• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

ソースかつ丼が食べたくて・・・

今日は、嫁がソースカツ丼を食べたいと言うので南会津に行って来ました(´▽`)ノ

いつもの会津高原尾瀬口駅に隣接するお店です♪

で、どうせ行くなら鉄分もと言う事で野岩鉄道の6050系を撮る事にしましたよ

調べると朝か夕方からしか走ってないので新藤原駅に7:46着の列車に合わせて7時前に家を出ました

場所は、新藤原~竜王峡間にあるトンネルとトンネルの間です!

7:45に予想通り霜取りパンタグラフを上げた姿でやって来ました!


7:45 普通 新藤原行き 野岩鉄道6050系


続いて追っかけますよ・・・と言うより先回りします!

その前に竜王峡でトイレ・・・



気を取り直して折り返しを狙う為に湯西川温泉駅に隣接する道の駅湯西川へ移動します!



平行国道121号線に架かる赤夕大橋から五十里湖に架かる湯西川橋梁を狙います!

風がある為少し波がありますがギリ水面鏡になってます♪


8:32 下り 普通 会津高原尾瀬口行き 野岩鉄道6050系


運転本数の少ない野岩鉄道にしては、珍しく30分ほどの間に3本やって来るので待ちます

続いては、真っ赤な気動車の登場です!


8:44 快速AIZUマウントエキスプレス2号 鬼怒川温泉行き 会津鉄道AT-700形+AT750形


ここでは、最長編成になる3両編成で登場です!

ただ風が強くなってしまい湖面には、映りませんでしたw


9:03 下り 特急リバティ会津101号 会津田島行き 動物500系


コレにて終了・・・だと流石にお昼ごはんには、早すぎるのでもう少し追っかけます

雪と列車が撮りたかったので北上します!

ウロウロしつつ見つけた場所は、会津山村道場駅です



逆光ですが赤い子がやって来ました


10:29 上り 快速AIZUマウントエキスプレス1号 会津若松行き AT-700形+AT750形


後30分待つとリバティがやって来るので待ちました


10:59 下り 特急リバティ会津126号 浅草行き 東武500系


さてお昼ごはんを食べに会津高原尾瀬口駅に隣接するプラザ憩の家の食堂でソースカツ丼をいただきました♪



とっても美味しかったです(^-^*)

お腹もいっぱいになったので下山します

順調に下りてきてふと思う・・・SLって何時だっけ?

と言う事で鬼怒川公園駅前に止めて時間をチェック!

そんなに待たないで撮れそうだったのでいつもの新高徳~小佐越間に移動しました

着いて直ぐに踏切が鳴ったのでカメラを構えると・・・


12:56 下り 特急リバティ会津119号 会津田島行き 東武500系


順光でSL撮るの久しぶりかも?


13:05 上り SL大樹4号 下今市行き C11-207号機


コレで本日の鉄分補給終了です!

塩カルに触れたので洗車場でシッカリ洗って買い物して帰宅しました(^-^*)

とても楽しい1日になりました♪
Posted at 2024/03/03 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation