• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

時間を貰えたので・・・

時間を貰えたので・・・








本日上野⇔黒磯間で走ってる【なつかしの新特急なすの号】を撮ってきました!
仕事の合間ですがお時間を頂けたので上下、往復撮れました♪
物凄く暑かったですw
おまけに同業者さん多いし・・・

朝の下りです!

ちょっと無理な構図だったのでトリミング済みですw

午後の上りです!

コチラは、問題なくリサイズ以外無修正です!

おまけは、トップのトランスイート四季島とフォトアルバムにある集約臨時列車のE257系です♪
なので詳しくは、フォトアルバム【2019-05-26 なつかしの新特急なすの号!!】をご覧ください♪
Posted at 2019/05/26 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年05月19日 イイね!

動けば何とか成るみたいですw

ここ数日体調が良くなかったので今日のお休みは、本当に体を休ませようと思っていました。
でも6時に目が覚めてしまい悪い癖でスマホを弄りカシオペア紀行が上野に帰って来る情報を見つけてしまったので30分後に家を出てましたw
場所は、岡本~宝積寺間の踏切です。
ギリギリの現着となりましたが何とか間に合いました!


※7:05 カシオペア紀行 上野行きです!
詳しくは、フォトアルバム【2019-05-19 カシオペア紀行が走ってるので・・・】をご覧ください!

予想通り逆光でしたw
カシオペア紀行が来る直前曇ってきたのでラッキーと思ってたんですがねぇ・・・


これで引き揚げ家で朝ご飯を食べてぼーっとしていたのですが大人しく出来なくて11時過ぎには、再びカメラを持ってお出掛け・・・
今度は、これからの風物詩?日光への修学旅行生達の足として運転される集約臨時列車を雀宮~宇都宮間の踏切で撮ってきました!


※12:02 修学旅行列車 日光行きです。
詳しくは、フォトアルバム【2019-05-19 修学旅行シーズン突入!】をご覧ください!

幕張のE257系が来ました!
今までは、大宮の185系だったのですが今年からE257系(松本車9両&幕張車5両)と言うかリニューアル編成が徐々に大宮に配属になってるみたいなのでいずれ統一されちゃうのかな?


撮り終わったら近くにある松屋でお昼!

買い物して帰ってきました!

後は、夕飯までゴロゴロです♪
Posted at 2019/05/19 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年04月21日 イイね!

今日も平成最後?

今日は、月1の日曜休み♪
そのタイミングで東武宇都宮線に営業運転(団体臨時)としては、初めて500系リバティの入線日!
そんな訳でお出掛けです♪

何処で撮ろうか迷いましたが結局は、新栃木駅を出て直ぐのカーブ区間にある踏切にしました。
浅草駅の発車時刻と東武宇都宮駅の到着時刻しかわからないので色々計算して12:10ぐらいかな?って思っていたら12:07にやって来ました。
alt
※500系リバティデビュー2周年記念号

東武宇都宮線は、単線なので対向列車のすれ違いを計算すると意外と簡単でしたよ!
それにしても新栃木駅構内配線(臨時列車が日光線上り線を横断する)の影響?で東武日光線上り特急と栃木出張所(車庫)からの出庫そして今回の臨時列車が重なり臨時列車が場内を出るまで回送列車が止められて日光線踏切を塞いで2分ぐらい遮断機が下がってました。
結構な踏切待ちをされてる方がいらっしゃったので迷惑かけてましたね。

その他写真は、フォトアルバム【2019-04-21 東武宇都宮線にリバティ初入線♪】をご覧下さい♪


写真を撮り終わったら近くのやよい軒でお昼♪
カットステーキ定食です!
alt
意外と柔らかくて美味しかったです♪
それにしても最近やよい軒に良く行ってる感じがするなぁ...
その後買い物をして帰ってきました。

本来なら東武宇都宮駅を15:30に出る上りも撮りに行こうと思っていたのですが日頃の疲れのせいか断念してお昼寝しました。
何故か左腕の筋?が物凄く痛いですw
やっぱりもう若くないんですね...。
こんな感じで月1の日曜休みは、終わっていきました!
Posted at 2019/04/21 19:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年03月20日 イイね!

病院が早く終わったので・・・

病院が早く終わったので・・・









今日は、嫁の病院でした。
9時予約なので8時頃に病院に着いて診察&会計&スタバ(笑)&薬貰いを含めて9時20分には、終わってました!
今までの最短記録かもしれません♪
まぁ症状が落ち着いているので経過観察程度だからかな。
だって診察室には、3分も居なかったと思いますから(笑)
ある意味大学病院ですね!

呆気ない程会計も速かったので薬待ちの間にスタバしました♪
クラシックティラミスフラペチーノです!

とっても美味しかったけど身体が冷えたらしくちょっと咳き込んでしまったw


病院が早く終わったので自治医大へ・・・
えっ!?
病院の梯子って思いますよね?
違うんですよぉ~
JR宇都宮線(東北本線)自治医大駅北側にある道路(自治医大病院正面への道路)との立体交差部分で撮り鉄してきました♪
特別な列車なんか来ませんよ!
この区間でのごく日常的な光景を撮ってきました。

黒磯駅での機関車の交換が無くなってしまい宇都宮貨物ターミナル駅以北では、見られなくなってしまった桃太郎(EF210形電気機関車)にでも会えたら良いなって思ってきたんですが会えませんでしたw
でもEF65形1000番台(PF形6次車)に会えました♪

まだまだ国鉄型には、頑張って欲しいです!
その他詳しくは、フォトアルバム【2019-03-20 JR宇都宮線自治医大駅付近にて】をご覧下さい(*´∀`*)ノ


車に嫁を1時間程放置していたのでもう少し居たかったのですが本日の撮り鉄は、終了して伯母の家に向かいます。
途中お昼になったのでくるまやラーメンでラーメン食べました!

ここのみそラーメン大好きなんですよねぇ~(*^-^*)
でも上に載ってるもやし減ったなぁ・・・


で、伯母の家に寄り家の買い物をして帰りました!
そろそろ桜の季節ですね♪
今年は、お花見何処に行こうかなぁ~?
Posted at 2019/03/20 20:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年12月12日 イイね!

東武動物公園駅まで行ってきました♪

東武動物公園駅まで行ってきました♪雨が止んだのでおそらく今年最後となる撮り鉄してきました!

場所は、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の東武動物公園駅付近です♪

まず嫁が腰痛の為毎日整形外科でリハビリを受けてるので病院経由で向かいました!

なので高速を使っても撮影スポットに着いたのが11時頃になってしまいました。

本日のお目当ては、東急電鉄の新型車両2020系です♪

編成数が順調に増えて東武に乗り入れてくる運用も増えてきたのでね!

今は、ネットにその日の運用表を皆さんがアップしてくれるので遠出になるあう~にとって非常に助かります。



こんな感じです♪

愛くるしい顔ですよね(*^▽^*)

詳しくは、フォトアルバム【2018-12-12 東武動物公園駅まで東急の笑顔を撮ってきました♪】をご覧ください!

約40分ほど撮影してお昼♪

東武動物公園駅構内にある日高屋でラーメン食べて・・・



食べ終わって駐車場まで歩くと自販機で見つけた瓶の【いろはすのグラススパークリングウォーター】を見つけて珍しいと思い買って帰りました!



一般向けの商品ではなくて飲料店向けの商品みたいですね!

見ないはずですよね。

買ったら最後だったらしく売り切れになってしまいましたw

こんな感じのお休みとなりました(*^▽^*)ノ

雪降らないでよかったです!

これから寒くなるだろうけど・・・皆様も風邪ひかないように気を付けてくださいね♪
Posted at 2018/12/12 19:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation