• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

しびっくくんの生まれ故郷(^^♪

前回の『秩父鉄道でも鉄分補給(*´ω`*)』の続きです(*´ω`*)


12時ちょっと過ぎに長瀞を出発です!

ここからだと花園に出て関越道に乗るのが一番なので向かいます♪

そうなると寄居を通りますよね?

そうです!

しびっくくんの生まれ故郷の本田技研工業埼玉製作所完成車工場があります(*´ω`*)

そこで記念撮影でも出来ればと思い寄ってみます♪

とその前に寄居・・・八高線走ってたなぁ〜と言う事でまたまた鉄分補給もしちゃいます(*´ω`*)

妻からしたらいい迷惑ですね(^_^;)

場所は、埼玉県の原宿!?

原宿踏切です♪





今の時期田畑やお墓周りに彼岸花が咲いてますね♪


12:41 上り 普通 高麗川行き キハ110系


さて寄居工場(正式名じゃ無いけど面倒くさいのと分かりづらいのでここから寄居工場と書きます)正面の駐車場に向かうとなんだか賑やかでした(^_^;)

そんな事は、気にせずHondaロゴが入ってる工場建屋?と記念撮影です(*´ω`*)



調べたらさいたまHonda秋まつり2025を開催してました(^_^;)

そんな訳で駐車場が物凄く混んでましたw

まぁお祭りには、行きませんけどね(^_^;)

コレで満足したので近くの駅に向かいます♪

えっ!?

近くの駅?

ココまで来たら東武鉄道東上線に行ってこの辺の鉄道を制覇しなきゃね(*´ω`*)

そんな訳でみなみ寄居駅です!

こちらは、ホンダ寄居工場の後ろ側になるのかな?

周辺道路の交通渋滞対策としてホンダの請願駅となります!





そんな駅舎の3階から寄居工場への歩道橋が掛かってます



エレベーターの案内に3階本田技研工業寄居工場と書いてあります!



その歩道橋を渡りきった所に工場への入場ゲートがあります



当日お祭りだったので一般の人も入れますが普段は、もちろんガードマンに追い返されますw

駅名板にちゃんと副駅名のしてホンダ寄居前と書かれてます♪



単線線路にホームを設置しただけのシンプルな駅となってます





そんな中小川町方面からやって来ました8000系!


13:22 下り 普通 寄居行き 8000系


工場でお祭りをやっているので結構な人が下車しました(*´ω`*)

その6分後に今度は、寄居方面からやって来ました♪


13:28 上り 普通 森林公園行き 8000系


この子で本日最後の鉄分補給となりました♪

なんだかんだ言って1日で西武鉄道001系・4000系・秩父鉄道C58-363・6000系・7500系・JR東日本キハ110系・東武鉄道8000系と4車7形式を写真に納める事が出来ました(*´ω`*)

妻からしたら物凄く迷惑な話ですよね(^_^;)


さて13時半に帰路につきます!

花園ICから関越道に入り高崎JCTで北関東道岩舟JCTで東北道に入り鹿沼ICで降りてスーパーで買い物して16時過ぎに無事に帰宅出来ました(*´∀`*)


朝5時に出たので約11時間のドライブ楽しめました(*´ω`*)

ひだか巾着田の彼岸花(曼珠沙華)は、今週末でもいけると思うので興味を持たれた方は、お出掛けしてみてくださいね\(^o^)/

あう〜的にいつか長瀞のライン下りをリベンジしたいです!!

久々の長編最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/10/01 15:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記
2025年09月30日 イイね!

秩父鉄道でも鉄分補給(*´ω`*)

前回の『観光も・・・運悪しw』の続きです(*´ω`*)


お昼ごはんを食べてる妻を急かしてお店を出たのが11時6分頃駅へ向かいます!

そう!

急行秩父路が11:17にやって来るのでね♪

撮影場所を探す為に早めの移動です!

でも余裕がある筈なのに駅前の踏切が鳴る音とスマホを構える人が目に入り妻を放置して線路に急ぎ確認をすると電気機関車が動き出そうとしてるじゃないですか!?

アングルなんかどうにもならないので急いで撮影しました(^_^;)


11:09 下り 貨物列車 デキ300形



11:09 下り 貨物列車 ヲキフ100形貨車


てっきり貨物列車って平日だけだと思っていましたが日曜日も走ってるんですね(^_^;)

さて気を取り直してアングルを考えて撮影場所へ

お待ちかねの急行秩父路です♪

元西武鉄道新101系からの改造車6000系です(*´ω`*)



11:17 下り 急行秩父路 影森行き 6000系


音鉄じゃないけど抵抗制御の音♪良いですねぇ〜♪

さてSLが来るまで時間があるので妻の提案でソフトクリームを食べる事にしました(*´ω`*)





冷たくてとっても美味しかったです(*´ω`*)

あれ?ソフトクリームの後ろに・・・?

ソフトクリームを買った時に踏切が鳴ったので何が来るのかな?的な感じで踏切に近づいたら西武鉄道の4000系がやって来ました!?

最初秩父鉄道線内で撮ろうと思って居て調べていたのですが三峰口方面でしか調べて無かったので長瀞方面は、一切調べて無かったです(^_^;)

西武線内へ送り返す姿を撮る為に先程の場所戻ります!

すれ違った親子の会話でもうすぐ来るって話が聞こえてきたので助かりました(^_^;)



11:28 下り 回送 西武4000系


思わぬ形で秩父鉄道線内で西武4000系が撮れて満足出来ました(*´ω`*)



11:39 上り 各停 羽生行き 7700系


そして直ぐに下り列車がやって来ました!



11:41 下り 各停 影森行き 7700系


と言うかSLより先に各停を走らせるんですね(^_^;)

まぁSLより電車の方が速いからしょうがないのかな?

御花畑でこの間に各停に18分差も付けられちゃうんですね(^_^;)

と言うか更にこの後12分後に出る各停に秩父で抜かれるみたいですが(^_^;)

SLは、停車駅が少ないけど観光列車だからのんびりで良いんですねぇ〜(*´ω`*)

走り出しの煙良いですねぇ〜♪



11:43 下り SLパレオエクスプレス 三峰口行き C58


やっぱり東武のC11に慣れちゃうとC58の迫力に圧倒されちゃいます(*´ω`*)



11:43 下り SLパレオエクスプレス 三峰口行き C58


客車もね♪



11:43 下り SLパレオエクスプレス 三峰口行き 12系客車


さて鉄分補給は、終わりにしてお土産を買いに戻ります♪

手動で遮断器を持ち上げるタイプの第4種踏切♪



第4種踏切自体は、初めてじゃないのですがこのタイプ初めてでした(*´ω`*)

12時近くになり物凄く人が増えましたw



やっぱり日曜日の観光地凄いです(^_^;)

染め物屋さんでかわいい猫の暖簾を買いました(*´ω`*)





さてしびっくくんの元に戻り後は、家に帰るだけです!


長くなったので続きは、次回のブログをお楽しみ(*´ω`*)

次回でたぶん終わりますw
Posted at 2025/09/30 18:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

観光も・・・運悪しw

前回の『彼岸花の後は、鉄分補給でも(*´ω`*)』の続きです(*´ω`*)


吾野で鉄分を補給したので観光もしないと妻に怒られるので秩父に来たら長瀞のライン下りに行かなきゃ!!

そんな訳で長瀞へ向かいます♪

やっぱり日曜日の観光地へ向かう道だけあって車が多いですね(^_^;)

道中すんなりライン下りに乗れるのか心配になりましたw

おまけに荒川を渡った時に妻が水が少ないって言っていました!

そんなこんなで長瀞のライン下りの駐車場に停めたのがちょうど10時・・・すんなり停められました

急いで駐車場代を支払って窓口へ・・・



なんと荒川の水量不足でライン下りが運休になっていて石畳一周船のみの運航w



折角楽しみにしてきたのに残念です_| ̄|○

ココまで来て船に乗らないのもなんなので一周船に乗船する事にしました(^_^;)

歩いて船着場へ移動します



確かに水量が少ない感じ

一周船には、直ぐに乗れました♪

船頭さんのお話だと20センチも水位が少ないと言っていました(^_^;)









岩畳を船から見れてコレはコレで楽しめましたがいつかリベンジしたいと思います(*^_^*)

下船後岩畳を登って





10時半過ぎだったので早めのお昼ごはん♪




味噌かつ丼をいただきました(*´ω`*)



厚みがあるとんかつでしたがとても柔らかくてそして味噌も良くて美味しかったです(*´ω`*)

食べてる最中に11時を過ぎたのである時間の為に妻を急かしてました(^_^;)

そんな訳で続きは、次回のブログをお楽しみに(*´ω`*)
Posted at 2025/09/30 08:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記
2025年09月30日 イイね!

彼岸花の後は、鉄分補給でも(*´ω`*)

前回の『彼岸花を見に行ってきました(^^♪』の続きです(*´ω`*)


彼岸花を見てしびっくくんの元へ8時15分頃に戻りました(*´ω`*)

折角ここまで来たのだから西武鉄道の4000系を記録に残したくて・・・4000系もなんだかんだ初期製造から37年も経つんですね

先日置き換えのサステナ車両として東急電鉄から9000系が西武線内にやって来ました!

9000系は、かなりの改造をするようなので直ぐに営業運転に入らなそうですが4000系の終わりが見えてるのでね

吾野駅近くの駐車場に停めて西吾野駅へ向かって最初の踏み切りで撮影することにしました(*´ω`*)

本日の目標でもある西武鉄道4000系がやって来ました!


8:43 上り 各停 飯能行き 4000系


この吾野駅は、1面2線の島式ホーム+側線(通過線)の1面3線になっています

上り各停は、秩父側から向かって見て左の一番に入ります!



そんな中3分後に続けて西武秩父を11分後に出た上り特急列車Laviewがやって来ます


8:46 上り 特急ちちぶ22号 池袋行き 001系


Laviewは、右の側線(通過線)に入って対向列車を待つ為に運転停車します



約1分後に対向列車である下り各停が真ん中の2番線に入線します

この時1番線に各停飯能行き側線に特急池袋行きそして最後2番線に各停西武秩父行きと3本の線路全てを使います!



並んだ後側線の特急池袋行き続いて各停西武秩父行きそして各停飯能行きの順で出発していきます♪

この設備をフルに活用してるんですね(*´ω`*)

面白い運用を見れました♪


8:49 下り 各停 西武秩父行き 4000系


コレでしびっくくん元に戻り次なる目的地へ移動します♪

次回のブログをお楽しみに(*´ω`*)
Posted at 2025/09/30 06:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

彼岸花を見に行ってきました(^^♪

昨日の日曜日(9/28)は、埼玉県へ行ってきました(*´ω`*)

一度行ってみたかった日本最大級の群生を誇るひだか巾着田に彼岸花(曼珠沙華)を見にね♪

調べると駐車場が7時に開く様なのでそこに間に合うように4時15分に起きて支度して家を5時に出発しました(*^_^*)

ルートは、鹿沼ICから東北道で久喜白岡JCTで圏央道に入り圏央鶴ヶ島ICそして下道です!!

高速に乗る前にコンビニで朝ごはんのおにぎり買い途中の菖蒲PAで食べました(*´ω`*)



ココでかる〜い事件が起こりました!?

菖蒲PAは、内回り外回りの駐車場で施設を挟んで共用してるんですが妻がトイレから出てきて間違えて反対側の駐車場を見て車が無いとビックリしてる感じw

しびっくくんは、写真の通り施設前に停めていたので流石に直ぐに気がつくだろうと思って見ていたらそのまま反対側へ・・・慌ててダッシュで迎えき行きましたw

方向音痴だなぁ(−_−;)

なんだかんだ有りながらも6時45分頃着きました・・・と言うか約800m手前でまさかの渋滞にハマりましたが正解ですw

日曜日だしNHKで見頃と言っていただけありますね(^_^;)

そこからノロノロになり駐車場スペースに停めたのが7時10分頃でした完全に読みが甘かったですw

停まってる台数と公園内の人を見るともっと早くから空いていたみたいですね(^_^;)

さて肝心の彼岸花ですが流石見頃と言ってるだけあってとキレイに咲いてました♪

流石日本最大級500万本!!

ビックリしました(*´∀`*)

写真を何枚か並べますね♪












※パノラマ撮影











今度の日曜日までお祭りをしてますが蕾もまだまだあったので今週も楽しめそうなのでぜひ興味があったら出掛けてみてください(*´ω`*)

でも車で行くより西武鉄道池袋線の高麗駅から列車が良いかもしれませんね!

最後に出店でお土産を・・・



檜のまな板を買ってしびっくくんの元に帰ります!



しびっくくんの元に帰ったのが8時15分頃・・・さてどうしましょうか?

次回のブログをお楽しみに(*´ω`*)
Posted at 2025/09/29 14:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あう~のお出掛け♪ | 日記

プロフィール

「@にゃんころリさん、ぜひデジイチを連れ出してください😁画素数は、スマホに負けるでしょうがきっと良い写真が撮れると思いますよ😉」
何シテル?   10/27 07:27
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation