• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

交換してきました♪

交換してきました♪本日ヘッドライト左右交換してもらいました♪

これで暫くは、キレイかな?

どうせまた2~3年もすればコーティング剥がれるんだろうけどね・・・

その時は、自分で磨くかアイラインで隠すようかな(^o^;)

作業序にエアコンの臭いが気になっていたのでエバボレーターの洗浄もしてもらいました!

そんな訳で作業時間が2時間ぐらい掛かると言う事で代車(現行型フィット1.3G)を出して貰い近所のショッピングモールへ・・・

そこでJRバス関東が復刻デザインバスを走らせていたのでパチリ!?



若干遅れ気味だったのでスルーだったのでこれしか撮れませんでしたw

その後は、お買い物をしてかるーくドライブしてみました!

交差点で停止中に警告灯が!?



どうやらもっとブレーキを深く踏めって言ってるみたいです!

そうしないとアイドリングストップしないみたいですねw

クルマに指示されるなんて何だかちょっと腹が立ちましたw

おまけにエンジン始動時のレスポンスもNボックスのより悪くて発進がまごまごしちゃってストレスたまります!

加速も鈍いし・・・

燃費を稼ぐ為の制御かな?

フィット2の方がパワフルだった記憶があるので結構がっかりしちゃいましたw

燃費も良くない・・・



うちのふぃっとくんでも出せそう?

非力で踏んだからかもね(^o^;)

CVTの制御も酷いかな・・・

まぁ買い替えないから良いけどねw

ちなみに光軸調整中のふぃっとくん♪



ドラレコより♪

こういう映像楽しいかも(*^-^*)

ふぃっとくんを引き取ったら良さを再実感しながらお昼へ・・・

昨日23日が6回目の結婚記念日だったので今日のお昼は、奮発してお肉♪



美味しかったです♪

来年も無事に迎えられるといいなぁ~(*^-^*)
Posted at 2015/06/24 16:45:47 | コメント(8) | ふぃっと☆くんネタ | 日記
2015年06月03日 イイね!

交換しちゃいましょうか?

交換しちゃいましょうか?もちろんお願いしました♪

先ほどDにふぃっとくんのヘッドライトコーティング剥がれを見せた時のサービスマンさんのお言葉です!

3年経ってないので保証で交換してくれるそうです(*^-^*)

他のお友達のお話を聞いてると保証対象外とかで無償交換は、なかなか応じてくれないので半ば諦めモードだったのですが予想外の嬉しいお言葉が♪

そんな訳でエアコン洗浄と一緒に来週交換してもらいます(*^-^*)



今日は、嫁の病院の後お義父さんとお義母さんを連れて宇都宮駅にあるすしざんまいでお食事をしてきました♪

父の日のプレゼント代わり(^o^;)



奮発してランチにプラスして大トロ頼んじゃいました(≧▽≦)



まさにお口の中でとろけて消えちゃいました(≧▽≦)v

とても美味しかったです♪

喜んでいただけたので良かったかな?

お財布には、物凄く痛かったけど・・・w

そう言えばやっと15000キロになりましたよ♪



相変わらず乗らないなぁ~w
Posted at 2015/06/03 17:08:34 | コメント(6) | ふぃっと☆くんネタ | 日記
2014年10月08日 イイね!

今さらですが・・・

今さらですが・・・ふぃっとくんに乗り換えて約2年余り・・・

昨日気が付きました!

シートベルトのバックル?の下にバーコードシールが貼ってあったw

納車の時に全部剥がしたつもりだったのに残ってるとは思いませんでした(>_<)

昨日何気に触ってビックリしました(^o^;)

あう~らしいなぁ~(>_<)

それにしても写真見るとシートの隙間汚いなぁw


さて今日は、嫁の病院です!

検査ありなので半日潰れるなぁ本でも持って行かなきゃもちませんw

異常ないといいなぁ~(*^-^*)
Posted at 2014/10/08 06:49:48 | コメント(6) | ふぃっと☆くんネタ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

水温計を付けてみて思うこと(*^-^*)

夕方帰宅する時のエンジン始動時既に40℃表示・・・



暑いんですね(^-^;)

昼間炎天下に放置されてるからですね(>_<)

ボディーカラーでも違うかな?

その後は、どんどん上昇していき80℃付近で落ち着きます!



信号で止まると83℃ぐらいまで上がりますが走り出すと81℃ぐらいになります♪

どうやらふぃっとくんは、80℃ぐらいを保つようにしてるみたいですね!

それからエンジン始動時に点く低水温表示灯は、50℃付近で消えるみたいです。



前から何度で消えるんだろう?って気になってました(^-^;)

謎は、解決♪

あっ!

あくまでもこの水温計表示なので正確な数値は、わかりません(^-^;)


それからエンジン始動時にメーターが一瞬跳ね上がっていく演出カッコいいです(っ´ω`c)

それから夜の白色文字盤もカッコいいです(≧∀≦)

最初は、オレンジ色のイルミネーションにはどうかな?って思ってましたが大丈夫でした(*^-^*)



オレンジ色が多いインパネ付近から離れたAピラーに付けたからかな?

高かったけど付けて良かったです(*^-^*)

ただ嫁は、正確な価格を知りません(^-^;)

バレたら怖い・・・。
Posted at 2014/08/24 19:48:59 | コメント(8) | ふぃっと☆くんネタ | クルマ
2014年06月18日 イイね!

再び音のある生活へ・・・

今日は、朝から嫁の病院!

肝臓関係の数値がだいぶ正常値に近づいてきたので取り合えず大丈夫でしょうと言う事で次の診察は2ヶ月後に戻りました。

それでもまだ数値は高めですがね。

3月に異常が発覚してからは2週間毎に検査&診察でしたので取り合えず良かったです(*^-^*)


2週間前修理に出したナビが直った?と言う事で夕方Dに行ってきました。

ナビをメーカーへ修理に出した所異常無しと言う予想通りの結果が・・・

で、画面に貼ってある保護フィルムが原因と言う事でDにて再度保護フィルムを貼り直していただき様子を見る事になりました。

保護フィルムは、Dで貼ったので今回は保護フィルムメーカーの方が貼ったそうです。

これで再発したらメーカーに強く言ってタッチパネルを交換するように交渉するって・・・最初から強く言ってタッチパネル交換してくれれば良いのになぁ(^-^;)

と言う訳で取り付けて頂きました!

ピットが混んでいたので外での作業でした。



その間担当営業さんが帰ってきて雑談していたのですがなかなか作業が終わりません!

雑談自体は、なかなか楽しかったんですがね(*^-^*)

色々な裏話も聞けたしね♪

そんな訳で約1時間掛かりました。

まぁ時間は、しょうがないんですけどね(^-^;)

で、サービスマンと営業さんに見送られて信号で止まった時USB端子にウォークマンを差し込んだら・・・

こんな表示が!



更にインターナビに接続出来ず!

まだ後方では、サービスマンと営業さんが見送ってる姿が見えますが引き返せないのでぐるっと1周して再びDへ・・・

サービスマンが慌てて出て来たので症状を伝えたら設定を忘れたとか(-_-#)

インターナビの通信設定とウォークマンの端子の接続忘れでした(-_-#)

USB端子は、予想をしていたのでウォークマンを持参して正解でしたがインターナビは、予想外でした(-_-#)

相変わらず色々とやってくれるDです(-_-#)

人が居なすぎて忙しすぎるのも原因なのかなぁ・・・

営業さんは、ひたすら謝ってたけどそろそろどうにかしないとマズいような気がします(>_<)

無駄な時間を使いましたw


あっ!

サブウーハーは、ちゃんと鳴りましたよ♪

家に帰ったらイコライザーの調整をしてそれなりの音になりました(*^-^*)

そうなってくると次は、デットニングとスピーカーかなぁ・・・

新たな物欲が(^-^;)
Posted at 2014/06/18 20:19:00 | コメント(7) | ふぃっと☆くんネタ | クルマ

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation