• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

しびっくくん初故障?

昨日の豪雨の中帰宅してる時に不都合が起こりました

ピー♪といきなり鳴り出してそれが止まりません

どうやら一番運転席側のセンサーがエラーを起こしているようです



障害物が無いので降りて確認しても汚れてない



ずっと鳴り続けてるのでパーキングセンサーを切って帰宅しました

今朝センサーを作動させたらまた鳴り出したので完全に壊れたようです

お昼休みにDへ電話して車検の時に見てもらう事になりました

約3年でトラブル・・・ハイテクは、やっぱり壊れるのかな?

みなさんのシビックは、こんな症状出てませんか?

営業さんの電話での反応は、初めて聞いた感じでは無さそうだったのでね。。。
Posted at 2024/08/30 21:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | しびっくくん☆ | 日記
2024年08月30日 イイね!

レンズを使いたくてウズウズと・・・

先日の日曜日(8/25)は、レンズを使いたくてお出掛けして来ました(^^♪

【注意書き】
このブログ内の写真で使用機材がわかるように目印を付けてみました
☆  EOS R7+EF70-200mm F2.8L IS II USM
★  EOS R7+EF17-55mm F2.8 IS USM
ナシ AQUOS R9

レンズが手元に来てから使いたくて使いたくてウズウズしてましたw

でもお天気は、悪そうでいつ降り出してもおかしくないのと遠出の気分でも無かったので近場で済ます事にしました

車掌車を必要無くなった東武のC11-123号機を撮った事が無かったので日光に決定です!!

当日の運用は、SL大樹3·4·7·8号なので4号を横から編成を入れて撮りたかったので倉ケ崎で撮ろうと思います♪

でもそうなると70mm〜なんて要らないんだよなぁ〜(^-^;

それに時間が勿体無いのでそれまでの時間レンズを活かしてスペーシアXを撮りますよ!

最初は、下小代〜明神の間の土手の上を走る姿を狙いました

先ずやって来たのが朝の下り7時代と8時代の2本のみ走ってる急行が撮り始めです!


☆9:00 下り 急行 東武日光行き 東武20400形


JPEGをリサイズしてるのでアレですが…細部の模写力に感動しました(*^▽^*)


続いて3両編成のリバティです!


☆9:04 下り 特急リバティきぬ105号 鬼怒川温泉行き 東武500系


JRの子は、未だに派手だなぁ〜と思っちゃいます


☆9:11 下り 特急日光21号 東武日光行き JR253系1000番台


そんでもってお待ちかねのスペーシアXの登場です!


☆ 9:22 特急スペーシアX1号 東武日光行き 東武N100系


ここでお引越しです!

何処で撮ろうか迷いながらも上今市駅付近へ移動します

どうせならこの時期しか撮れない感じの写真をと思い稲と共演させてみましたよ

場所的には、上今市駅から東武日光方面に向かってすぐの田んぼです

あう〜的にこう言う写真は、撮らないのですがボケ具合を見たくて撮ってみました!

先ずは、リバティからです

手前の稲にあわせてリバティをぼかしてみました


☆10:03 上り 特急リバティけごん18号 浅草行き 東武500系


今度は、車両に合わせてみました


☆10:19 上り 普通 新栃木行き 東武20400形


この写真を踏まえて嫁にスペーシアXは、どちらにピントを合わせるか聞いたら車両って言うので車両に合わせます!


☆10:30 上り 特急スペーシアX2号 浅草行き 東武N100系


車両命のあう〜としては、車両に合わせる方が正解なのかな?

この時間帯上下でスペーシアXの密度が強いので今度は、全体写真です


★10:46 特急スペーシアX3号 東武日光行き N100系


この日は、臨時のスペーシアXも走っているのですが日曜だし早めのごはんにします♪

場所は、以前から気になっていたお店【みとや】さんです♪



お寿司屋さんです!

上握りをいただきました♪



とても美味しくいただきました(^^♪

この後まだ時間があったので東武日光駅前にある揚げゆばまんじゅうのお店【さかえや】さんでスイーツです♪



東武日光駅には、スペーシアXが2本続けてやって来てました!



この日は、臨時便があって結構な本数が走ってました♪



こちらも揚げたてでとても美味しかったです♪

倉ケ崎へ向かい駐車場に入れた途端雨が降り出したので濡れるのが嫌だったのでSLを撮らずに撤収しました

なんだか気合が足りないなぁと思いつつ午後は、家でのんびりしてました(*´ω`*)
Posted at 2024/08/30 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラの20歳のお誕生日おめでとうございます(*^_^*)

あう〜は、再入会して18年もなるんですね

当時ストリームの納車前に情報交換の為に掲示板に出会いました

おかげでストリームをあそこまで弄る事になるとは…

それにしてもあう〜の投稿が総PVが100万件もいってるなんて皆さんのおかげですね

これからもよろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2024/08/29 04:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

お盆休み2024☆

この前のブログと順番がおかしくなっちゃってますがすいません!


今年のお盆休みは、8/11〜16と18の変則的な6連休+1の7日間のお休みと成りました

11日〜12日は、庭の草むしりをしたり家の掃除をしたり買い物に行ったりしてお盆の準備をしました

お盆の13日に迎えに行って16日に送る意外は、ずっと家に引き篭もってましたw

色々と疲れました

17日は、久しぶりのお仕事♪

連休中の電話対応で1日が終わりました

でもフラッグシップモデルの55Vインチ有機ELが売れてハッピーな気分で終われました(^ ^♪

でっ!お盆休み最終日の18日は、お出掛けして来ましたよ♪

場所は、以前から行ってみたかった八ッ場ダム!

序に?吾妻線で鉄分補給しようと思い色々と調べ物をして計画を立てました

行き当たりばったりのあう〜にしてみたらかなり珍しい事です

そうしたら上越線でSLぐんまみなかみ号が走る事を知り色々と考えて急遽予定変更です!

でも上越線の撮影地を知らないのと近場で済ませたかったのでGoogleマップを眺めて上越線井野〜新前橋間にある日高遺跡公園付近のストレートに決めました!

いざ7時過ぎに出発!

高速を使って無事に1時間前の9時頃に日高遺跡公園に着きました

あっ!そうそう嫁は、暑くて死んでしまうので近くのファミレスに降ろしてお茶して貰いました

撮影場所に目星を付けて待っていると少しずつ同業者さんが増えていきました

やっぱりSLは、何処でも人気なんですね!

それにしても炎天下の1時間がとても長かったです

暑くて何度も死ぬかと思いましたよ

SLの前にこの辺のスタンダード211系で試し撮りを含めて何枚か撮りました



好きな車両で地元で見る事が無くなってしまいましたがこちらでは、まだまだ現役ですね!

いつまで活躍できるかわかりませんが頑張って欲しいです

さぁ〜いざ本番!



煙は、期待通りナシなので横で撮りました

なんと赤のナンバープレート♪調べたら8月限定でそれも初装着らしくラッキーでしたね

さて本来なら約20分後に来る特急草津·四万号も撮るつもりだったのですがそれこそ命が…なので切り上げました

しびっくくんの車内でエアコン全開で数分涼んだ後嫁を拾って本日の本題八ッ場ダムへ行きました

途中のコンビでクーリッシュを買ってクーリングしながらね

ダムに到着するとやっぱり大きいですね







丁度放水もしていきましたよ



施設もまだ新しくてとても楽しかったです♪

さて12時半を過ぎてお腹が空いてきたのでお昼です!

水沢うどんを食べる為に移動です

約50分程で大澤屋第2店舗に到着!



13時半頃着いたので混んでるかな?と思いましたが1組待っただけで案内されました



舞茸の天ぷらと醤油とごまの汁と刺身こんにゃくに小鉢がセットになってるのを頼みましたがとても美味しかったです♪

お腹が満たされたのでお土産を買って帰ります

お土産は、群馬銘菓旅がらす♪

どうせならと前橋にある工場直売所に行きました



なんだかんだたくさん買っちゃいました♪



それから工場が移転になるんですね!

貼り紙がありましたよ

帰りは、近くの前橋南インターから嫁の実家へ直行!

お土産を置いてからすき家で早めの夕ごはん♪



スーパーに寄って帰宅しました

楽しい1日になりました(*^_^*)
Posted at 2024/08/25 19:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記
2024年08月25日 イイね!

憧れの…白い…

Canonユーザーなら1度は、憧れるんじゃないでしょうか赤いラインの入ったLレンズ♪

まぁあう〜のような貧乏人には、一生縁のないレンズですw

だってミラーレス用のRF70-200mm F2.8 L IS USMは、オンライン価格396,000円もするんですよ!!

明るいレンズが欲しいけどカメラが趣味では無いのでこんな出費は許されません

そこでEFレンズの中古ってどれぐらいであるの?

ネットで現行機種EF70-200mm F2.8L IS III USMを調べたら中々手強い…じゃあ〜Ⅱ型は?

もちろん程度によって幅はありますがだいぶ下がってますね!

そんな訳で中古屋さんへ♪

流石に中古をネットで買う勇気が無くて…

そんなお店で出会ったのがこの子!!





良品評価でボディーにそこそこ傷はがありますが付属品は、箱を含めて全て揃ってます

ネットより少し高くなりましたが一桁中頃でゲット出来たので良かったです


室内で動作確認した時なんですが夜の室内でピントが合うのが爆速!?

もちろん明るいし♪

とても良い感じです(*^_^*)

でも重い

わかっては、いたつもりですがレンズ単体で1,490g

コレにカメラ(バッテリー・カード含むメーカー公表値)が約612gそしてマウントアダプターが110gを合計して約2,212g!?





筋トレが必要かな(・_・;)
Posted at 2024/08/25 15:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Manabuさん、同じメーカーの使ってますが赤なんてあるんですね♪カッコいいです(*^-^*)」
何シテル?   07/12 17:05
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation