• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

ただいま。

ただいま。3泊2日の一人旅から帰ってまいりました^^

今、自分でアイスコーヒーを淹れて一服中です。
冷蔵庫を漁ったら出てきた自家栽培の旬のトウモロコシが美味いです(笑)





さて。
今回の旅行はガソリン代の高騰のため、ちょっとだけ自粛ムードで慣行(汗
近場でくつろげる所、というワケで三重県名張市の赤目四十八滝へ行ってきました。

お天気が直前まで気になっていたのですが、2日目の午前中には殆ど小止みになってくれたので初夏の綺麗な緑の中、雨で水量が増えた四十八滝を味わうことが出来ました^^

今回の一人旅ではEOS40Dでちょっと本格的に(?)風景撮影にチャレンジしてみたんですよ~。
フォトギャラリー



四十八滝は谷に沿って遊歩道や休憩所が整備されていて、そこからちょっと渓流に入ってみるとせせらぎを肌で感じることも出来ます。

ただ、植物や苔を踏みつけることは環境保護の面から見て良くありません。
私もできるだけ石の上を歩いて水辺に近寄ってみては、気に入った景色を見付けてシャッターを切っていたのですが・・・


あるとき派手にズッコケました(TT)


とっさに右手を着いたのでケガはしなかったのですが
左肩に担いでいた三脚とEOSが地面にキス!

ストラップの留め金近くの梨地の塗装が剥げて
マグネシウム合金の下地が見えてます。涙涙。。
タッチペンで目立たなくなるだろうか・・・。



ま、そんな失敗はともかく。。

赤目四十八滝は本当に美しい自然が残っている場所でした。

今回泊まった旅館は一人旅の私にはちょっと勿体無いかなぁと思う様なグレードのお宿だったんですが、落ち着いた雰囲気で料理も美味しく、泊まって良かったなぁと思える良いお宿でした。

夜は宿泊プランのオプションで蛍見学にも連れて行ってもらいました。
辺り一面を飛び交うかなりの数の蛍。本当に感動的でした。



今度は紅葉の時期に訪れてみたいものです^^
Posted at 2008/06/30 18:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

咲きました

咲きました←ちょっとシアワセな出来事。

白飛びして分かりにくい画像になっちゃいましたが・・・去年の冬から育ててる胡蝶蘭に花が咲きました。

なかなか綺麗ですね^^

今まで色んな植物を育ててきましたが、胡蝶蘭は成長が遅い上に寒さや病気に弱く育てるのが難しいため、花を咲かせたのは初めての経験です。

まだ7株有るので来年が楽しみ(笑)




さて。
話は変わって今日は金曜日。

そして明日から3連休ですー!

私の会社は誕生月に一日だけ特別休暇って奴をもらえるのですが、今年の分は忙しくてなかなか使うことが出来ませんでした。

今日も本部長様から「月曜の夕方空いてる?」なんてメールが来てたりしましたが、予定が入ってるからと丁重にお断りして、さらに後輩のK君を生贄に差し出して。。

いろいろと根回しをしてゲットした貴重なお休みです(笑)

2泊で温泉に浸かってゆっくりと充電してきたいと思います( ̄ー ̄)b
Posted at 2008/06/27 21:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年06月21日 イイね!

梅雨本番

梅雨本番昨日の晩、9時過ぎに買い物に出かけたら覆面パトカーが国道21を3台でカッ飛んでいくのを見たんですが、何か有ったんでしょうか?

1台は黒っぽいV35だったような・・・。

ただならぬ雰囲気でした^^;




さてさて。

土曜日の今日は梅雨らしいお天気です。

こんな天気だから外出を控える人も多いと思いますが、雨だからって不貞寝してないで梅雨と言う季節を楽しむのもアリだと思いますよ(笑)

私はちょっとだけ早起きして、あじさい寺として有名な山県市の三光寺に行ってきました♪
フォトギャラリー
アジサイは不思議と雨が似合いますネ。

なかなか雰囲気の有るお寺でした^^




気が付けばブログうpも2週間ぶりになってしまいました。

去年の年末から○○偽装問題って奴の影響で落ち込みが見られた仕事量がここ最近回復してきたのに加え、現場のトラブル対応で帰りが夜中になったりする日も有りまして・・・。

正直、電池切れそうなのです(涙)

この状況がいつ落ち着くのか分からないのが悩みどころ・・・。
Posted at 2008/06/21 18:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

えーと・・・

えーと・・・不覚にも、今日で25歳になりました^^;

メールくれた方、どうもありがとう。

「別に祝ってくれなくても良いもん」と思いつつ、
幾つになってもオメデトウと言ってくれると嬉しいもんです。ニヤニヤ。。



一年と言う時間はあっという間。
最近無気力が続いてる私ですが、充実した一年を過ごしていきたいと思ってます( ̄ー ̄)b





図書カードも貰ったんですよ。

何に使おうかな~。

オススメの本とか有ったら教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2008/06/07 22:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation