• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

鳥取紀行【S2000】

鳥取紀行【S2000】 今回のブログは
8月後半のお話。

盆休み期間中、
以前から行きたかった鳥取へ向かうことに。

S2000で
家から下道で走り続ける事、約3時間。


到着しました。
鳥取県のコンビニ、ローソンの駐車場(笑)

まぁ、目的地は奥に見える風力発電の風車なのですけどね。

本当はもう少し、近い場所で撮影する予定でしたが、
道路工事でこれ以上、近付くことが出来なかったので
ここで良しとします。


近日中に、今度はもっと近くで撮影できそうなスポットを探して、
また撮影に行きます。

以前のブログで書きましたが、

リップスポイラーが無くなったS2000。

ディーラーに車体は問題ないとお墨付きは貰いましたので、
安心して出掛けました。

実際のところ、長距離(約160km)走行してみても
違和感はありませんでした。


次の目的地は

「道の駅 大栄」

鳥取は「梨」が有名なので
カゴに入った梨(5個入り)を
お土産として購入。
(父親に2個、隣の家に2個、渡して、残り1個はだっくが消費しました。)

こちらの道の駅、

一番最初に登録された道の駅として記念碑が建ってました。

この記念碑の隣には

名探偵コナンの銅像もあります。

大栄は名探偵コナンの作者「青山剛昌」さんの出身地らしく

道の駅の隣に「青山剛昌ふるさと館」がありますので行ってみます。


道の駅から道を挟んだ反対側なので1分も掛からずに到着。


今年で16周年みたいですね。


建物の前で怪盗と名探偵がお出迎え。

ここに来た理由は2つありまして、
サムネ画像にもしていますが

名探偵コナンの作中に登場する「阿笠博士のビートル」

これを見たかったのです。(^-^)

こちらのビートル、

本物のビートルの中古車を2台使って作成した車両で


凄く綺麗な状態でした。

良く見ると
阿笠博士の等身大フィギュアも乗ってますね。

訪問日は8月の後半で
一般的な盆休み(8/12~8/16)は避けていたので
人は少ないかな?と、思っていたのですが、
夏休み中なので子供連れの母親が多く、30人前後居ました。

なので、
ふるさと館は次回、来た時に見学することにして、
併設されているコナンショップ(お土産品店)へ。

だっくは名探偵コナンが好きで、
会社の同僚とコナン話で盛り上がったりしていたので
自分用と同僚用にお土産を購入に。(笑)


無事に購入しました。(^-^)

中身はハンドタオル2個とグラス。
だっく用はハンドタオル1個で、あとは同僚用です。


道の駅での用事も終わりましたので移動します。

最後に向かった場所。


大山周回道路にある「地蔵峠」の「東大山大橋」
今回の鳥取紀行、一番行きたかった場所。

こちらの場所、以前、
ヨコハマタイヤのスタッドレスのCMで使われたことがあります。

確か、
アイスガード5のCMで
全国の雪道で検証する内容で、
鳥取検証版で登場していました。

その時の景色が印象に残っていて
地蔵峠をオープン状態で走ってみたかったのです。

今回の鳥取紀行、
「長距離走行でのS2000足回り異常有無確認」がメインの目的でしたが
折角、長距離走行するのであれば、以前から行ってみたかった
鳥取の各地を巡ってみようと思い、計画しました。

S2000は長距離走行しても異状なく、
地蔵峠でワインディング走行してみましたが、
足もしっかりと違和感なく仕事してました。(^-^)

S2000さん、改めまして、
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m ペコペコ
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2023/10/26 21:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青山剛昌ふるさと館と鳥取市周辺の道 ...
あなろくさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

山陰プチドライブ2日目!
もっきーらんどさん

コペン旅
さんごくさん

長野県道35号長野真田線 新地蔵峠 ...
越境マシ~ンさん

シルバーウィークに
ノリ0513さん

この記事へのコメント

2023年10月26日 22:46
お疲れ様ですm(_ _)m

道の駅登録第一号は大栄なんですね。

新潟の国道7号線沿いに、道の駅発祥の地「道の駅豊栄」があります(;^_^A

コメントへの返答
2023年10月27日 10:03
コメントありがとうございます。

どういうことなのでしょうね?

ほぼ同時に道の駅として申請して
最初に登録されたのが大栄だったのでしょうか?

道の駅発祥の地も気になりますので、いつか「道の駅豊栄」にも行ってみたいです。(^-^)

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
ホンダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:32:05

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation