今年のお盆休みは、8/13〜17の5連休になりました
お休みだった方々・そしてお仕事だった方々大変お疲れさまでしたm(_ _)m
そんなお盆休みを振り返ってみましょう・・・その前にちょっと脱線(^_^;)
先月7/24に夜ちょっと喉が痛いなぁと思い早く寝ました
翌7/25早朝目が覚めたら身体中がだるい
体温を測ったら40℃!?
会社にラインで熱があるので休みをくださいと送り朝1番で病院へ
コロナでしたw
お医者さん曰く昨日が発症日で7/28まで仕事を休んでくださいとの事会社にラインでお休みを取りました
ココで家庭内別居を開始して普段使わない2階に引っ越しました
でも時すでに遅し妻にもうつしていたようで7/26から徐々に症状が出て7/28に病院に行きコロナ確定でした
同居している以上しょうが無いですよね
あう〜は、喉の痛みと咳・嗅覚・味覚障害で動けるようになったので世話をしながら7/29午後から仕事復帰しました
この時期だったので仕事がエライコッチャになりましたが何とかなりました
かれこれ3週間経ちますが咳が未だに出てコロナ恐るべしです
みんカラもそうだし何にも出来なかったです
皆さんも気をつけましょうね!
さてお盆休みを遡ってみますね♪
8/12(火)
今年は、伯母の初盆を家でやるので夜に祭壇を作りました!
そんな訳で2年連続になりました(^_^;)
コレで最後になるかな?
8/13(水)
盆入りの朝8時からお寺で初盆の集いがありご飯を食べて支度して7時に家を出ました
お経を聞いてから塔婆を受け取り先ずは、親父と母親が眠るお墓に迎えに行きます
境内にあるので直ぐです
その後伯母が入る親父の実家のお墓に迎えに行きます
3人を迎えた後帰宅しました
近所のベニマルにおはぎなどを買い物に出掛けて10時半に帰宅後初盆の祭壇の仕上げをして後は、ゲーム(シティーズスカイライン2)をして初日は終わりました
8/14(木)
この日は、10時頃にお坊さんが来てその後親戚がやって来て忙しい1日になりました
8/15(金)
お客さんも来ないで暇な1日なのでゲームして終わりました
8/16(土)
9時過ぎに家を出て親父・母親のお墓と叔母のお墓の順番で送ります!
その後親父の実家にお線香あげに行きちょっとだけ鉄分補給を・・・
この連休中に東武鉄道のスカイツリートレインが走ってるのでね(^_^;)
場所は、東武日光線板荷〜下小代間の土手です!
あう〜は、基本お顔が写るようにしてるのでこう言った写真を撮るの珍しいです(^_^;)
さて数を減らしてきた100系スペーシアもシッカリ残していかなきゃです(。・_・。)
後継になるかわかりませんが長期経営ビジョンで新型特急車両を開発するって発表してるのでね
まぁ順番的に走行機器の古い200系りょうもうが先ですが両線でも使える汎用型車両かな?
てっきりリバティ(500系)を増備してりょうもうを置き換えるのかと思ったけどそんなに作らなかったし・・・それかリバティを日光線系統専用にして新型をりょうもう専用にするかも?
伊勢崎線で連結切離しなんて必要なさそうだし業務員室のスペースが勿体無いからりょうもうは、6両固定編成の方がいいと思うんですよね!
まぁそんな勝手な妄想をいつもしてたりします(^_^;)
話していて親戚の家を出るのが遅くなりその前のX2本を撮れませんでしたw
Xは、フルの4編成全部動いてるので直ぐ来るから問題なしです!
現地に10時55分頃に到着して三脚にカメラをセットアングルを決めました
最初にやって来た子は、500系リバティ3両編成です
このお盆休みに3両編成の特急を走らせる東武ってある意味を凄いです(^_^;)

11:00 上り 特急リバティきぬ122号 浅草行き 500系
続いては、その3両編成を2本つないだリバティです!

11:03 下り 特急リバティけごん13号東武日光行きとリバティ会津113号会津田島行き 500系2編成
次期型か2030年代と言われているのでまだ暫く安泰だと思いますが100系がやって来ました

11:04 回送 100系(日光詣仕様)
普通列車の20400形でドアを埋めた車両が入ってないキレイな側面の子ですね

11:15 上り 普通 南栗橋行き 20400形
100系スペーシアのオリジナルカラーがやって来ました
11:19 下り 特急スペーシア日光1号 東武日光行き 100系
本日の目的であるスカイツリートレインがやって来ました
2年前の4月に初めてスカイツリートレインに乗りましたがあの時の塗装が剥がれてボロボロだったり車内設備が壊れたままだしでそんなに長くもたないかなぁ〜と思いましたが今でも現役で頑張ってます!

11:22 下り スカイツリートレイン81号 会津田島行き 634形
時刻表に無いスペーシアXがやって来ました
どうやら車内に人影を見られないので回送みたいです

11:31 上り 回送 N100系
10時40分頃から約1時間で4本のスペーシアXが見られちゃいます

11:33 下り 特急スペーシアX5号 東武日光行き N100系
編成中1両だけが5ドアから3ドア改良車が入ってました

11:38 下り 普通 東武日光行き 20400形
後30分程入ればJRの253系がやって来るのですが暑くてリタイヤします(^_^;)
お昼は、気になってた吉野家で厚切り豚角煮定食をいただきました(*´∀`*)
柔らかくてとても美味しかったのでレギュラー化して欲しいです!
食後スーパーで買い物をして帰宅後は、ゲームをやりながらゴロゴロしてました(^_^;)
8/17(日)
連休最終日の本日は、何もしないでゲームをやりながらゴロゴロする予定でしたが朝のうちに梨屋さんで梨を贈る手続きをして来ました!
後は、本当にゲームとゴロゴロでした(^_^;)
そんな訳でこのお盆休みは、ろくに出掛けないでのんびり出来ましたよ(*^_^*)
良いお休みになりました♪
でも咳だけ治らなくて困ってるので早く治って欲しいです!!
皆さんも体調管理をシッカリしてお仕事頑張りましょう(^o^)/