• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

ボディーってそんなに柔いの???

ボディーってそんなに柔いの???うちの会社に出入りしてる健康器具メーカーのバイザー(販売員)さんが夕方会社に来てたんですが去年末にアコードワゴン(5年29万㌔)からエアウェイブに乗り換えたんですね

3ヶ月程で20000㌔ほど走行しているそうです

仕事柄東日本を歩き回っているので走行距離はしょうがないんでしょうね(^o^;)

そこで先日交差点を右折した時にピシっって音がしたらしいんですね

よーく観てみたらフロントガラスに亀裂が入ったそうです(^o^;)

そこで考えたら15000㌔を超えたあたりからボディーの至る所からミシミシと音がしていたらしいんですがそれが形になって出てしまったんですね(>_<)

まあ~もちろんクレームで交換したみたいですが

徐々にボディーが歪んできていたんですね・・・こんなにボディー剛性が弱くていいの?

確かに過走行かもしれないけどボディーのヤレが早すぎ

昔のホンダ車ならともかく最近のホンダ車ですからね!!

おまけにエアウェイブの売りのスカイルーフが付いてないのにコレでスカイルーフが付いていたらもっと怖いかも(>_<)

スカイルーフの為に設計にかなり無理があるのかな?

次期フィットにはスカイルーフのような設定があるとか・・・これでいいのホンダさん?

まあ~すべての車ではなく個体差だと思いますがね(^o^;)

それにしても酷いです(>_<)
Posted at 2007/02/09 21:28:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶーぶネタ♪ | クルマ
2007年02月09日 イイね!

やっぱり!!

やっぱり!!みなさま、こんばんは(*^o^*)ノ

お仕事ご苦労様です(*^o^*)ノ

さてタイトルの続きはやっぱりIHクッキングヒーターは使いやすいですね(*^o^*)

今日のブログに書いたとおり東電のショールームでオール電化の講習会を受けてきました(^o^;)

午前中は主催の某家電メーカーのお偉いさんからIHやエコキュートの市場動向など非常に眠くなるお話を聞いた後IHの新製品の説明を受けてから実際に体験した方がいいと言うので調理実習になりました(^o^)

そんな訳で5人ぐらいのグループに分かれて鶏唐揚げの四川風タレかけに鮭とレタスのチャーハンそして関東地方にお住まいの方なら1度は観た事があるかと思いますが東電のTVCMで鉄人陳健一が作ってる野菜炒めの3品を作りました(*^o^*)

やっぱりIHは火を使わないから安全!!

そしてフラットガラスプレートなので汚れたらふき取るだけでキレイになる♪

オート機能も充実してとっても使いやすかったですよ(*^o^*)ノ

そんな訳であう~は野菜炒めの担当になり実際調理しましたが野菜炒めのように強火が必要な食べ物でも十分な火力を見せ付けてくれますね!!

コレなら絶対次ぎに換える時はIHだなぁ~と思いましたね(*^o^*)

と言う事でコレがお昼になりました(*^o^*)

美味かったですよ(≧▽≦)ノ

午後はたった5分の休みのみでエコキュートの説明・・・物凄く眠かった(>_<)

そして4時前には終りました(^o^;)

イイ体験が出来ました!!

IHの実演は一般の人でも体験できるので新築やリホームを考えていらっしゃる方は近くの電力各社のショールームにご相談してみてください(*^o^*)ノ

・・・何時の間にか電気会社の宣伝になってる(^o^;)

ちなみに東電にお土産としてキッチンタイマーと調理実習で使ったエプロンをお土産として貰ってきました(*^o^*)ちなみにぱらちゃんはうちの会社にあったものです(*^o^*)専務の娘が可愛いからって入れてみました(*^o^*)



ブログ通算850号
Posted at 2007/02/09 21:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | あう~のお仕事 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

Switch!

みなさま、こんちわぁ~わーい(嬉しい顔)

週末の金曜日ですねわーい(嬉しい顔)

大半の方が今日を乗り切れば明日から3連休と羨ましい方ばかりでしょうねムード

あう~はもちろんお仕事ですが・・・。

さて本日は某家電メーカーが主催して東京電力のショールームを使ってのオール電化の講習会がありますわーい(嬉しい顔)

と言うか既に東電に辿り着きました冷や汗

タイトルの『Switch!』は東電キャッチコピーです手(パー)

エコキュートやIHクッキングヒーターなどなどの製品勉強とオール電化にした時の料金形態・メリットデメリットのお話わーい(嬉しい顔)

そしてIHクッキングヒーターを使っての調理実習があるらしいわーい(嬉しい顔)

で、おひるごはんはその調理実習で自分達が作ったものを食べる・・・物凄く危険ですね冷や汗2

さて食中毒なく生きて帰れるか・・・興味あるところですね冷や汗

と言うことでまもなく講習が始まるようなので寝ないように頑張りますね冷や汗

みなさまもお仕事頑張ってねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/02/09 09:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | あう~のお仕事 | 日記

プロフィール

「@わたやまさん、生しらす美味しいですよね(^^♪先日江の島で食べました!」
何シテル?   06/28 17:03
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation