昨日から真岡鐵道でSLもおか号の今年の運転が始まりました!
おまけに謹賀新年ヘッドマークを付けて走ってるので撮りに行って来ました。
西田井駅出発直後を撮ろうと西田井駅へ向かいました!
どうせなら
昨年末にアップデートしたナビの効果を確認したくて目的地設定して走り出すと・・・自宅からすぐの幹線道路に出る交差点で行こうと思った方向の逆を案内するじゃないですか?
なのでしょっぱらから逆らいました。
逆方向に走り出して直ぐに何も無かったようにしれっと行きたいルートで案内する始末。
おバカなルート検索は、何にも変わって無いですね。
その他のナビの不都合の中々起動しない・自車位置ズレ・音楽の音切れ?は、今の所再現されてません。
その点では、アップデートの効果があったのかな?
ルート検索の件は、どうしようもないのかな?
意味無いだろうけど一応営業さんに伝えなきゃ・・・。
客相にもメールしてみようかな?
さて西田井駅に着いたのですが思った以上に枯草がある上に同業者さんが沢山居らっしゃったので辞めました。
まだSLが来るまでに1時間半以上あるのに・・・
そんな訳で昔撮った七井駅付近の踏切に移動しました。
逆光になるのと家が写り込むので誰も居ませんでした。
逆光なのですがまあまあの出来かな?
詳しくは、フォトギャラリー
【2023-01-08 真岡鉄道でSLを撮る♪】をご覧ください!!
あとは、コンビニでお昼を食べていつもと違うスーパーに寄って帰りました♪
帰りもナビを使ったけど案内だけは、納得いきませんでした。
道をある程度知ってるからだけど知らない所に行ったら知らないうちに無駄な時間を使うんだろうなぁw
ホンダさんには、ナビの更なる対応をして貰いたいです。
Posted at 2023/01/08 20:38:04 | |
トラックバック(0) |
しびっくくん☆ | 日記