• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

桜が咲き始めました

桜が咲き始めました夕暮れ時に撮った残念な写真で恐縮です^^;

今年も我が家の敷地に生える桜が満開になりました。
この桜は早咲きなので、丁度1週間から10日遅れて
ソメイヨシノが満開になるでしょう。





先日、某所に預けていた愛車が帰ってきました。

見つかった問題としては、予想通り左フロントのブレーキキャリパー固着、その他

正直言って、ブレーキ以外にも予想外の出費が出てきて痛かったですが
前々から気になっていた部分が治って「こんなに調子良かったっけ?」
と思うほどご機嫌になって帰ってきました(笑)
詳細は綺麗に洗車してから紹介しすることにして。。




せっかく愛車が帰ってきたので気分転換に桜でも見に
ふらっと一人旅と行きたいところですが、
今年は諸事情で出歩けそうにありません。残念・・。
Posted at 2013/03/24 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月09日 イイね!

コンデジ買い替え

コンデジ買い替え愛用のコンデジが新旧交代することになりました。

2009年から4年近く働き続けてくれたLUMIX DMC-FX500。

私が悪う御座いました・・・

この間仕事中に落っことしたのが致命傷になってしまいました。


普段は首からストラップで下げているんですが、その日はたまたまヘルメット着用で現場に納まった自社製品の写真を撮っていたのです。

ついついストラップを外して作業着の胸ポケットに入れてしまいました。

そして、物を取ろうとして前かがみになった瞬間に、ポロっと、ね・・・

なんとか撮影は出来るものの、液晶が割れている上に数分でフリーズしてしまう状態に(汗



新しく買ったDMC-SZ7はPanasonicのラインナップの中では
以前のFX500とほぼ同じポジションでしょうか。

レンズのスペックも数値的にはFX500とほぼ同じ。
私の好みとしてはやっぱりズームよりも広角重視です。

お情け程度に内蔵マイクがステレオ構成になり、
「HD動画対応」なんて謳っていますが、正直ここら辺の機能は使いこなせる気がしません^^;

しかしまぁ、最新機種ではないとは言え、1400万画素クラスのデジカメが
1万5千円を切る価格で手に入るなんて凄い時代になったものですね。
Posted at 2013/02/09 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月20日 イイね!

防災グッズ

防災グッズというわけではありません。
お仕事用の小道具です。








私は元々デスクワークの設計屋さんだったはずなのに、
なぜか最近点検の立会いだとかリニューアル案件の調査なんかで
現場の設備に潜り込む頻度が増えてます…。
(間違いなく不景気の影響でしょうけどね。)

最初は会社の備品を使っていたのですが、
余りにもショボイので私費で買ってしまいました。私費で!

結構明るいので気に入ってます。野外活動でも使えそう(笑)




さて、若干話は変わりますが、今日の名古屋市内は大雨で色々と大変でしたね。

私の職場近くでも側溝があちこちで溢れて道路が川。
駅から会社まで歩く間に膝の上までビショビショ。もう勘弁してほしかったですよ(涙

台風は明日東海地方に最も接近するそうです。

会社に泊まるのを覚悟で電車で出勤するか、
それとも無理やりにでも車で出勤するか悩んでしまいます。


こういう機会に職場に懐中電灯と食べ物と下着くらい常備しておこうかな?
Posted at 2011/09/20 23:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月27日 イイね!

やってくれたぜ、Intelさん…

やってくれたぜ、Intelさん…正月に新しく組んだパソコンが、Intelの新型チップセットのリコールに見事引っ掛かりました。

わ~い(笑)



くたくたに疲れてて分解作業が雑なのはご愛嬌。
もちろん粗品くらい貰えるんでよね?
Posted at 2011/04/27 23:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年10月16日 イイね!

紅葉を求めて長野へGo

紅葉を求めて長野へGo学生のときから使ってたバックパックを新調しました。

トレッキング用にしてはちょっと(かなり?)大きめなのですが・・・

実は山スキー用なんだそうですよ。
スキー板を留めるストラップが三脚を留めるのに丁度良い感じ。
ハイドレーションパックを入れるポケットまで付いてます(笑)



明日から一泊の予定で、ここ数年毎年出掛けている長野県某所へ山歩きに行ってきます。

台風に直撃された去年とは違って天気が良さそうで楽しみ~♪
Posted at 2010/10/16 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation