

また機会があったらリベンジです!!

フォトギャラリー シュッポッポー♪(真岡鉄道SL)


撮り終わったらちょっと散歩して『ガスト』でお昼♪

話題の?ハミ出るビーフステーキを食べましたが・・・ハミ出てない(笑)



おまけに肉が硬くてあう~にはヤットコでした(^o^;

まぁ安いから硬いのはしょうがないですね(^o^;


その後は『道の駅にのみや』で食後のデザート『とちひめジェラート』(その場でとちおとめとアイスと混ぜてくれる)を食べてきました(≧▽≦)



10分ぐらい並びましたが今日みたいに暑い日にはとっても冷たくて美味しかったです(≧▽≦)ノ

おまけにあう~の後ろで丁度品切れになるという運もあってよかったです(≧▽≦)v

さすがめざましテレビの占い(笑)

そのあとスーパー経由で帰宅しました(*^o^*)

そして今餃子作りをしました♪

包むのと焼くのがあう~の仕事なのでね(^o^;

コレで連休は残り1日・・・それも嫁の実家・・・今日で終わりかな(^o^;

皆様も悔いのない連休を!!

お仕事の方は頑張ってね(*^o^*)ノ
Posted at 2010/05/04 16:39:13 | コメント(10) | 鉄道 | 趣味
2010年03月24日 イイね!

記念乗車券

記念乗車券先日乗りおさめをしてきた会津鉄道の『キハ8500形さよなら記念乗車券』が届きました♪

鉄道ファンで発売を知り日曜の夜に会津鉄道のネットショップ『ばすのみせ』で購入しました!!

どうせ送料がかかるならついでにと引退記念『キハ8500ストラップ』も頼んじゃいました(*^o^*)ノ

記念乗車券もストラップも良く出来てるんですよ!!

納得の出来です(≧▽≦)b

それにしても引退の日が確実に近付いてますねw

山形新幹線の400系も・・・

新しい車両もいいけど古い車両も味があっていいんだけどなぁ

お疲れ様でした
Posted at 2010/03/24 06:53:20 | コメント(5) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation