• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

初体験の為にお出掛けしてきました♪

しびっくくんがやって来てからずっとアダクティブクルーズコントロール(ACC)と車線維持支援システム(LKAS)を試してみたかったんです!
でも中々高速を乗る機会が無くて試せませんでした。
機会が無ければ作れば良い!!
という事でドライブに行く事にしました♪
初体験なので交通量の少ないところが良いと思って東北道を北上する事にしました!
目標は、那須の千本松牧場でソフトクリームを食べるです(^^♪

※便宜上宇都宮市役所に住んでます(爆)

そんな訳で9時前に出発!
宇都宮ICから東北道に入ります♪
そして100kmまで加速をしていよいよメーターみたいなスイッチを押してアクセルから足を外します・・・・・!?
あれ?
作動して無い!!
車速をセットを忘れてましたw
車速を合わせるのがめんどくさいですねw
100kmに合わせて緑色の変わって勝手に加減速していきます♪
普通に怖いw
続いてハンドルみたいなスイッチを入れます!!
おおー!!
スゲー!!!
勝手に走ってる!?

先行車が現れると車間距離を保ちつつ加減速しながらハンドルを切り走ってくれます♪

それも違和感なくキレイに車線の真ん中をキープしてくれてます。
なかなか感動します。
でも手汗をかいてるあう~が居ましたw
車線変更もウインカーを出してハンドルを切って車線変更を終わらせればLKASが復帰してハンドルをサポートしてくれます。
慣れるまで時間がかかりましたが快適な高速ドライブになりました♪
ただ交通量が多くなるとあう~には、ビビッて使えないかもですw
しびっくくんの高速走行なんですが100km程で流す分には、フラットな乗り心地でとても静かで快適でしたよ!
加速の伸びも良くて知らず知らずのうちにスピードが出ちゃう感じですw
でもマーク2の2.5LNAに比べると下の力は、弱いかな?やっぱりいくらターボといえど効くまでは、排気量かなって思いました。
でも慣らし運転中なので解放したらもっとパワフルなんだろうなぁ~♪

そんなこんなで9時半前に千本松牧場に到着したんですが10時開店という事でトイレだけ寄って先を急ぎます!



続いては、チーズガーデン塩原珈琲にて御用邸のチーズケーキを買いました♪
こちらのお店は、開いてましたよ。

しびっくくんの好きなアングルです♪



その後は、紅葉が良い感じかな?
という事でもみじ谷大吊橋に行きました!
丁度駐車場が空いていてスムーズに停める事が出来て橋を渡ってこれました♪





良い運動した後は、国道400号線で三依に抜ける事にしました。
途中かぶを売っていたので買っちゃいました!

新鮮でとても安かったです!!

道の駅湯西川でトイレ休憩!


本来なら地元のお店で食べようかと思ったんですが混んでいたので小佐越のガストでお昼ごはん♪


その後日光ゆば製造の直売所で湯葉を買って帰宅しました!


走行距離は、145kmでした!

山道で楽しんだのに燃費は、17.7㎞/lと良い感じの燃費が出ました♪
まぁ道が混んでいてペースが上がらなかったのが良かったのかな?
楽しいドライブになりました(^^♪
Posted at 2021/10/31 19:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記
2021年10月29日 イイね!

しびっくくんからのお知らせ?

約2週間ちょっと乗って色々な事がわかって来ました!
良い事も悪い事もね。
1ヶ月点検が終わったら書こうと思ってますのでお楽しみに(^^♪


で、本日帰る時にエンジンを掛けたらHonda CONNECTディスプレーの上部にお知らせアイコンの表示がありました。

何かなって思って開いたら・・・

【いつもの給油タイミングです 付近のガソリンスタンドを検索しますか】
とか表示してるし!?
いつものタイミングっていつ?
何を基準に表示してるの?

航行可能距離が100km切ると表示するのかな?
どのみちメーター内に残量が7Lになると給油ランプが点くんでしょうからこの機能は、必要なの?
まぁ知らない土地でガソリンスタンドの検索画面に飛ぶようなので便利なのかもしれませんが過剰な機能かな?と思いました。
まだまだ知らない機能が沢山ありそうだな(^^;
Posted at 2021/10/29 20:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | しびっくくん☆ | 日記
2021年10月27日 イイね!

営業さん推しです(^^♪

どうしてかわからないんですがかれこれ9年のお付き合いになる今の担当さんを信頼しちゃってるんですよね。
あう~の仕事も信頼商売なので似たような関係をお客様と築けているのかな?って思ってます。
なのでホンダで買うと言うより○○さんだから買うって感じです。
だからスタッドレスタイヤ&ホイールを頼んじゃいました。
値段は、ちょっと・・・まぁ高かったけど決めちゃいました。
ナント30万オーバー!?
年に1度あるかどうかの為に買うには、高い買い物なんですよね!
おまけにこのサイズになると値段が一気に上がるし・・・。

タイヤは、ヨコハマの今シーズンの新作iceGUARD 7です!

不思議な事に今まで全てヨコハマのスタッドレスタイヤを買ってます!
サイズは、最初17インチにインチダウンするつもりだったのですが結局純正サイズの235/40R18にしました。

で、ホイールは?と言うと・・・ホンダ純正アクセサリーのME-024です。

意外と好きなデザインなんですよ!
そんな訳で来月の1ヶ月点検で貰って12月半ばに自分で交換予定でしたが営業さんが12月で良いですよって言ってくれたのでそうする事にしました。
・・・と言うかそうしないと交換出来なかった(^_^;
だってしびっくくんに車載工具(ジャッキ)が付いて無いんですよね!
コレ納車されてトランクを確認するまで知りませんでした。
テンパータイヤが無くなってパンク修理キットに変わった時にもビックリしましたが車載工具まで無くなるとは、思ってもみなかったです。
今まで勤めていたお店には、何故か油圧のローダウンジャッキとエアーコンプレッサーそしてトルクレンチがあったので会社で交換してました。
でも今の職場は、油圧ジャッキとトルクレンチが無いので買わなきゃです。
夏タイヤに戻す時に困るのでね。
まぁこちらは、4月頃に夏タイヤに戻すタイミングで良いかな?
Posted at 2021/10/27 18:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | しびっくくん☆ | 日記
2021年10月24日 イイね!

まさかの今年2度目の浜松出張でした。

10/21~10/24の4日間浜松へ出張に行ってました。

※かなりの長文で読みずらいですがよろしかったら読んでくださいね♪

4日間と言っても21・24日は、移動日なので実質2日間のお仕事でした。
なので1日目(21日)午前中は、通常営業してからの午後1時に出発!
今回は、2台(社長運転のハイエースとあう~運転の先代アクア)での移動でした。
会社の車なんですがこんなに先代アクアって車内狭かったんですね。
あまり乗る事が無かったので気にならなかったんですがふぃっとくんと比べたら比べものにならない程狭いです。
如何にふぃっとくんの車内が広くて快適な車だったんだなぁと実感出来ました。
でもシードのデキは、このクラス似たり寄ったりですね。
おかげで物凄い腰痛になりました。
東北道~圏央道~東名の順で浜松に6時頃到着!途中日本坂PAにトイレ休憩しただけのハードな道のりでした。

もう少し休みならが行きたかったなぁw
それにしても他人事で聞いていた東名がリニューアル工事中でした。

なんと東名で対面通行出来るなんてある意味レアなルートでした。

その夜は、5月の浜松出張の時に凄い行列の為食べられ無かった【元祖浜松ぎょうざ石松】で夕ごはんを食べました!
リベンジ成功ですね♪
運転で疲れたので先ずは、1杯♪

染みますねぇ~♪
餃子定食をいただきましたよ!

宇都宮ぎょうざとまた違って美味しかったです!
茹でてあるのかな?もやしが良い感じです♪
その後ホテルへの帰り道コンビニでゲットしたスイーツ達を食べていつの間にか寝てました(爆)



2日目(22日)は、怠いお目覚めでした。
ハイボール500mlじゃなくて350mlにしておけば良かった。
朝ごはん♪

パン食にしてみたがおかずが弱かった。

この日現場にて作業をしました。
機器を設置する業者さんが沢山入り乱れていて中々思うようなポジションを取れなくて苦労しましたが作業は、順調に進み23日に終わる目途が付いたので良かったです!
でも中古機器だったので物凄く真っ黒になりました。

この日の夕ごはんは、これまた前回から気になって居た【炭焼き さわやか】のお店に行く事が出来ました。
特に社長がね!
テレビやayuのライブMCなんかで良く出てきていたお店です。
さわやかの名物?爆弾を頂きました!
テーブルで店員さんがまん丸なハンバーグを切った鉄板に押し付けて仕上げの焼きをしてくれます。

牛肉100%のハンバーグが肉々しくてとても美味しかったです♪

アレだけ中が赤い仕上がりだとお肉の質も良いんでしょうね!
宇都宮にも同じように提供してくれるお店がありますがこちらの方が美味しいかな?
と言うか肉々しいのが苦手の人は、無理かな?

夕ごはんを食べてホテルに着いたのが6時ちょっと過ぎだったのでやはり前回気になっていた【浜松城】を歩いて見に行ってきました!
流石にホテルでぼぉーっとするのには、早いですからね。
ホテルから約20分程の距離でだったので良い運動になりました。
ライトアップされて無かったらどうしようって思って歩きましたが無事ライトアップされてました♪



天守閣があるって格好いいですよね!

流石に営業は、終わって居たので天守閣に登る事が出来ませんでしたがライトアップされた天守閣が撮れました。

その帰り道JR浜松駅に寄り道してやはり前回気になった静岡の車両達をホーム撮りしてきました。
丁度時間的に特急型車両373系で運転されるホームライナー静岡6号に間に合ったので数十年ぶりに再会を果たせました。

かつて2007年まで運転された特急東海以来の撮影になりました。
なので最低でも13年以上前の話です。
懐かしかったです。
確か3編成(1編成3両)の連結で9両編成で来てたと思うので1編成3両の運転だとちょっと寂しいかな?
それから関東では、懐かしい国鉄型211系・・・まぁ両毛線で走ってるから比較的遭遇しやすいかな?

JR東海のスタンダード車両313系は、373系と同じくJR東海オリジナルなので東海エリアに来ないと見る事が出来ません。

スマホでの撮影だったので満足いく画質では、無いのですが撮れて良かったです♪

帰りは、またコンビニで買い込んでホテルに戻りシャワーを浴びてさっぱりしてから飲みました(笑)

おかげでまたいつの間にか寝てました(爆)


3日目(23日)は、昨日以上に目覚めが悪く・・・どうやら飲み過ぎのようです。
初日の反省(生中&濃いめのハイボール500ml缶)から減らしたつもりだったのですがね。
お酒に弱くなっちゃったみたいです(涙)
朝ごはん♪

ごはん食にしてみました。
朝カレー美味しかったけど量を取り過ぎてお腹いっぱい。

さて!
気を取り直してお仕事お仕事♪
前日(22日)の続きの作業をして配線を終わらせました。
今日は、機器の設置する業者さんが前日で終わっていたので周りを気にしないで作業出来ました。
無事に終わったので社長を残して(試運転があるので)明日帰る事が決まりました。
終わらなければ最悪居残りだったのでね・・・。

そんな最後の浜松の夜のごはんは、やっぱり鰻でしょう!
と言う事で社長が食べログなどの口コミを見て決めたお店が【うなぎの八百徳】でした。

先ずは、ビールで乾杯♪

疲れた体に染み渡ります!
で、うな重をいただきました♪

ふんわりとしていてとても美味しかったです♪
1年に2回浜松の鰻を食べるとは、思ってもみなかったです。

流石に手ぶら・・・のつもりがマックでポテトとナゲット・3日間お世話になったセブンでチューハイを買ってしまったのでシャワーを浴びてからいただきました!

そんなこんなで浜松最後の夜もいつの間にか寝てしまいました。


4日目(23日)は、ただひたすら帰るだけです。
朝ごはん♪

今日もごはん食です!
4日間お世話になりました!


さて日曜日なので渋滞は、大丈夫かな?と思いつつも約5時間の道なりなので朝ごはんを食べて7時半頃ホテルを出発しました!
会社を出る時は、ノー給油で行けるかな?って思っていたんですが社長が飛ばすから追っかけてたら・・・ホテルに着く前に半分を切ってしまったのとアクアがそんなに走れないよ!って言うので浜松インターの手前で給油してからひたすら高速です!
行きと同じく東名道~圏央道~東北道の順で駆け抜けました。
途中小笠パーキングエリアでトイレ

牧ノ原サービスエリアでうなぎパイを購入!

由比パーキングエリアで富士山♪

本線上で撮りたかった・・・。

足柄サービスエリアで富士山♪

近いとキレイに撮れません。

そんなこんなで会社を経由して1時頃に無事帰宅できました!
走行距離往復780km・・・疲れた出張になりました。
でも浜松のグルメが堪能できたのでとても良かったです!
Posted at 2021/10/24 15:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | あう~のお仕事 | 日記
2021年10月17日 イイね!

あう~の1日をしびっくくんが把握してるんですよ!!

今日1日の動きをHonda Total CareのHP上にあるドライブノートを使って振り返ってみます。


先ず親父を伯母の家に乗せて行ったんですが取りあえず伯母の買い物でスーパーに寄りました。



買い物が終わり叔母の家へ



親父を伯母の家に降ろして東武鉄道新鹿沼駅へ



忘れてた来年の東武鉄道のカレンダーを購入!



アイドリングで止めていたのでそのままドラックストアーにて大きめの絆創膏を購入して近くのコンビニへ



App Store & iTunesギフトカードを買って嫁の実家へ



嫁の実家でのんびり・・・と言うかいつの間にかあう~は昼寝していたみたいですw
お昼ご飯を頂いてから姪っ子と卓球をする為に運動公園へ



ここで3時まで卓球をしました!
あう~は中学3年間卓球部に入っていたので練習相手として何度か卓球をしてきたんですが上達してきて既にあう~を超えた模様です。
ある意味お荷物化してますw
おまけに歳に勝てないらしく思ってる以上に体が動かなくてビックリしました!
疲れ切ったあう~は、アイスをゲット(笑)



クールダウン&甘いモノをゲットしたあう~は、HPが回復!!
義姉と姪っ子に別れを告げて叔母の家へ



親父を載せて自宅へ帰りました。



雨が止んだので汚れたしびっくくんの洗車をしました!



流石に新しいだけあって汚れがあっという間に落ちてキレイになりました♪
親父のリクエストで近所に夕ご飯を食べに出掛けました!



お昼が多かったらしくあまりお腹が空いて無かったのでお腹パンパンになり帰宅しました。



こんな感じで1日走りました♪
と言うかホンダに常に監視されてます!
だって初めての給油の時勝手にGSの場所が記録されてましたからね。
きっとガソリンが満タンになったので記憶したのかトリップをリセットしたからなのかは、わかりませんがGPSデータから拾ったんでしょうね。
なので常に監視されてるようで恐ろしいですw
便利なような怖いようなコネクテッドカーって凄いですね!!
Posted at 2021/10/17 20:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | しびっくくん☆ | 日記

プロフィール

「@Manabuさん、同じメーカーの使ってますが赤なんてあるんですね♪カッコいいです(*^-^*)」
何シテル?   07/12 17:05
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation